2024年05月21日
久しぶりのアジ君は
皆さん、こんにちは。
こちらは、少し雲が広がりましたが、そよ風が心地よい朝を迎えました。
どっちかと云うと心地よいを通り越して、ウザい風の強さでありました。
この風は夕方も続きそうで、昨日釣りに行ったカンジだと釣りは止めにしたほうがヨサゲであります。
まぁ、釣りに行かないなら冷凍庫の氷が増えてなにより。
土曜日までにカヤック釣り用のタッパー氷を2個作りたいのでありました。
最近、GPVを眺めてカヤックができるか確認する時間が増えてきたのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、少し雲が広がりましたが、そよ風が心地よい朝を迎えました。
どっちかと云うと心地よいを通り越して、ウザい風の強さでありました。
この風は夕方も続きそうで、昨日釣りに行ったカンジだと釣りは止めにしたほうがヨサゲであります。
まぁ、釣りに行かないなら冷凍庫の氷が増えてなにより。
土曜日までにカヤック釣り用のタッパー氷を2個作りたいのでありました。
最近、GPVを眺めてカヤックができるか確認する時間が増えてきたのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨晩、天気予報を信じてフロートタックルを担ぎました。
出向いたのはいつもの桟橋。C= C= C= C= C= ┌( ̄- ̄)┘
ポイントへ着くと思惑と違う向きの強風。
時折大きなさざ波がバッシャーン。( ̄□ ̄;)!!
海を覗けばホンダワラがびっしり!
例年だと無くなってても良い時期なんですが・・・。
キャストしても風に翻弄されてフロートでも何をしているのかさっぱり。┐(´-`)┌
開始から1時間はPNB。
7時を回っても空は明るい。
さらに暗くなってようやく・・・。
夕暮れアジング
アジ君は団体で居るハズが単発。
と云うか、アタリが不明確?
アジマストサンスンでは大きい??
そろそろ帰らねばと思う頃ようやく・・・。
夕闇アジング
この魚を釣って納竿。
やはりアジ君の接岸にはちょっと早かった模様。
しばらく夜釣りはお休みとなりそうであります。
出向いたのはいつもの桟橋。C= C= C= C= C= ┌( ̄- ̄)┘
ポイントへ着くと思惑と違う向きの強風。
時折大きなさざ波がバッシャーン。( ̄□ ̄;)!!
海を覗けばホンダワラがびっしり!
例年だと無くなってても良い時期なんですが・・・。
キャストしても風に翻弄されてフロートでも何をしているのかさっぱり。┐(´-`)┌
開始から1時間はPNB。
7時を回っても空は明るい。
さらに暗くなってようやく・・・。
アジ君は団体で居るハズが単発。
と云うか、アタリが不明確?
アジマストサンスンでは大きい??
そろそろ帰らねばと思う頃ようやく・・・。
この魚を釣って納竿。
やはりアジ君の接岸にはちょっと早かった模様。
しばらく夜釣りはお休みとなりそうであります。
Posted by omeda at 12:15│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
宵姫を購入したので、いつ行くか、
タイミングを待ってるんですが・・・
アジングは、
もう少し我慢した方が良さそうですね~♪
宵姫を購入したので、いつ行くか、
タイミングを待ってるんですが・・・
アジングは、
もう少し我慢した方が良さそうですね~♪
Posted by Red
at 2024年05月21日 17:24

Redさん、こんにちは。
あらっ、また買ったんですか⁈私が言うのもなんですが腕は二本しかないので余ってたら使って差し上げますよ。
たぶんこっちでは海藻が無くなるまで鯵は釣れないかと思います。
あらっ、また買ったんですか⁈私が言うのもなんですが腕は二本しかないので余ってたら使って差し上げますよ。
たぶんこっちでは海藻が無くなるまで鯵は釣れないかと思います。
Posted by omeda
at 2024年05月21日 19:13

こんにちは
天気予報と海藻にやられましたね
日が長くなると夜釣りの開始が遅くなるのがちょいと難点で
釣り終えて帰る時間が遅くなるのが近年辛いっす
天気予報と海藻にやられましたね
日が長くなると夜釣りの開始が遅くなるのがちょいと難点で
釣り終えて帰る時間が遅くなるのが近年辛いっす
Posted by モンタナ
at 2024年05月21日 20:44

モンタナさん、こんにちは。
なかなか海藻がなくなりませんね〜。湾奥一択ですな。
私も最近はてっぺんまで釣りすることがなくなりました。歳ですな。
なかなか海藻がなくなりませんね〜。湾奥一択ですな。
私も最近はてっぺんまで釣りすることがなくなりました。歳ですな。
Posted by omeda
at 2024年05月21日 21:32
