ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月06日

またやってしまいました

皆さん、こんにちは。好い季節になりましたね。

連休の最終日、皆さんはいかがお過ごしですか?私は、ビールを飲んでいます。( ̄ー ̄)

なんだかんだ云って天気もそれほど悪くなく、アウトドアの遊びはほぼ毎日できたような?やはり、皆さんの日頃の行いが好いというコトでしょうか。

私としては、4日とも釣竿が振れてかなり好い気分なのでありました。

さて、今日は 「キス釣り」 の話。
MLBのイチロー選手が、通算安打でベーブ・ルース氏にあと「7」に迫るそうです。

野球はあまり興味ないのですが、イチローさんの活躍は楽しみにしております。

もしかしたら、メジャー3000本という金字塔を見られるかと思うと応援をしたくなります。

なんとか、もう少し頑張って欲しいモノであります。




さて、連休最終日は、相棒の画伯と〝的矢湾キス釣り〟となりました。

連休初日のキス釣りの餌が、3パックほど冷蔵庫で寝むっていたからであります。

連休初日も、同じ海に浮かんでいたのでGWは 「キスに始まり、キスに終わる」 というコトに。(≧∇≦)




今日は、6時に三ケ所と云う在所に集合。ところが、またまた画伯が遅刻

毎年おんなじようなことを繰り返しております。┐(´ー`)┌

仕方がないので、のんびりと準備を。

またやってしまいました 本日のタックル

 DAIWA ジェネシー+インフィート=本日もライトジギングタックルで。

お茶を飲み干す頃、画伯登場。すっかり日が昇った海原へGO!

またやってしまいました 潮止まり間近




最初は、大物が狙える湾内のかなり南で竿を出します。

投入後いきなりアタリがありましたが、針係りせず。

次のアタリで電光石火の早合わせを。竿がしなってしめしめと思っていたらテンションが抜けてしまいました。

上げてきた仕掛けを見ると、針がありません。どうも、ショウサイフグの住処だったようです。( ̄◇ ̄;)




仕方がないので、ぐっと北上するコトに。結局初日と同じポイントへ。

潮も動き始めて・・・

またやってしまいました やりっ

やはり、シーズン初めは湾奥にはたむろして無いのカモ?

行ったり来たりを繰り返し・・・

またやってしまいました これなら

またやってしまいました いいかな

とかやっているうちに、東風が強くなってきました。




なので、いつものように浮桟橋へ上陸。お茶を飲みながらのんびりと。

またやってしまいました 釣りやすい

しかし、船で広範囲を探るような訳にもいかず、釣果は芳しくありません。

またしても、風で撤退と云うコトになりました。ホント、風を読むのが下手っす。

もっとも、持ってった餌も4日目だったので溶けかけでありまして、もう少し計画的に釣りをするべきでありました。

でも、溶けかけの餌、結構食いが好かったっす。\_('д'o)注目




そーゆー訳で、またまた画伯とのキス釣りは不完全燃焼となってしまいました。

次回は、盆休みくらいに 「またやろう」 と云うコトになろうかと。

毎年おんなじコトをするのでありました。┐(´ー`)┌

またやってしまいました こうなりました

キス21、メゴチ2、お客さん多数










タグ :的矢湾キス

このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(キス)の記事画像
夕涼みと云うには
胴突き仕掛けのハナシ
キス釣り大会出来そうです
キスは何処へ行った?Ⅱ
キスは何処へ行った?
ここで夏を迎える
同じカテゴリー(キス)の記事
 夕涼みと云うには (2024-07-10 12:15)
 胴突き仕掛けのハナシ (2022-07-04 12:05)
 キス釣り大会出来そうです (2022-06-26 17:29)
 キスは何処へ行った?Ⅱ (2022-06-04 11:58)
 キスは何処へ行った? (2022-06-03 17:39)
 ここで夏を迎える (2022-05-31 11:52)
この記事へのコメント
今年は天候に恵まれた連休でしたね。

近場の海岸も朝早くからキャンプ客がキス狙ってました。

いまだにマゴチもあがってるみたいです( ; ゜Д゜)

そろそろ獲物の切り替えでしょうか…
Posted by 明和のルアーマン at 2015年05月06日 21:07
おはようございます。

風を読むのは難しいですね
自然はそう簡単には読ませてくれないですよね^^。
その分、自分の想像を超える良い状況もありますし
釣りと小屋のお泊りと、良い休日になったようですね^^。

まぁ~楽しいときは一時ですので
お仕事もできるだけ!楽しく頑張ってください(笑。

自分も今日休んで3連休です
その後の仕事が・・・・大丈夫かな!?(笑。

笑われますが・・・40を過ぎると・・・
今日はちょっと体を休めようと思います^^。
Posted by ヨッシー at 2015年05月07日 06:23
ルアーマンさん、こんにちは。

獲物の切り替えついでにアマゴルアー如何ですか?

もっとも、私と一緒にルアー釣りした人は〇ボと云う法則が
出来つつありますが。^^

私的には、トップチヌが気になっております。
Posted by omedaomeda at 2015年05月07日 06:25
ヨッシーさん、こんにちは。

スマホの天気予報はいつも外れるので、安気にしていたら
大当たりでありました。小さい船は、風に弱いのであります。

ヨッシー家のキャンプはなかなかセレブな様子。うらやましぃ。^^

うちの相棒みたいに60過ぎても元気な人もいますから、
日々の摂生は大事なようです。
Posted by omedaomeda at 2015年05月07日 06:41
浮き桟橋!?
ひょっとしてその近くの漁港沖にある桟橋でしょうか?

一度乗ってみたいなぁ、とよく陸から眺めておりました

キスRの仕掛けは僕もよく使用してます
Posted by モンタナモンタナ at 2015年05月08日 12:24
モンタナさん、こんにちは。

そうです。その桟橋であります。風の避難所にもってこいなのです。

あの上で、のんびりお茶を飲みながら釣りをするのは、気分が好い
のであります。

一度、機会がありましたら〝的矢湾キス〟如何ですか?
釣れない面子ばかり揃うのですが。^^
Posted by omedaomeda at 2015年05月08日 18:32
今度は是非私も連れってください!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年05月09日 16:17
アマゴンゾウさん、こんにちは。

浮桟橋(たぶん上陸禁止)は、のんびり釣るには好い場所であります。

的矢湾の船外機キス、画伯の許可が出たらお子さんも連れてどうでしょうか?
Posted by omedaomeda at 2015年05月09日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またやってしまいました
    コメント(8)