2023年07月09日
新兵器導入Ⅲ
皆さん、こんにちは。
こちらは、朝のうちポツポツと雨が降っていましたが、昼前からは曇天に。
風もなく、夜釣日和であります。
先日、マルチアングラーがいつもの岸壁に遠征に来ていて結構な釣果だったので、そろそろ上向きカモ?
行くならソコ??
知ってる釣り場で、足場が良くて車から降りてすぐって場所はあんまりないんですよね。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
こちらは、朝のうちポツポツと雨が降っていましたが、昼前からは曇天に。
風もなく、夜釣日和であります。
先日、マルチアングラーがいつもの岸壁に遠征に来ていて結構な釣果だったので、そろそろ上向きカモ?
行くならソコ??
知ってる釣り場で、足場が良くて車から降りてすぐって場所はあんまりないんですよね。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
先日、ナチュさんでこんなモノを買いました。
これね
何かというと・・・。
ルキアランガンクリアーバケツ
タカヒロ君と釣り行ったら、観察用に活かしておくバケツが欲しいかなと。
ポンプもセットなので、いつもの岸壁で泳がせ釣り用の餌を活かしておくのにも使えます。
このバケツはロッドホルダーと、プライヤーホルダーとポンプの固定ループがあるのが売り。
これ
と
これ
と
これ
ロープとカラビナもついてて
これ
ファスナー部が融着。
これ
ここが金属製だと錆びちゃうんですよね。
あとは送料対策に・・・。
これ
アジアダーのスパーオールグローと夕暮れピンク。
目玉は・・・。
ジェリーサーディーン80
秋のメバル対策であります。
とりあえずタカヒロ君とキス釣りで使いたいと思います。

何かというと・・・。

タカヒロ君と釣り行ったら、観察用に活かしておくバケツが欲しいかなと。
ポンプもセットなので、いつもの岸壁で泳がせ釣り用の餌を活かしておくのにも使えます。
このバケツはロッドホルダーと、プライヤーホルダーとポンプの固定ループがあるのが売り。

と

と

ロープとカラビナもついてて

ファスナー部が融着。

ここが金属製だと錆びちゃうんですよね。
あとは送料対策に・・・。

アジアダーのスパーオールグローと夕暮れピンク。
目玉は・・・。

秋のメバル対策であります。
とりあえずタカヒロ君とキス釣りで使いたいと思います。
Posted by omeda at 11:09│Comments(4)
│釣り道具
この記事へのコメント
こんにちは。
ナチュラム生活お疲れさまであります。ポンプ付きなのに安いっすね。
英才教育の準備に余念が無くて何より。はやく釣りに行きたいでしょうね~。やっぱどこのジイジも孫には甘いでありますw
ちなみに私はナチュさんで50%オフになってるリールを買おうか悩んでおります~。
ナチュラム生活お疲れさまであります。ポンプ付きなのに安いっすね。
英才教育の準備に余念が無くて何より。はやく釣りに行きたいでしょうね~。やっぱどこのジイジも孫には甘いでありますw
ちなみに私はナチュさんで50%オフになってるリールを買おうか悩んでおります~。
Posted by わいちん
at 2023年07月10日 09:38

こんにちは
英才教育の準備がすすんでおりますな
おっしゃる通り釣り場はたくさんあっても、足場がよくて、車近くに停めれて、おまけに外灯もあって釣れる!ってポイントは限られてますよね
先日は「チビアジアダー」がまあまあ活躍しましたよ
これからの小アジによさげです
英才教育の準備がすすんでおりますな
おっしゃる通り釣り場はたくさんあっても、足場がよくて、車近くに停めれて、おまけに外灯もあって釣れる!ってポイントは限られてますよね
先日は「チビアジアダー」がまあまあ活躍しましたよ
これからの小アジによさげです
Posted by モンタナ
at 2023年07月10日 11:20

わいちんさん、こんにちは。
このポンプ安っぽいです。筐体が壊れたら心臓部だけ取り出します。
さっき、何を買うのか予想してましたが、ナチュさんで50%オフだったらアブ?当たりました??
この際、セルテートを買いましょう!
このポンプ安っぽいです。筐体が壊れたら心臓部だけ取り出します。
さっき、何を買うのか予想してましたが、ナチュさんで50%オフだったらアブ?当たりました??
この際、セルテートを買いましょう!
Posted by omeda
at 2023年07月10日 13:54

モンタナさん、こんにちは。
いつもの岸壁はすべてを兼ねそろえておりますな。でも、釣果は下げに向かってます。
豆アジにはアジマスト艶シラス+小悪魔であります。
いつもの岸壁はすべてを兼ねそろえておりますな。でも、釣果は下げに向かってます。
豆アジにはアジマスト艶シラス+小悪魔であります。
Posted by omeda
at 2023年07月10日 14:05
