2015年08月14日
さぁ、庭を作ろうⅣ
皆さん、こんにちは。お盆休みは如何ですか?
こちらは、朝のうち雲があって昼から晴れたと思ったら、夕方には曇り空に。
曇ったものの風は生暖かく、やっぱりクーラー無しでは居られないのでありました。
まだまだ、夏は続くのであります。
さて、今日は 「日記帳」 の話。
こちらは、朝のうち雲があって昼から晴れたと思ったら、夕方には曇り空に。
曇ったものの風は生暖かく、やっぱりクーラー無しでは居られないのでありました。
まだまだ、夏は続くのであります。
さて、今日は 「日記帳」 の話。
今朝、ブログアップをしてから重い腰を上げ、インターロッキングブロックを張る事にしました。
朝のうちは木陰になる一番奥から。
まずは、全体の基線となる場所決めからであります。
ホムセンで水糸と云うモノを買ってきて、通りを決めます。
アプローチ側の基線
直角方向を決めて、張り出す位置決めをば。
見える?
障害物とかを考慮して1センチの余裕を取りました。
だいたいね
これで、第1個目を置く場所が決まりました。
ここから張るのであります
庭は相当な水勾配が付いているので、かなり捻って張る事になるのですが、その辺の粗を無くしてくれるのもインターロッキングの好いトコロ。
失敗しても張りなおせるので、どんどん行きましょう!
でも、直すなんてコトはめったにしません (面倒なので) けど。
まずは水分補給をして、材料を運搬。
熱中症対策
一輪車でヨロヨロと
20個/回
プータローにも夏の思い出つくりをば。
就活中!
不二子ちゃんもお手伝い
ダイエットに好い
記念すべき第1個目が。
はじまりはじまり
すぐ休憩。
水分補給
サイズが合わないトコロは、サンダーでカットしてはめ込みます。
本日ここまで
これで約3.8㎡。全体の3%ほど。
先はまだまだ長いのでありました。┐(´ー`)┌
朝のうちは木陰になる一番奥から。
まずは、全体の基線となる場所決めからであります。
ホムセンで水糸と云うモノを買ってきて、通りを決めます。
直角方向を決めて、張り出す位置決めをば。
障害物とかを考慮して1センチの余裕を取りました。
これで、第1個目を置く場所が決まりました。
庭は相当な水勾配が付いているので、かなり捻って張る事になるのですが、その辺の粗を無くしてくれるのもインターロッキングの好いトコロ。
失敗しても張りなおせるので、どんどん行きましょう!
でも、直すなんてコトはめったにしません (面倒なので) けど。
まずは水分補給をして、材料を運搬。
一輪車でヨロヨロと
プータローにも夏の思い出つくりをば。
不二子ちゃんもお手伝い
記念すべき第1個目が。
すぐ休憩。
サイズが合わないトコロは、サンダーでカットしてはめ込みます。
これで約3.8㎡。全体の3%ほど。
先はまだまだ長いのでありました。┐(´ー`)┌
タグ :インターロッキングブロック
Posted by omeda at 17:49│Comments(8)
│土地家屋調査士風
この記事へのコメント
こんばんは
この暑いさなかにこんな作業ですか?
何かの修行みたいです。
慣れてくればペースが上がるのでしょうけど、大変な作業ですね。
それにしても、良い色目ですね!
頑張って下さい!
この暑いさなかにこんな作業ですか?
何かの修行みたいです。
慣れてくればペースが上がるのでしょうけど、大変な作業ですね。
それにしても、良い色目ですね!
頑張って下さい!
Posted by ※※の見習い
at 2015年08月14日 19:11

頑張れぇ~~(^^)/
先は長いですが、焦ると 曲がるんで ゆっくりネ^^ (笑)
先は長いですが、焦ると 曲がるんで ゆっくりネ^^ (笑)
Posted by kaz13
at 2015年08月14日 20:55

こんばんは~。
早速の水分補給・・・
ヤリナオシニナリカネナイ(笑。
こんな暑い中、不二子様にダイエットは
お体壊しますので、ムリヲサセテハナリマセヌ(笑。
家族みんなで楽しそうでいいんじゃないですか^^。
ちなみに、今日は長男&ワイフの習字戦争をカメラに収めようとしましたら
ドエライケンマクで・・・コロサレソウデシタ・・・(汗
早速の水分補給・・・
ヤリナオシニナリカネナイ(笑。
こんな暑い中、不二子様にダイエットは
お体壊しますので、ムリヲサセテハナリマセヌ(笑。
家族みんなで楽しそうでいいんじゃないですか^^。
ちなみに、今日は長男&ワイフの習字戦争をカメラに収めようとしましたら
ドエライケンマクで・・・コロサレソウデシタ・・・(汗
Posted by ヨッシー at 2015年08月14日 23:16
見習いさん、こんにちは。
構想では去年の年末に張る予定でしたが、GWになり、お盆になりと云ったカンジです。秋までに終わりますかどうか。
実を云うと、この配色は失敗でありまして、白いブロックは数が足らなくなりそうです。
最後の方が暗いイメージに・・・。^^
構想では去年の年末に張る予定でしたが、GWになり、お盆になりと云ったカンジです。秋までに終わりますかどうか。
実を云うと、この配色は失敗でありまして、白いブロックは数が足らなくなりそうです。
最後の方が暗いイメージに・・・。^^
Posted by omeda
at 2015年08月15日 08:57

kazさん、こんにちは。
こんな狭い範囲ですが、すでに曲がっております。^^
一部、陥没チックな所もあるのですが、酔っぱらいはそれで好いのであります。
こんな狭い範囲ですが、すでに曲がっております。^^
一部、陥没チックな所もあるのですが、酔っぱらいはそれで好いのであります。
Posted by omeda
at 2015年08月15日 08:58

ヨッシーさん、こんにちは。関東は雨っぽいですね。首に障ってませんか?
多少の曲りや凸凹は目を瞑れるので、酔っぱらうのは一つの手であります。
でも、お客さん相手ではそうもいきませんよね。^^
〝習字戦争〟は安倍さんが法案を出したのですか?
多少の曲りや凸凹は目を瞑れるので、酔っぱらうのは一つの手であります。
でも、お客さん相手ではそうもいきませんよね。^^
〝習字戦争〟は安倍さんが法案を出したのですか?
Posted by omeda
at 2015年08月15日 09:03

家族の絆も深まりますね!
たまには釣りばかりしてないで
家のことも手伝いましょう!
たまには釣りばかりしてないで
家のことも手伝いましょう!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年08月15日 13:44

アマゴンゾウさん、こんにちは。
お盆の忙しさもあと一日ですね。頑張ってください!
私、家の事は愛妻に任せてあるので、ヘタに手伝うと怒られるのでありました。
お盆の忙しさもあと一日ですね。頑張ってください!
私、家の事は愛妻に任せてあるので、ヘタに手伝うと怒られるのでありました。
Posted by omeda
at 2015年08月15日 17:23
