ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月15日

たまに食べたくなる

こちらは、昨日の雨の名残がある様な曇った朝を迎えました。

昼前にはスコーンと晴れ渡り風が吹いてきたので、夜釣りに行けるかは微妙なトコロ。

まぁ、自然のするコトなのでなかなか思う様にはいきません。






美味し国は、残念ながら昨晩の68年ぶりのスーパームーンは見られなかったのですが、冬の満月はいつ見ても綺麗であります。

満月だと夜磯遊びをしていても楽しいんですよね。



さて、今日は 「美味し国」 の話。
先日の櫛田川キャンプは、男 (しかも、オッサン) ばかりのキャンプと云うのがいささか残念でありましたが、初めて体験したアマゴの〝発眼卵放流〟なんぞはなかなか面白うございました。

初体験はやはり大事であります。( ̄ー ̄)アレモコレモ

放流は来年も執り行うと云うコトなので、次期シーズンの楽しみが増えました。






私には、一つ放流をしたい谷があるので、あの活動がもっと大きくなればなぁと思っています。

〝誰にも知られないアマゴのイーハトーブがある〟と云うだけで、なんかワクワクします。






さて、キャンプの帰りは飯高道の駅の温泉で解散となったのですが、その帰りにおなかがすいたのでご飯を食べるコトに。

寄ったお店がココ。

たまに食べたくなる インターの真上?

伊勢自動車道勢和多気インター近くにある〝コケコッコー共和国〟であります。

今更ながらの紹介ですが、私は初めてお邪魔しました。

たまに食べたくなる オヤジギャグ






焼き鳥とか鳥鍋とか卵のスイーツとかいろいろメニューが豊富なのですが、中でもお勧めなのが〝卵かけごはん〟なのでありました。

たまに食べたくなる 豊富なり

ごはんとみそ汁とお新香に生卵が付いてくるのですが、卵は何個使っても好いと云うのがウリ。

たまに食べたくなる ¥390

ニワトリやさんの卵なので割ってみると、つまようじが立つのではと云うくらいプリプリであります。






久しぶりの生卵だったので、今回はコレステロールの塊を3個もいただいてしまいました。

たまに食べたくなる 自分で溶きます

卵かけごはん、たまーに食べたくなるんですよね。






皆さんも国道42号線を通った際には是非。

たまに食べたくなる どーーん

こんな看板っす。




このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(美味し国)の記事画像
omeda氏の休日
omeda氏の休日
omeda氏の休日
浜松に出掛けたら
こんなモノを頂きました
鳥羽市のパン屋さんと言えば
同じカテゴリー(美味し国)の記事
 omeda氏の休日 (2024-09-23 21:14)
 omeda氏の休日 (2024-09-09 12:15)
 omeda氏の休日 (2023-10-22 16:04)
 浜松に出掛けたら (2023-06-29 12:24)
 こんなモノを頂きました (2023-06-09 12:22)
 鳥羽市のパン屋さんと言えば (2023-05-07 10:49)
この記事へのコメント
マームにも出店がありますよ!

生玉子はほとんど栄養を吸収しないそうなので

コレステロールは大丈夫でしょう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年11月15日 13:24
看板は何度も見たことありますが行ったことはありません。

今度は行ってみようと思います。

よって亭 って言われちゃったら、ねぇ?(w
Posted by zerozero at 2016年11月15日 14:31
アマゴンゾウさん、こんにちは。

さすが、食と宗教戦争を語らせたら天下一品^^。

素朴な味がなかなかようございました。
Posted by omedaomeda at 2016年11月15日 17:06
zeroさん、こんにちは。

あの看板から5分ほどであります。時間が合えばランチなんてのもヨサゲでしたよ。
Posted by omedaomeda at 2016年11月15日 17:07
尾鷲方面へ行った帰りに何度か寄りました
わりとインターから距離があるんすよね

鳥焼きは最高なんですが、ビールを我慢するのが辛かったです
Posted by モンタナ at 2016年11月15日 19:01
モンタナさん、こんにちは。

さすが、食の伝道師ですな。おみそれ。

次に行ったトキは、お茶で我慢して皆でつまみましょうね^^。
Posted by omedaomeda at 2016年11月15日 19:17
omedaさん、こんちは。

おぉ、実は行ったことない。
何十回も近くは通ってるんですが・・・
ご飯は二杯食べたい。笑

鶏にはシュワシュワのお茶が合いそうですな(❁︎´ω`❁︎)
Posted by タモタモ at 2016年11月15日 19:52
タモさん、こんにちは。

なかなか良い所でありましたよ。ご飯がおいしかったです。

卵かけは¥400代バージョンもありまして、大盛りとなっております。
Posted by omedaomeda at 2016年11月15日 21:20
こんばんは。

コレを見てからはUターンしなかったコト後悔してますわ!
お土産なんかもあるんでしょーか?
次回も忘れずに誘ってください!
Posted by わいちんわいちん at 2016年11月15日 23:18
わいちんさん、こんにちはー。

ちょっと連絡が遅かったですね。すみません。

高速で帰るなら、インターの近くになります。売店もあるので、変わったお土産もありそうです。
Posted by omedaomeda at 2016年11月15日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまに食べたくなる
    コメント(10)