ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月30日

大損害の岬Ⅱ

皆さん、こんにちは。

こちらは、昨日の雨が上がり北西の爆風が吹く朝を迎えました。

この風は夕方には10mくらいになるみたいなので夜釣りは行けそうもありません。

明日はグッドコンディションみたいなので明日に期待したいと思います。

今この国はだれが首相になるかで話題なのですが、先の選挙の投票率がもうすこし高かったらNさんだったのになと残念であります。

Tさんも国民目線の良いことをおっしゃるのでこの人でも好いかも?



なんにせよ75を越えて権力にしがみつくような爺さんは、早く国政から退場していただきたいモノであります。



さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨日、雨が小降りだったので出撃を。C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

出向いたのは岬周辺。

雨なのに出撃したのは今日が爆風予想だったからであります。




先日の釣行で青物にルアーを2個も盗られてしまったので補充。

リーダーも4号にしました。 ← 後で泣く羽目に\_(。・∀・)注目

大損害の岬Ⅱ こうね

ついでにストックしているルアーを。

大損害の岬Ⅱ ルーキー

志摩のプラントで45%OFFだったような?

大損害の岬Ⅱ 1軍

実績のあるルアーを持ってイザ!






ポイントへ着くと風は弱かったのですが、予想以上の波。(@_@)

潮も高くゴミも溜まっていて落ち着いて投げられる場所がありません。

とりあえず前回魚が掛かって竿を立てる間もなくラインブレイクした一番奥へ。

そこで拾い物。

大損害の岬Ⅱ もうけ

これでブログネタが出来たわいとキャスト開始。




雨のせいか早くに暗くなる頃モンタナさんからラインが。

どうも駐車場に来た模様。

雨だと云うのにこの人も好きですなぁ。( ̄ー ̄)

しばらくなにも釣れずドラマが起きなかったのですが、暗がりの中モンタナさんと話していると期待のルーキーにバイト。

でも、フックオフ。( ̄□ ̄;)!!

魚が回ってきたのが判ったので俄然やる気が出ます。




ルアーをとっかえひっかえしてようやく・・・。

大損害の岬Ⅱ やりっ

どうも、岸に寄ってるベイトを狙っている模様。

大損害の岬Ⅱ マッチ・ザ・ベイト

ベイトが掛かったままルアーを投げると・・・。

大損害の岬Ⅱ ぐう

暗くなってタチウオが暗躍してきたようです。




プラグで釣れたのでグローのTOTO48をキャスト。

すると、コツンとしたバイトに合わせるとすぐにテンションオフ?

みればリーダーの結束部から先がありませんでした。( ̄□ ̄;)!!

グローホワイト殉職。




光るルアーならリッジスリムが有るさとリーダーを結んでキャスト。

グンとしたバイトに合わせを入れるとかなりの手ごたえ。( ̄ー ̄)

でも、すぐにテンションオフ。( ̄□ ̄;)!!

リッジスリム殉職。

どうも、10秒ノットでは0.6号PEと4号フロロではすっぽ抜けするみたいです。

ここ3日間でルアーを4個も喪失。( ̄ロ ̄lll)

システムの研究をしなければなりません。




プラグは損失が大きすぎるとフロート仕掛けに替えます。

モンタナさんがジグヘッドを沢山盗られているとのコトなのでワイヤーを組みます。

潮がだいぶ引いてきたので、タチウオの居る場所が近づいてます。

軽めのキャストからのゆ~~っくりマキマキ。

グンと竿に重みが掛かったら合わせを。

大損害の岬Ⅱ なんとか

もう1匹釣ったトコロで雨が強くなってきて納竿。

大損害の岬Ⅱ F2.5

なんとか〇ボは免れました。




というコトで、久しぶりのコラボはそれなりに楽しめました。

触った海水温がまだ高そうなので、サーフ・タチはこれからが本番かもしれません。




このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

最新記事画像
アイランドフィッシングⅢ
アイランドフィッシングⅡ
アイランドフィッシング
ここ最近は
外灯アジング
omeda氏の休日
最新記事
 アイランドフィッシングⅢ (2024-12-12 08:36)
 アイランドフィッシングⅡ (2024-12-11 17:15)
 アイランドフィッシング (2024-12-10 07:30)
 ここ最近は (2024-12-07 12:11)
 外灯アジング (2024-12-04 12:12)
 omeda氏の休日 (2024-12-02 12:12)
この記事へのコメント
こんにちは。

お気に入りルアーのロスト、
痛いですね~

明日は、私も出撃しますッ♪
Posted by RedRed at 2024年10月30日 13:29
Redさん、こんにちは。

タチウオが来たらすぐにフロートに変えるべきでありました。まぁ、TOTOは売るくらい在庫がありますので。(^^)

いよいよアジングでしょうか?記事、期待しております。
Posted by omeda at 2024年10月30日 14:34
こんにちは
雨なのにお互いホントに好きですなぁ(笑)

太刀魚とヒラセイゴの胃からはそのベイトがでてきました
次回はミノーで僕もヒラセイゴ釣りたいものであります
Posted by モンタナモンタナ at 2024年10月30日 18:20
モンタナさん、こんにちは。雨の中ご苦労様でした。

あのベイトの大きさはTOTOくらいですね。机の中漁ってみます。

しばらく岬めぐりが続きそうで、明日は風もなさげなので行ってみます。
Posted by omeda at 2024年10月30日 21:17
こんにちは。

岬パトロールお疲れさまであります。シャ〇ーフリークおめでとうw
リッジ〇リムは痛いすね~。ご愁傷様であります。100均プラグにしたら?
ちなみに私はお外で時間がないトキはすっぽ抜け皆無のイージーブラッドノットであります~。
Posted by わいちんわいちん at 2024年10月30日 22:53
わいちんさん、こんにちは。

ラインには相性があるようですね。次回はファイヤーノットでいきます。

100均ルアーは1軍に入ってますが、暗くなるのが早くて出番がありません。
Posted by omeda at 2024年10月31日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大損害の岬Ⅱ
    コメント(6)