2025年04月02日
この頃さっぱり
皆さん、こんにちは。
こちらは、どんよりとした雲が広がる春の朝を迎えました。
先週から花開いた道中の桜は七分咲き。
一気に暖かくなって満開かと思ったら、急に冷え込んで桜も驚いているようです。
下界の桜の咲き具合を見て、蓮ダムの桜キャンプ準備をしようかなと思います。
その合間にハローワークデビューもしないといけません。
この春はなかなか忙しいのでありました。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
続きも読んでね
こちらは、どんよりとした雲が広がる春の朝を迎えました。
先週から花開いた道中の桜は七分咲き。
一気に暖かくなって満開かと思ったら、急に冷え込んで桜も驚いているようです。
下界の桜の咲き具合を見て、蓮ダムの桜キャンプ準備をしようかなと思います。
その合間にハローワークデビューもしないといけません。
この春はなかなか忙しいのでありました。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。

2025年03月29日
散財の季節なのだⅡ
皆さん、こんにちは。
こちらは、北風の冷たい寒い一日となりました。
夜になっても風は収まらず、明日はもっと寒くなるとか?
それでも、道中の桜は朝と晩では花弁の数が違っておりまして、季節は確実に動いているのでありました。
三重県伊勢志摩の見頃は来週に持ち越しであります。
でも、来週は雨ばかりなんですけどね。
さて、今日は 「カヤック釣り」 の話。
続きも読んでね
こちらは、北風の冷たい寒い一日となりました。
夜になっても風は収まらず、明日はもっと寒くなるとか?
それでも、道中の桜は朝と晩では花弁の数が違っておりまして、季節は確実に動いているのでありました。
三重県伊勢志摩の見頃は来週に持ち越しであります。
でも、来週は雨ばかりなんですけどね。
さて、今日は 「カヤック釣り」 の話。

2025年03月28日
散財の季節なのだ
皆さん、こんにちは。
こちらは、昼ごろまでは暖かったのですが、午後からは冷たい西風が。
こっちでも桜の花が咲き始めましたがこの寒さで満開は遠のきそうであります。
そして、この週末はカヤックタイラバを目論んでいたのですが大風予報で断念。
違う遊びを考えないといけません。
12月に入院したCTがようやく帰ってきたので、暑くなる前にプチツーしたいと思います。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
続きも読んでね
こちらは、昼ごろまでは暖かったのですが、午後からは冷たい西風が。
こっちでも桜の花が咲き始めましたがこの寒さで満開は遠のきそうであります。
そして、この週末はカヤックタイラバを目論んでいたのですが大風予報で断念。
違う遊びを考えないといけません。
12月に入院したCTがようやく帰ってきたので、暑くなる前にプチツーしたいと思います。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。

タグ :モンベルマウンテンクルーザー
2025年03月25日
そろそろタイラバを
皆さん、こんにちは。
こちらは、昨日と同じく霞んだ空が広がる一日となりました。
昨日より暗いのは黄砂の影響?
花粉も飛んでるでしょうから、春の空気はなかなか危ないのであります。
今日は我家の庭に25tのラフタークレーンが登場。
こうね
朝から木こりさんが東側裏山の木を伐採してくれております。
でも、一気に日当たりが良くなったので、置いてあるカヤックに直接日が当たるんすよね。┐(´ー`)┌
さて、今日は 「カヤック釣り」 の話。
続きも読んでね
こちらは、昨日と同じく霞んだ空が広がる一日となりました。
昨日より暗いのは黄砂の影響?
花粉も飛んでるでしょうから、春の空気はなかなか危ないのであります。
今日は我家の庭に25tのラフタークレーンが登場。

朝から木こりさんが東側裏山の木を伐採してくれております。
でも、一気に日当たりが良くなったので、置いてあるカヤックに直接日が当たるんすよね。┐(´ー`)┌
さて、今日は 「カヤック釣り」 の話。

2025年03月24日
オジイは箒には乗らないのだ
皆さん、こんにちは。
こちらは、霞んだ空が広がる春の一日となりました。
天気予報では雨が降りそうだったのですが、なんとか持ちこたえてくれました。
明日も同じような天気だそうで、ようやく安定した季節になった?
海もボラ軍団が消滅して、そろそろアジングの準備もしないといけません。
次の土曜日はいよいよカヤックタイラバの開幕であります。
さて、今日は 「山行」 の話。
続きも読んでね
こちらは、霞んだ空が広がる春の一日となりました。
天気予報では雨が降りそうだったのですが、なんとか持ちこたえてくれました。
明日も同じような天気だそうで、ようやく安定した季節になった?
海もボラ軍団が消滅して、そろそろアジングの準備もしないといけません。
次の土曜日はいよいよカヤックタイラバの開幕であります。
さて、今日は 「山行」 の話。

