ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月22日

omeda氏の休日

皆さん、こんにちは。

こちらは、昨日までの風が収まり、少し冷え込んだ朝を迎えました。

日が昇っているうちは汗ばむ陽気でしたが、日が陰り始めると同時に寒さがよってきました。

今宵の美味し国は風がナサゲ。

今日は新兵器を買ってきたので、ぜひそいつを試そうと思います。



岬に行って、日曜日に釣りをしているお馬鹿さんがいたら素直に撤退であります。



さて、今日は 「美味し国」 の話。
今日は不二子ちゃんがテニスに行かないので映画でもと思いましたが、あまり魅力的な作品を上映してませんでした。

ジョンウイックは3を観てないのでスルーし、クリエイターはちょっと派手すぎだろと敬遠。

私は地味なSFが好きなのであります。

で、孫のアキラ君の顔を見てから釣り道具を買って、志摩で昼ごはんと云うパターンに。

帰りはプラントでお肉を買うことになりました。




アキラ君と最近のお気に入り、妖怪の話をしてからまずはココへ。

omeda氏の休日 YOU

思わぬ散財。

omeda氏の休日 またやってしまった

魔界へは行くものではありませんな。




伊勢神宮の混雑を見ながら志摩市へ。

omeda氏の休日 国府神社

その隣りにあるここへ。

omeda氏の休日 バリハウス

サーフィンの町にあるインドネシア料理店であります。




バリハウスはもとは伊勢市二見町にあったのですが、サーフィンする人が多いこの地にお引越し。

不二子ちゃんは道端でマスターとよく話をするのですが、私は新装してから初来店。

お店は古民家を改装して作ってあります。

omeda氏の休日 こうね

流れるインドネシアのガムランが気をそそります。




インドネシア料理といえばナシゴレン。

ナシはお米でゴレンは焼くという意味。

なので、アジアンチャーハン。

omeda氏の休日 これね

日本人の口にも合います。




みなさんも、渡鹿野島で釣りした帰りはランチを食べにぜひ。



このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(美味し国)の記事画像
omeda氏の休日
omeda氏の休日
浜松に出掛けたら
こんなモノを頂きました
鳥羽市のパン屋さんと言えば
手作りソーセジと言えば
同じカテゴリー(美味し国)の記事
 omeda氏の休日 (2024-09-23 21:14)
 omeda氏の休日 (2024-09-09 12:15)
 浜松に出掛けたら (2023-06-29 12:24)
 こんなモノを頂きました (2023-06-09 12:22)
 鳥羽市のパン屋さんと言えば (2023-05-07 10:49)
 手作りソーセジと言えば (2023-05-01 12:22)
この記事へのコメント
こんにちは
二見にあったときにすすめてもらったお店ですね
営業してないと思ってましたが、引っ越しされていたんですね

安乗などで釣りした帰りにいつか寄りたいです
Posted by モンタナモンタナ at 2023年10月23日 12:16
モンタナさん、こんにちは。

インドネシア料理はたまに食べたくなります。ここはあちらの人がマスターなので本格的。オススメはナシゴレンですな。

甲府の港で釣りする前なんかいかがでしょうか?
Posted by omedaomeda at 2023年10月23日 12:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
omeda氏の休日
    コメント(2)