2024年04月04日
春先のレインボーⅡ
皆さん、こんにちは。
こちらは、昨日の雨が上がり、どんよりとした雲が広がる暖かな朝を迎えました。
日が昇るに従って風が強くなってきたので、今宵の釣りは中止となりそうです。
雨の影響でどうなるかですが、先日の爆釣をもう一度味わいたいもの。
この前は小潮の干潮でも釣れたので、週末はかなり期待できそうです。
この土曜日は桜キャンプを目論んでいましたが、地面が濡れてるのも考えもの。
なので、釣りにシフトしたいと思います。
多分、ダム湖の桜は来週末が桜吹雪になると思うのでありました。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
こちらは、昨日の雨が上がり、どんよりとした雲が広がる暖かな朝を迎えました。
日が昇るに従って風が強くなってきたので、今宵の釣りは中止となりそうです。
雨の影響でどうなるかですが、先日の爆釣をもう一度味わいたいもの。
この前は小潮の干潮でも釣れたので、週末はかなり期待できそうです。
この土曜日は桜キャンプを目論んでいましたが、地面が濡れてるのも考えもの。
なので、釣りにシフトしたいと思います。
多分、ダム湖の桜は来週末が桜吹雪になると思うのでありました。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
最近、灯油ストーブで遊ぶのがマイブーム。
だいぶ暖かくなって来たので、そろそろ仕舞う支度もしないといけません。
今は芯の空焼きを研究中。
まだ新品同様なのでそんなに心配もしてませんけどね。
で、昨晩は冬季キャンプに向け、熱燗の実験をば。
レインボーストーブは鍋が沸騰しないまでも、熱燗できるくらいの熱さはあるようです。
実験開始
およそ五分でアルミコッフェルから気泡。
フツフツ
コレにブッ込むのが・・・。
月桂冠
実験なので味は二の次。
あっ、コンビニで買える割に結構美味しいですよ。
投入後待つことしばし。
そのままイケます
5分ほどで熱燗の出来上がり。
ゴクリ
もう少し大きいコッフェルなら、冷めないように浸けておけそうです。
そんなで、キャンプでの熱燗作りは上手いコトいけそう。
来週末、花冷えの機会があれば良いなと思うのであります。
だいぶ暖かくなって来たので、そろそろ仕舞う支度もしないといけません。
今は芯の空焼きを研究中。
まだ新品同様なのでそんなに心配もしてませんけどね。
で、昨晩は冬季キャンプに向け、熱燗の実験をば。
レインボーストーブは鍋が沸騰しないまでも、熱燗できるくらいの熱さはあるようです。

およそ五分でアルミコッフェルから気泡。

コレにブッ込むのが・・・。

実験なので味は二の次。
あっ、コンビニで買える割に結構美味しいですよ。
投入後待つことしばし。

5分ほどで熱燗の出来上がり。

もう少し大きいコッフェルなら、冷めないように浸けておけそうです。
そんなで、キャンプでの熱燗作りは上手いコトいけそう。
来週末、花冷えの機会があれば良いなと思うのであります。
Posted by omeda at 10:01│Comments(4)
│山道具
この記事へのコメント
こんにちは。
渓流から戻ってきました。
ポイント周辺の桜が綺麗でしたよ~♪
桜吹雪と熱燗♪
合うと思いますッ♪
渓流から戻ってきました。
ポイント周辺の桜が綺麗でしたよ~♪
桜吹雪と熱燗♪
合うと思いますッ♪
Posted by Red
at 2024年04月04日 17:45

こんにちは
ストーブで熱燗、楽しいですね
ちょうど良い温度で仕上がりそうですね
最近のワンカップはお洒落ですね
ストーブで熱燗、楽しいですね
ちょうど良い温度で仕上がりそうですね
最近のワンカップはお洒落ですね
Posted by モンタナ
at 2024年04月04日 18:04

Redさん、こんにちは。
良いアマゴでしたね。暖かくなってターゲットが増えますな。
さっき外を見たら公園の桜が満開。ダム湖も週末に行かないといけないかもです。
良いアマゴでしたね。暖かくなってターゲットが増えますな。
さっき外を見たら公園の桜が満開。ダム湖も週末に行かないといけないかもです。
Posted by omeda
at 2024年04月04日 18:23

モンタナさん、こんにちは。
ほっとくとメチャクチャ熱くなってしまうのが難点ですな。沸騰しないのもどっちつかずであります。
週末は天気が読めませんね〜。
ほっとくとメチャクチャ熱くなってしまうのが難点ですな。沸騰しないのもどっちつかずであります。
週末は天気が読めませんね〜。
Posted by omeda
at 2024年04月04日 18:29
