2024年02月22日
omeda氏の休日
皆さん、こんにちは。
こちらは、昨日夜半からの雨が降ったり止んだりの朝を迎えました。
雨降りの割に北西風が強くて、今日もコンクリートの運搬が不能。
ますますタイトな工程になっております。( ̄△ ̄;)
私的には工事の進捗より、せっかくの大潮なのに釣りに行けないのが残念。
季節の変わり目は天気が不安定であります。
早く菜種梅雨前線が南下しないかなと思うのでありました。
さて、今日は 「日記帳」 の話。
こちらは、昨日夜半からの雨が降ったり止んだりの朝を迎えました。
雨降りの割に北西風が強くて、今日もコンクリートの運搬が不能。
ますますタイトな工程になっております。( ̄△ ̄;)
私的には工事の進捗より、せっかくの大潮なのに釣りに行けないのが残念。
季節の変わり目は天気が不安定であります。
早く菜種梅雨前線が南下しないかなと思うのでありました。
さて、今日は 「日記帳」 の話。
最近アマゾンプライムで 「沈黙の艦隊」 が放映されてますね。
潜水艦の映画は大体失敗しないのだとか。
息が詰まる空間が人間は好きなのかもしれません。
私は3話まで観たのですが、原作では原潜シーバットがニューヨーク沖にまで行くので、どんな映像になるのか楽しみ。
その後溜まっていた録画を鑑賞。
観たのは・・・。
鬼滅の刃=那田蜘蛛山編
煉獄さんの映画が放映される記念でTVでやってた録画だったような?
今観てもかなり面白いのは、炭治郎君の一生懸命さとやさしさが見て取れるからカモ??
次いで・・・。
漁港の肉子ちゃん
吉本興業の企画なのでしょうもないかと思っていたのですが、かなり泣けるアニメでNHKが放映したのもうなずけるのでありました。
浪花節は年寄りには響くのであります。
皆さんも機会があれば是非。
いやぁ~、映画って本当に好いものですね。それではサヨナラ・サヨナラ・サヨナラ (混じったか?)
潜水艦の映画は大体失敗しないのだとか。
息が詰まる空間が人間は好きなのかもしれません。
私は3話まで観たのですが、原作では原潜シーバットがニューヨーク沖にまで行くので、どんな映像になるのか楽しみ。
その後溜まっていた録画を鑑賞。
観たのは・・・。

煉獄さんの映画が放映される記念でTVでやってた録画だったような?
今観てもかなり面白いのは、炭治郎君の一生懸命さとやさしさが見て取れるからカモ??
次いで・・・。

吉本興業の企画なのでしょうもないかと思っていたのですが、かなり泣けるアニメでNHKが放映したのもうなずけるのでありました。
浪花節は年寄りには響くのであります。
皆さんも機会があれば是非。
いやぁ~、映画って本当に好いものですね。それではサヨナラ・サヨナラ・サヨナラ (混じったか?)
Posted by omeda at 12:14│Comments(4)
│日記帳
この記事へのコメント
こんにちは
今日から連休ですね
釣りに行っても人が多そうなので出撃しようか迷ってますが、風も強いとのことなので夜は酔いながら動画観てる方が良いのかなぁ…
今日から連休ですね
釣りに行っても人が多そうなので出撃しようか迷ってますが、風も強いとのことなので夜は酔いながら動画観てる方が良いのかなぁ…
Posted by モンタナ
at 2024年02月23日 07:32

こんにちは。
録画鑑賞お疲れさまであります。未だに私は鬼滅を観たコトありません。
充実した?休日を過ごされたようで何より。週末も雨っぽいんで引き籠もり生活になりそうすね~。
ちなみにウチの娘は昨日バレーボールのアニメ映画を観てきたそうです。
録画鑑賞お疲れさまであります。未だに私は鬼滅を観たコトありません。
充実した?休日を過ごされたようで何より。週末も雨っぽいんで引き籠もり生活になりそうすね~。
ちなみにウチの娘は昨日バレーボールのアニメ映画を観てきたそうです。
Posted by わいちん
at 2024年02月23日 08:15

モンタナさん、こんにちは。
なかなか良い天気に恵まれませんねー。でも、明日はなかなか良さげですよ。
湾奥なら人が居ないような。(^^)
なかなか良い天気に恵まれませんねー。でも、明日はなかなか良さげですよ。
湾奥なら人が居ないような。(^^)
Posted by omeda
at 2024年02月23日 12:19

わいちんさん、こんにちは。
鬼滅は出だしから観ると面白いです。是非是非観て下さい。
ハイキューもスポコンとは違う面白さがありますよね。
鬼滅は出だしから観ると面白いです。是非是非観て下さい。
ハイキューもスポコンとは違う面白さがありますよね。
Posted by omeda
at 2024年02月23日 12:23
