ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月11日

またやってしまいました

皆さん、こんにちは。

こちらは、時折雨が降る梅雨の一日を迎えました。

西日本では大雨で道路が崩れて、あわやタクシーが崖下になんて映像がニュースで流れたり。

そろそろ梅雨末期。

最近はどこで災害が起きても不思議ではありません。

無事に梅雨が過ぎてくれることを願うのでありました。



でも、その梅雨のあとは灼熱地獄なんですよね。



さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
先日、カヤックフィッシングして釣れた真鯛は大小合わせて11枚。

13Kgほどの水揚げだったようです。

メインで使っていたタイラバはカチカチ玉。

でも、後半で寝掛かりロスト。( ̄□ ̄;)!!

大損害でありました。

ドラグがゆるゆるなので、チョット油断してると寝掛かりに気が付かないんですよね。

最後に釣れた大鯛は鯛の実が連れて来てくれました。

でも、日が高くなってから好調だったシルバー×ピンクはスカートが破損。( ̄△ ̄;)

これまた大損害。




で、今はタイラバのヘッドを集めているところなので、またまたポチッてしまいました。

緻密な計算で送料無料に。

またやってしまいました こうね=¥6,685

お金を入金したら次の日には着弾。

またやってしまいました これね

私の浮くポイントは40mまでなので、45gをメインにしておきました。




カラーは朝のうちグリーンが好調だったので、忘れずに買い足しました。

またやってしまいました こうなりました

現場用品を買いに行ったついでに・・・。

またやってしまいました その実力は?

もう、タイラバヘッドは買わなくても好いカモ?




次の土曜日は天気が微妙。

一応、前回より南のサーフから出廷そうと目論んでいるのですが、どうなりますか。

桃の天然水、沢山仕入れて出撃しようと思います。





アブガルシア(Abu Garcia) カチカチ玉

まぁ、騙されたと思って。










このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
またやってしまいました
またやってしまいました
新兵器導入
PFDを新調しました
またやってしまいました
omeda氏の休日
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 またやってしまいました (2025-05-06 14:57)
 またやってしまいました (2025-04-30 20:53)
 新兵器導入 (2025-04-26 09:01)
 PFDを新調しました (2025-04-25 11:20)
 またやってしまいました (2025-04-14 11:19)
 omeda氏の休日 (2024-11-25 12:12)
この記事へのコメント
こんばんは。

ついついポチッてしまいますね♪

さておき、
桃の天然水、旨いですッ(笑)
Posted by RedRed at 2024年07月11日 20:58
Redさん、こんにちは。またやってしまいました。

今日は釣れました?私はなかなか満足しております。

桃天は仲間内の話題なのでありました。
Posted by omedaomeda at 2024年07月12日 00:55
こんにちは。

ナチュラム生活お疲れさまであります。タイラバ沼は深いすね~。
今週末も浮き浮きすか。精力的すね~。梅雨明け後に陣中見舞いに行くカモ?
ちなみに私も本日ナチュさんから質実剛健リールがw
Posted by わいちんわいちん at 2024年07月12日 08:05
わいちんさん、こんにちは。

海が近いと浮く気になるのであります。でも天気が微妙っす。

実質剛健?ダイワならセルテ??インプレ期待しております。
Posted by omedaomeda at 2024年07月12日 08:12
こんにちは
やはり釣りはどのジャンルも散財してしまうものなのですね
たくさん鯛釣って元をとりましょう
Posted by モンタナモンタナ at 2024年07月12日 17:53
モンタナさん、こんにちは。

うちの魚屋は鯛を敬遠してて鯵の方が喜ばれてます。(^^)

タイラバはダイソーで十分説アリです。
Posted by omedaomeda at 2024年07月12日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またやってしまいました
    コメント(6)