2013年10月09日
今年5作目は
皆さん、こんにちは。台風は如何でしたか?
こちらは、朝から厚い雲が渦巻き日中は土砂降りになったりしましたが、夕方には青空が覗くと云っためまぐるしく変わる天気でありました。
ここ最近の美味し国の海は濁りが取れませんで、思うような釣りにならないのでありました。竿を出してもクサフグの猛攻と云った感じ。
海上には台風26号まで出来そうな雲が広がっている感じでありまして、この週末はどうなりますやら。
さて、今日は 「日記帳」 の話。
こちらは、朝から厚い雲が渦巻き日中は土砂降りになったりしましたが、夕方には青空が覗くと云っためまぐるしく変わる天気でありました。
ここ最近の美味し国の海は濁りが取れませんで、思うような釣りにならないのでありました。竿を出してもクサフグの猛攻と云った感じ。
海上には台風26号まで出来そうな雲が広がっている感じでありまして、この週末はどうなりますやら。
さて、今日は 「日記帳」 の話。
そーゆーワケで、ここ最近クサフグ以外の魚に触っておりません。
カヤックで漕ぎ出せばマルボは無いのでしょうが、軟弱カヤッカーはウネリは避けてついついラクな方へ。〝こう云うトキは映画鑑賞でも〟と云うコトで、借りてきたDVDをば。
今回の映画はコレ。
オブリビオン
前に観た〝アフターアース〟と同時期に上映しておりまして、そのトキは映画館でどっちを観ようかと思っていたのですがこちらはパスでした。
ところが、ウィル・スミスファンの方には申し訳ありませんが、〝アフターアース〟の100倍は面白かったです。
画像が落ち着いて綺麗なのと、出てくるメカが私好みなのでありました (武器の類はイマイチっす) 。
中でもパトロールシップと
推進する姿が好いのだ
無人偵察機ドローンはカッコイイっすよ。ドローンは撃ち落とされてしまうとか弱点があるのもメカっぽいです。
愛嬌もある
ネタバレになるといけませんので詳しくは書かないのですが、ハナシ自体も意外などんでん返しがありまして、これまたアフターの上をイッていると思います。映画の原題にはそーゆー意味があったのかと思うような。
まぁ、そんなコトでこれは観てもソンは無さそうであります。
しかし、モーガン・フリーマン。何にでも登場しますよね。( ̄ー ̄)
カヤックで漕ぎ出せばマルボは無いのでしょうが、軟弱カヤッカーはウネリは避けてついついラクな方へ。〝こう云うトキは映画鑑賞でも〟と云うコトで、借りてきたDVDをば。
今回の映画はコレ。

前に観た〝アフターアース〟と同時期に上映しておりまして、そのトキは映画館でどっちを観ようかと思っていたのですがこちらはパスでした。
ところが、ウィル・スミスファンの方には申し訳ありませんが、〝アフターアース〟の100倍は面白かったです。
画像が落ち着いて綺麗なのと、出てくるメカが私好みなのでありました (武器の類はイマイチっす) 。
中でもパトロールシップと

無人偵察機ドローンはカッコイイっすよ。ドローンは撃ち落とされてしまうとか弱点があるのもメカっぽいです。

ネタバレになるといけませんので詳しくは書かないのですが、ハナシ自体も意外などんでん返しがありまして、これまたアフターの上をイッていると思います。映画の原題にはそーゆー意味があったのかと思うような。
まぁ、そんなコトでこれは観てもソンは無さそうであります。
しかし、モーガン・フリーマン。何にでも登場しますよね。( ̄ー ̄)
Posted by omeda at 21:49│Comments(0)
│日記帳