ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月16日

プライベートリバーでカワムツ

皆さん、こんにちは。本日2回目の登場です。

こちらは、朝の曇り空がそのままとなりまして、曇り時々雨、時々薄日と目まぐるしく変わる天気となりました。

お盆と云えば汗を拭き拭き縁側でスイカを食べるのが風情があって好いのですが、こう曇りがちの天気ではそういう訳にも行きません。

今年は雨に祟られる夏となってしまいましたが、自然のする事、ぶり返しが必ず来そうであります。



なんにせよ、〝備えが有ればナントカ〟なのであります。



さて、今日2回目は 「川の釣り」 の話。
今日、ブログアップをしてから、作った〝ハッカ油〟の効果を確かめに行ってきました。

時間的に夕方に出没するらしいのヌカカ軍団との対決は出来そうもなかったので、アブとダニとの対決へ。

場所は、大台ケ原を源流とし伊勢湾に注ぐ清流宮川のとある支流。



三重県は全国でも有数なマダニの被害報告が多い土地だそうで、特に南勢地区は顕著だそうです。

効果を確かめるには絶好の地なのでありました。



効果を確かめるだけではツマラナイので、釣り道具も持参。

ついでに日光浴もしちゃいましょう。

プライベートリバーでカワムツ プライベートリバー

川に足を浸ける位置に陣取ります。

プライベートリバーでカワムツ キモチイイッス

釣りの支度が出来たら

プライベートリバーでカワムツ 虫よけを

この場所は、私がアマゴ釣りを始めた頃はアマゴが釣れたのですが、今はどうなっているのか?

なんせ、ここに来るのは10年ぶりくらい。

当時はエンジンを掛けた車を停めるとアブが群がってきたのですが、今日は涼しいせいか虫が飛んでいませんでした。

なので、虫よけの効果は判りませんでした。┐(´ー`)┌



ならばと釣りに専念。

プライベートリバーでカワムツ 20m先目標

大石の横に上手い事ルアーが飛んだら、ワントゥイッチ。

リーリングと同時に何者かがヒット。

結構な抵抗を見せた魚が・・・

プライベートリバーでカワムツ でかい

美味し国では見た事のない大きさのカワムツ君でありました。

婚姻色が出ていたので、攻撃的になっているようです。




その後、怒涛のカワムツ攻撃。

プライベートリバーでカワムツ 結構引く

ルアーを見切られるまではどのポイントでもヒットするのでありました。




せっかく作った虫よけの効果が判らないままですが、久しぶりに行った川は昔の面影が残っていて楽しめました。

次回があれば、もう少し上流まで釣り上がってみたいと思います。




このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(淡水魚)の記事画像
里帰りをしてきました
夏の遊びをば
またまた里帰りをしていました
里帰りしてました
里帰りしてます
テンカラ始動Ⅱ
同じカテゴリー(淡水魚)の記事
 里帰りをしてきました (2018-05-14 12:20)
 夏の遊びをば (2017-07-23 21:16)
 またまた里帰りをしていました (2016-06-20 17:44)
 里帰りしてました (2016-05-05 18:47)
 里帰りしてます (2016-05-04 09:00)
 テンカラ始動Ⅱ (2012-08-25 20:24)
この記事へのコメント
はっか油の効果は残念です(笑)
宮川、長らく行ってないですね。ダム上流で熊に会って以来行ってないかも。
良い川ですね。
Posted by hiroriverhiroriver at 2017年08月16日 21:41
hiroriverさん、こんにちは。

私も宮川のダムの上はずいぶん行ってないです。大杉谷探索が最後ですかね。

近年、あの登山道でも熊が出るようになりましたね。山奥の自然が少なくなってきているんでしょうか。
Posted by omedaomeda at 2017年08月17日 07:32
お茶?もしっかり持参してるとこがomedaさんらしいですね

僕はカワムツの追星が苦手なのですが、ついつい触ってしまいます
Posted by モンタナモンタナ at 2017年08月17日 08:14
ムツ攻撃!

僕と同じ!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年08月17日 10:58
モンタナさん、こんにちは。

残念ながら、写真に写っているのはキリン零一であります^^。

カワムツがあんなに大きくなるとは知りませんでした。結構好戦的ですよね。
Posted by omedaomeda at 2017年08月17日 11:54
アマゴンゾウさん、こんにちは。

ゴンさんは〝ハヤ攻撃〟なのでは??
Posted by omedaomeda at 2017年08月17日 11:56
こんにちは。

カワムツ!オモシロそーすね!
ハードルアーで釣りしたくなりましたよ。
Posted by わいちんわいちん at 2017年08月17日 17:41
わいちんさん、こんにちは。

カワムツ、意外なルアーターゲットでありました。

秋からはミノーが宜しいようで^^。
Posted by omedaomeda at 2017年08月17日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プライベートリバーでカワムツ
    コメント(8)