2025年03月21日
最後の講習
皆さん、こんにちは。
こちらは、風のない冷え込んだ朝を迎えました。
昨日もそんな出だしだったのですが、日中は汗ばむ陽気に。
今日もそんな感じでありますが、春は体調管理が大変。
でも、次の寒い日が過ぎたらそろそろ桜の花が咲きそうであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
続きも読んでね
こちらは、風のない冷え込んだ朝を迎えました。
昨日もそんな出だしだったのですが、日中は汗ばむ陽気に。
今日もそんな感じでありますが、春は体調管理が大変。
でも、次の寒い日が過ぎたらそろそろ桜の花が咲きそうであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。

2025年03月19日
風が吹くまで
皆さん、こんにちは。
こちらは、昨日の雨も上がり、冷たい西風の吹く朝を迎えました。
このあとますます風が強くなって、お昼過ぎには14m予報だそうで冬の最後のあがき?
いい加減、寒いのには飽きがきております。
早く暖かくなって“ノッコミ真鯛”なんてのを洒落込みたいものであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
続きも読んでね
こちらは、昨日の雨も上がり、冷たい西風の吹く朝を迎えました。
このあとますます風が強くなって、お昼過ぎには14m予報だそうで冬の最後のあがき?
いい加減、寒いのには飽きがきております。
早く暖かくなって“ノッコミ真鯛”なんてのを洒落込みたいものであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。

2025年03月16日
いつかはクラウン
皆さん、こんにちは。
こちらは、朝のうちは小雨だったのですが、昼からは本降りの雨となりました。
久しぶりに夜釣なんて思っていたのですが、アテが外れてしまったのでありました。
先月の25日に竣工検査が終わって、それからリタイアする手続きなんかをしていたので釣りに行けなかったのであります。
まぁ、その間、夜になると風が強い日々が続いていたのでどのみち釣りは成立しなかったかなと。
20日に仕事納めで会社に挨拶をしに行ったら、釣り三昧と行きたいトコロであります。
さて、今日は 「車」の話。
続きも読んでね
こちらは、朝のうちは小雨だったのですが、昼からは本降りの雨となりました。
久しぶりに夜釣なんて思っていたのですが、アテが外れてしまったのでありました。
先月の25日に竣工検査が終わって、それからリタイアする手続きなんかをしていたので釣りに行けなかったのであります。
まぁ、その間、夜になると風が強い日々が続いていたのでどのみち釣りは成立しなかったかなと。
20日に仕事納めで会社に挨拶をしに行ったら、釣り三昧と行きたいトコロであります。
さて、今日は 「車」の話。

2025年02月28日
またまたメバプラなのだ
皆さん、こんにちは。暖かくなりましたねぇ。
こちらは、どんよりとした空が広がる、風のない朝を迎えました。
気温も快適でいよいよ春がやってきます。
私はこの3月でリタイア。
まずは春のノッコミ真鯛を楽しもうかなと。
終活は釣りとキャンプで謳歌したいと思います。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
続きも読んでね
こちらは、どんよりとした空が広がる、風のない朝を迎えました。
気温も快適でいよいよ春がやってきます。
私はこの3月でリタイア。
まずは春のノッコミ真鯛を楽しもうかなと。
終活は釣りとキャンプで謳歌したいと思います。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。

2025年02月26日
久しぶりメバプラなのだ
皆さん、こんにちは。
こちらは、西風の強い寒い一日となりました。
昨日は日が当たると暑いくらいだったのですが、今日は一転。
この寒さと風では釣りに行く気も失せたのでありました。
でも、この週末はなかなかの釣り日和予報。
今のうちに準備しようと思います。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
続きも読んでね
こちらは、西風の強い寒い一日となりました。
昨日は日が当たると暑いくらいだったのですが、今日は一転。
この寒さと風では釣りに行く気も失せたのでありました。
でも、この週末はなかなかの釣り日和予報。
今のうちに準備しようと思います。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
