ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月17日

映画潮騒のハナシ

皆さん、こんにちは。

こちらは、朝から夏の空が広がり吹く風も暖かかった為、一日中汗をかいておりました。

三重県鳥羽市では来る19日に〝鳥羽みなとまつり〟がありまして、結構盛大な花火が揚がります。

今日は、その会場周辺整備の為にベンチのペンキ塗りをしていたのですが、すでに場所取りをしている人たちがおりました。

好い席で花火を見たいのはどなたも同じようであります。( ̄ー ̄)

さて、今日は 「日記帳」 の話。
最近私は、よく三重県の〝神島〟と云うトコロへ仕事に行くのですが、〝神島〟は、結構速い船で出発しても鳥羽港から40分くらい掛かる孤島でありまして、どちらかと云うと愛知県の方が近いのでありました。

映画潮騒のハナシ 結構速い船

三島由紀夫の小説、〝潮騒〟の舞台で有名ですね。知ってました?

映画〝潮騒〟は、今までに5作品作られているそうで、その時代〃〃の人気女優さんが演じられているのですが、なぜか吉永小百合さんの名前がマッチしてしまいます。

映画潮騒のハナシ 仕事を終えて

ところで、世間の認識は 「神島→映画→潮騒」 と云うのが一般の図式なのですが、「神島→映画→ガメラ」 と云う特別な方も世の中にはいらっしゃるかと思います。

そんな人の為にこんな写真を撮ってみました。〝判る人には判る〟場所であります。トトの卵があった場所ですね。

映画潮騒のハナシ 右端ね

地質学的には、カルスト地形と云うらしいです。ミニミニ秋吉台 (秋芳洞) ですね。

とにかく、なかなか魅力的な島ですから一度おいで下さいまし。

港から舟を出すとメバルが海面を割って釣り餌を狙い、夏にはカンパチの子供が港の中に押し寄せてくるそうですよ。



このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(日記帳)の記事画像
omeda氏の休日
omeda氏の休日
omeda氏の休日
こんな処へ行ってきましたⅢ
こんな処に行ってきました
omeda氏の休日
同じカテゴリー(日記帳)の記事
 omeda氏の休日 (2024-12-23 12:22)
 omeda氏の休日 (2024-12-19 12:11)
 omeda氏の休日 (2024-12-02 12:12)
 こんな処へ行ってきましたⅢ (2024-10-31 12:23)
 こんな処に行ってきました (2024-10-27 13:12)
 omeda氏の休日 (2024-09-23 21:14)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画潮騒のハナシ
    コメント(0)