ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月02日

こんなものを頂きましたⅥ

皆さん、こんにちは。お寒うございますねぇ。

こちらは、朝のうち昨晩の雨が残りましたが昼前から日が差し込み、少し汗ばむような陽気となりました。

なんでも4月上旬の気温だったそうで、どおりで春みたいでありました。

こんな日差しを浴びていると早春のアマゴ釣りの楽しさが脳裏をよぎるのであります。解禁が待ち遠しいですね。

しかし、まだまだ2月が始まったばかりで寒い日もあるでしょうから、油断は禁物なのであります。メバル君にももう少し遊んで貰わなくてはいけません。

さて、今日は 「美味し国」 の話。
最近、知り合いから志摩名物の冬の味覚を頂きました。

お芋を蒸かして寒い時期の風に当てて天日干しで作る 「きんこ (干し芋) 」であります。

こんなものを頂きましたⅥ 家内生産

こんなものを頂きましたⅥ ナンタライモ

美味し国でも志摩半島の特産品で、昔はどこの家庭でも作っていたのだそうですが、今は天日干しのモノは本当に希少価値がある食べ物になっているみたいです。

昔懐かしい味なのであります。

そう云えば昔は土方の手伝いに来ていたおばちゃんが、仕事の休憩時間によく出してくれたモノでした。

コレを頂くと来る春が近づいてきたのだなぁと思ったりするのでありました。

こんなものを頂きましたⅥ くれっ!

こんなものを頂きましたⅥ たのんますっ!



このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(美味し国)の記事画像
omeda氏の休日
omeda氏の休日
omeda氏の休日
浜松に出掛けたら
こんなモノを頂きました
鳥羽市のパン屋さんと言えば
同じカテゴリー(美味し国)の記事
 omeda氏の休日 (2024-09-23 21:14)
 omeda氏の休日 (2024-09-09 12:15)
 omeda氏の休日 (2023-10-22 16:04)
 浜松に出掛けたら (2023-06-29 12:24)
 こんなモノを頂きました (2023-06-09 12:22)
 鳥羽市のパン屋さんと言えば (2023-05-07 10:49)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなものを頂きましたⅥ
    コメント(0)