2023年07月08日
新兵器導入Ⅱ
皆さん、こんにちは。
こちらは、薄っすらと雲が広がる梅雨空の朝を迎えました。
今日は島根県で線状降水帯が発生したそうですが、昔はそんな現象はそうそう現れなかったような。
まぁ、科学による予報と情報伝達が発達したのも、知る機会が増えた要因なのでありますが。
でも、昨今のような痛ましい結果は少なかった気がします。
明日は我が身。心して外で遊びたいとおもいます。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
こちらは、薄っすらと雲が広がる梅雨空の朝を迎えました。
今日は島根県で線状降水帯が発生したそうですが、昔はそんな現象はそうそう現れなかったような。
まぁ、科学による予報と情報伝達が発達したのも、知る機会が増えた要因なのでありますが。
でも、昨今のような痛ましい結果は少なかった気がします。
明日は我が身。心して外で遊びたいとおもいます。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
今朝、朝ごはんのときにスイカが出てきました。
これね
こんなパックに入っていると、風情もないなーと。
でも、食べるとラクチンで美味しい。
時代は変わるのでありました。
先日、セリアでワームを買ったのですが、その時、キャンプ道具の中に気になるものを発見。
ここね
何が気になったかというと・・・。
これ
蚊取り線香の台。
残念ながら太巻きは使用不可。
入らん
長い線香も使えず。
限界?
でも可愛いから許すのでありました。
夏はキャンプしないので、釣りで使おうと思います。
↓ 説明は・・・
https://www.kurashiru.com/shorts/ef6a0b08-adba-4c84-8e9f-8d136a8361bc

こんなパックに入っていると、風情もないなーと。
でも、食べるとラクチンで美味しい。
時代は変わるのでありました。
先日、セリアでワームを買ったのですが、その時、キャンプ道具の中に気になるものを発見。

何が気になったかというと・・・。

蚊取り線香の台。
残念ながら太巻きは使用不可。

長い線香も使えず。

でも可愛いから許すのでありました。
夏はキャンプしないので、釣りで使おうと思います。
↓ 説明は・・・
https://www.kurashiru.com/shorts/ef6a0b08-adba-4c84-8e9f-8d136a8361bc
タグ :セリア
Posted by omeda at 10:57│Comments(2)
│山道具
この記事へのコメント
こんにちは
父親がそのパックのスイカをしょっちゅう買ってきます
たしかに風情はないですが、食べやすくて、食べきれて、ゴミも少なくて、また美味しいスイカがほとんどなので重宝しておりますね
アジ釣りしながらその可愛い線香立て使ってくださいね
父親がそのパックのスイカをしょっちゅう買ってきます
たしかに風情はないですが、食べやすくて、食べきれて、ゴミも少なくて、また美味しいスイカがほとんどなので重宝しておりますね
アジ釣りしながらその可愛い線香立て使ってくださいね
Posted by モンタナ
at 2023年07月09日 09:30

モンタナさん、こんにちは。
このスイカはドンキ産らしいです。なかなか美味かったです。この辺りでは松本の西瓜が美味しいらしいですよー。
今日は天気が釣り日和ですね。どうしようか夕方考えます。
このスイカはドンキ産らしいです。なかなか美味かったです。この辺りでは松本の西瓜が美味しいらしいですよー。
今日は天気が釣り日和ですね。どうしようか夕方考えます。
Posted by omeda
at 2023年07月09日 10:35
