ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月06日

夏が暑ければ

皆さん、こんにちは。

こちらは昨日からの爆風が吹き荒ぶ、寒い朝を迎えました。

昨日は定期船が止まってしまうほどの爆風で、あれだけ暑かった日々が嘘のような寒さ。

その寒さが今日も続いているのでありました。

今宵も風が強いので夜釣りはお休み。

ネトフリのストレンジャー・シングス観て過ごしたいと思います。




ついでにアニメ版ガメラも最終話を観ようかなと。




さて、今日は 「日記帳」 のが話。
先日、家に帰ったら長野県から葡萄が届いてました。

大学時代の友達の奥方からであります。

友達は早くに亡くなってしまったのですが、奥方はいまだにお付き合いしてくれてありがたい事であります。




今回は三種類。

夏が暑ければ こうね

流行りのシャインマスカットの他には、初めて頂く長野パープル。

そして、巨峰。

とくに、長野パープルは食べてみたかった品種なのでありました。

夏が暑ければ これね

早速冷蔵庫で冷やして・・・。

夏が暑ければ 冷たいのが好いっすな

そこで、不二子ちゃんが隠していたロイズのチョコレートを発見。

夏が暑ければ 生チョコ

内緒にするとこが彼女らしい^^。




今朝の食卓で・・・。

夏が暑ければ さっそく

シャインマスカットみたいな甘さではなく、少し渋さがある甘さ。

私的にはこっちの方が好みだったり。




今年は夏が暑かったので葡萄の生育に関してはよかったんだとか。

なんにせよ、友からの果物が届けば夏は終わりなのでありました。



タグ :長野県

このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(日記帳)の記事画像
omeda氏の休日
omeda氏の休日
omeda氏の休日
こんな処へ行ってきましたⅢ
こんな処に行ってきました
omeda氏の休日
同じカテゴリー(日記帳)の記事
 omeda氏の休日 (2024-12-23 12:22)
 omeda氏の休日 (2024-12-19 12:11)
 omeda氏の休日 (2024-12-02 12:12)
 こんな処へ行ってきましたⅢ (2024-10-31 12:23)
 こんな処に行ってきました (2024-10-27 13:12)
 omeda氏の休日 (2024-09-23 21:14)
この記事へのコメント
こんにちは
ブドウ食べ比べとは贅沢ですね
最近は美味しい新品種も増えてきているようで

そっちでは定期船が止まるほどの風でしたか
僕もまたのべ竿を振りに行こうかと思ってましたが、今日の風では厳しそうなので家で飲んだくれることにします
Posted by モンタナ at 2023年10月06日 14:46
モンタナさん、こんにちは。

長野パープル、なかなか美味しいですよ。スーパーで見かけたら是非試してくだされ。

本日も西風の割に大揺れでした。でもおかげで波は収まってきましたよ。明日は釣り日和?飲み過ぎ注意です。
Posted by omedaomeda at 2023年10月06日 17:36
こんにちは。

頂きモノ生活お疲れさまであります。葡萄が3種もあって何より。
いつまでも旧友の奥方がお付き合いして下さるのもomedaさんの人徳かと。私も徳を積まなければなりません。
ちなみに私はセクシーなDVDを嫁氏に見つかったコトがあります~。
Posted by わいちんわいちん at 2023年10月07日 07:57
わいちんさん、こんにちは。

セクシーなDVDは私が保管して差し上げても良いっすよ。

秋は果物も美味しく、いろいろ魚が釣れていいですね。昨日、SLS用の新兵器を購入してまいりました。
Posted by omedaomeda at 2023年10月07日 08:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏が暑ければ
    コメント(4)