2012年09月02日
ここで夏を見送る
皆さん、こんにちは。お暑うございますねぇ。
こちらは、昨晩遅くにかなりの雨が降りまして、今朝、犬と散歩をする時になんとなく涼しさを感じ、お昼ごろにも雨が降って、クーラーが要らない様な天気でありました。
外の蝉の声もちょっと元気が無くて、なんとなく往く夏を想い鳴いているような感じです。
さて、今日は 「日記帳」 の話。
こちらは、昨晩遅くにかなりの雨が降りまして、今朝、犬と散歩をする時になんとなく涼しさを感じ、お昼ごろにも雨が降って、クーラーが要らない様な天気でありました。
外の蝉の声もちょっと元気が無くて、なんとなく往く夏を想い鳴いているような感じです。
さて、今日は 「日記帳」 の話。
冒頭に書いた通り、こちらは昨日の真夏の暑さがどこかへ行ってしまいました。
今日は、志摩市の安乗町と云う処へシュノーケリングに釣れて行って貰う筈でしたが、この寒さで中止となってしまいました。
最後の海水浴と張り切っておりましたが、まぁ、自然のするコトなので。
朝も早よから起きていたので、犬の洗濯を終えてから、またまた、溜まりまくったHDDの観賞会をするコトに。
また2%になってしまった
中には手付かずで1年間保存されている番組もあって、HDDの容量不足で大事な番組を録画できないと大変なので、必死なのであります。
今回、観賞した番組は・・・
SONGS矢沢永吉さん
と、
福山雅治さん
でありました。
音楽と云うのは、一瞬で昔を思い出させてくれたりやっぱりいいなぁと思いました。永ちゃんの〝チャイナタウン〟聴かれて好かったです。
夕方になって、太陽が顔を出してきました。西日の当たるデッキに出て、ここで夏を見送るコトにしました。
夏を見送る
今日は、志摩市の安乗町と云う処へシュノーケリングに釣れて行って貰う筈でしたが、この寒さで中止となってしまいました。
最後の海水浴と張り切っておりましたが、まぁ、自然のするコトなので。
朝も早よから起きていたので、犬の洗濯を終えてから、またまた、溜まりまくったHDDの観賞会をするコトに。
中には手付かずで1年間保存されている番組もあって、HDDの容量不足で大事な番組を録画できないと大変なので、必死なのであります。
今回、観賞した番組は・・・
と、
でありました。
音楽と云うのは、一瞬で昔を思い出させてくれたりやっぱりいいなぁと思いました。永ちゃんの〝チャイナタウン〟聴かれて好かったです。
夕方になって、太陽が顔を出してきました。西日の当たるデッキに出て、ここで夏を見送るコトにしました。
Posted by omeda at 16:34│Comments(0)
│日記帳