2024年05月08日
風が止んだら
皆さん、こんにちは。
こちらは、スコーンと晴れ渡った5月らしい朝を迎えました。
ただ、西風が強く窓を開けていると寒いくらい。
目覚めのコーヒーはホットが欲しかったのですが、不二子ちゃんはアイスコーヒーを出してくれました。┐(´-`)┌
今宵の美味し国は、北西の風8m予報。
今日こそG-1.0Cを観ようかなと。
毎日はあっという間に過ぎてしまうのですが、若い頃はそれに気が付かないんですよね。
もう少し勉強しとけばよかったなと思います。
さて、今日は 「海の釣り」の話。
こちらは、スコーンと晴れ渡った5月らしい朝を迎えました。
ただ、西風が強く窓を開けていると寒いくらい。
目覚めのコーヒーはホットが欲しかったのですが、不二子ちゃんはアイスコーヒーを出してくれました。┐(´-`)┌
今宵の美味し国は、北西の風8m予報。
今日こそG-1.0Cを観ようかなと。
毎日はあっという間に過ぎてしまうのですが、若い頃はそれに気が付かないんですよね。
もう少し勉強しとけばよかったなと思います。
さて、今日は 「海の釣り」の話。
昨晩は風が無い曇天の大潮。
目指したのは湾奥。C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
日が長くなったので到着したころはまだ明るさが残っております。
海を見ると、案の定雨による葉っぱのゴミがプカプカ。
そして、水は緑色。
湾内でもうねりが入っておりました。
初め投げていたクリア系のワームはPNB。( ̄□ ̄;)
ならばとオレンジ系にしてみると・・・。
デイアジ
パターンが判ればこっちのもの。
と思ったのもつかの間。
超単発。
お客さん
たまに釣れると違う魚だったり。
ワームをとっかえひっかえしても、外灯の明かりが効きだしてもやはり単発。
なんとか
前までは投げたら掛かっていたのにどうしたことか。
これが、産卵期と云うやつか・・・。
意地のツ抜けで早々に納竿。
隣の港の猫の様子も見ずに帰るコトに。
ポケ活をしにいつもアングラーが居る港へ行くと、誰も居ない。( ̄▽ ̄)
桟橋先端から下を見ると無数のアジ君。
これだけ魚が居たら釣れるでしょ。とワームを投げると・・・。
外灯アジング
しかし、これのみ。( ̄□ ̄;)!!
アジ君は盛んに何かを捕食しているようで各グループが行ったり来たり。
これが時合と云うものなのか・・・。
道理で誰も居ないワケでありました。
皆さん、よく分かってらっしゃる。
というコトで、湾奥も撃沈。
風が止んだらどこへ行こうか、思案してから出向こうと思います。
目指したのは湾奥。C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
日が長くなったので到着したころはまだ明るさが残っております。
海を見ると、案の定雨による葉っぱのゴミがプカプカ。
そして、水は緑色。
湾内でもうねりが入っておりました。
初め投げていたクリア系のワームはPNB。( ̄□ ̄;)
ならばとオレンジ系にしてみると・・・。
パターンが判ればこっちのもの。
と思ったのもつかの間。
超単発。
たまに釣れると違う魚だったり。
ワームをとっかえひっかえしても、外灯の明かりが効きだしてもやはり単発。
前までは投げたら掛かっていたのにどうしたことか。
これが、産卵期と云うやつか・・・。
意地のツ抜けで早々に納竿。
隣の港の猫の様子も見ずに帰るコトに。
ポケ活をしにいつもアングラーが居る港へ行くと、誰も居ない。( ̄▽ ̄)
桟橋先端から下を見ると無数のアジ君。
これだけ魚が居たら釣れるでしょ。とワームを投げると・・・。
しかし、これのみ。( ̄□ ̄;)!!
アジ君は盛んに何かを捕食しているようで各グループが行ったり来たり。
これが時合と云うものなのか・・・。
道理で誰も居ないワケでありました。
皆さん、よく分かってらっしゃる。
というコトで、湾奥も撃沈。
風が止んだらどこへ行こうか、思案してから出向こうと思います。
タグ :アジング
Posted by omeda at 12:15│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは
釣れない時はポイントに誰も寄り付かないもので…
とはいえ釣果があって良かったですね
しばらくアジは難しそうですね
釣れない時はポイントに誰も寄り付かないもので…
とはいえ釣果があって良かったですね
しばらくアジは難しそうですね
Posted by モンタナ at 2024年05月08日 14:30
モンタナさん、こんにちは。
見えてるのに釣れないのは腹が立ちますね〜。コレはいよいよフロートがフリリグか。
風が止んだら出かけますわ。
見えてるのに釣れないのは腹が立ちますね〜。コレはいよいよフロートがフリリグか。
風が止んだら出かけますわ。
Posted by omeda
at 2024年05月08日 21:38

相変わらず釣り楽しんでますね。
今年もゆるくスタートしました。6月半ばに櫛田川に鮎釣りに行きます。
なんか新しく出来たキャンプ場に一泊する予定です。
今年もゆるくスタートしました。6月半ばに櫛田川に鮎釣りに行きます。
なんか新しく出来たキャンプ場に一泊する予定です。
Posted by hiroriver
at 2024年05月08日 22:53

hiroriverさん、こんにちは。
釣りはいくつになってもできるいい趣味であります。
新しく出来たキャンプ場?今からググってみます。今年も安全に釣りを楽しみましょう。
釣りはいくつになってもできるいい趣味であります。
新しく出来たキャンプ場?今からググってみます。今年も安全に釣りを楽しみましょう。
Posted by omeda
at 2024年05月09日 10:13
