ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月16日

出遅れの岸壁

皆さん、こんにちは。

こちらは、昨日の昼に青空が見え始めてから吹いてきた風がそのまま続く、風が強い朝を迎えました。

この風は夕方ごろに収まる予報なので、今晩あたりはなかなかのコンデションになりそう。

ただ、大きな月が出ているのでアジ君が遊んでくれるかは、これまた微妙であります。



いい加減釣りは放っておいて試験勉強に励まないといけないのですが、それをしないのが私の好いトコロであります。( ̄ー ̄)ライネンモアル



さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨日、役所へ書類を届けに行くトキに、新しく (マイチェン) なった日産ノートを発見。

話題の〝e-パワー〟もさることながら、現行セレナのグリルを足したような、なかなか尖がった顔付をしておりました。

走りにも期待が持てる分、売れそうな予感。

他社のハイブリット勢にやられてた感がある日産ですが、そろそろ〝やっちゃえ日産〟なのであります。






昨晩、月が隠れていたので夜釣りに行くコトに。

仕事から家に帰ったトキには〝今日こそは勉強せねば〟と思っていたのですが、誘惑には勝てず。 ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛

不二子ちゃんの魅力よりも、釣りの誘惑は強いのでありました。(≧∇≦)






ところが、ポイントへ着くと予想以上の風が。( ̄◇ ̄;)

出撃が少し遅れたので、潮も時合いが短そうな返しの潮でありました。

強風のアゲンストの風に向かってキャスト。

しかし、0.5gのジグヘッドはほとんど飛ばず、風でラインが引き出され、出ていくラインスラッグでジグヘッドが引っ張られるカンジ。┐(´―`)┌






ならばと風上に投げて自分は風下へ移動。

少しでもジグヘッドを水中に止める作戦で・・・

出遅れの岸壁 いるじゃん

しかし、単発でありました。






大分潮が引いたなと思っていたら、アジでは無さげなアタリ。

出遅れの岸壁 婆様のオミヤ

この魚を釣ったトコロで、雲に隠れていた月が顔を出し海面を照らしました。

潮もかなり引いてきてアタリもなくなり納竿。

出遅れの岸壁 こうなりました






昨晩はちょっと出遅れの感がありましたので、今宵はもう少し早めの出撃がヨサゲであります。

試験勉強はどうなるんでしょうか??\_( ゚ロ゚)ここ重要




タグ :アジング

このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(その他)の記事画像
田植えアジングⅡ
田植えアジング
リハビリアジング
久しぶりライトゲーム
2024釣り納めなのだ
アイランドフィッシングⅨ
同じカテゴリー(その他)の記事
 田植えアジングⅡ (2025-05-19 08:46)
 田植えアジング (2025-05-17 09:39)
 リハビリアジング (2025-05-13 08:39)
 久しぶりライトゲーム (2025-04-22 13:47)
 2024釣り納めなのだ (2024-12-31 12:39)
 アイランドフィッシングⅨ (2024-12-26 11:49)
この記事へのコメント
昨夜はこっちでもかなり風が強かったので、さすがに出撃してないと思ってたんですが…!?


試験はまた来年も受けましょう!
今は釣りを楽しみましょう!!
Posted by モンタナモンタナ at 2016年11月16日 12:57
こんにちは
アジングで強風はやりにくいですよね(×_×)
その強風を味方に出来る様なテクニックを身に付けたいものです( ̄▽ ̄)ノ
そろそろメバルも(シーバスも)気になりますが、今年はもう少しアジング頑張ってみよーと思います~(^∀^)ノ
Posted by HirottaHirotta at 2016年11月16日 13:10
モンタナさん、こんにちは。

宮沢 賢治さんの心境です。( ̄ー ̄)アメニモマケズ

ですよね。魚はいなくなるかもしれませんから^^。
Posted by omedaomeda at 2016年11月16日 16:50
Hirottaさん、こんにちは。風はムズイですね。

そちらは調子ヨサゲではないですか!こっちはさっぱりになってしまいました。
でも、11月中はアジングしようかなと思っております。

しかしながら、今日を目処に2日は試験勉強に突入します^^。
Posted by omedaomeda at 2016年11月16日 16:53
おはようございます。

試験も近づき一段と釣りに精力的ですね!
まだまだアジ釣れてますな。
私は週一ペースの釣りになりそーです。
Posted by わいちんわいちん at 2016年11月17日 07:44
わいちんさん、こんにちは。

一応、竿だけは出せる時には出さないとなりません。

あそこのアジは時合が超短いのが難点であります。
Posted by omedaomeda at 2016年11月17日 12:01
月明かりで釣れなくなるんですね!

試験勉強も真剣にがんばりましょう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年11月17日 13:59
アマゴンゾウさん、こんにちは。

月夜の大潮もなかなか難しゅうございます。なかなかグッドタイミングが無いんすよね。

試験は参加するコトに意義があるのです。
Posted by omedaomeda at 2016年11月17日 17:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出遅れの岸壁
    コメント(8)