2022年09月03日
あの竿は
皆さん、こんにちは。
こちらは、昨日の夕方から降り続く雨の朝を迎えました。
明け方はカミナリとトタン屋根を叩く雨に起こされ、一時期は60mm/hの雨。
離島に着く頃は晴れ間もありましたが、昼前は大雨に。(@Д@)!
予報では今日は晴れるはずだったのですが、今宵は大雨予報。
メッキ釣りもしたいし、早く台風が通り過ぎないかなーと思うのでありました。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
こちらは、昨日の夕方から降り続く雨の朝を迎えました。
明け方はカミナリとトタン屋根を叩く雨に起こされ、一時期は60mm/hの雨。
離島に着く頃は晴れ間もありましたが、昼前は大雨に。(@Д@)!
予報では今日は晴れるはずだったのですが、今宵は大雨予報。
メッキ釣りもしたいし、早く台風が通り過ぎないかなーと思うのでありました。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
先日、水道屋さんに貰った竿の記事を書いたのですが、ネットでは情報が得られずわいちんさんから フライロッドでは? との指摘。
で、ケースから出して改めて見てみると・・・。
こうね
リールシートがフライリール用でありました。
そして、ダブルハンド用。
ちと傷
コルクにはまだカバーがしてありました。
その長さは11ft。
11103
芦ノ湖なんかで振る竿ですね。
ショアジギいけそう
私はフライフィッシングは断念した口なので、我らがリーダーアマゴンゾウさんに 要る? と聞くと 要る とのコト。
もてあますコトが無くなって何よりでありました。
でも、あの人、この竿持って何処で釣りをするつもりなのでしょうか?
\_(。・∀・)注目
で、ケースから出して改めて見てみると・・・。
リールシートがフライリール用でありました。
そして、ダブルハンド用。
コルクにはまだカバーがしてありました。
その長さは11ft。
芦ノ湖なんかで振る竿ですね。
私はフライフィッシングは断念した口なので、我らがリーダーアマゴンゾウさんに 要る? と聞くと 要る とのコト。
もてあますコトが無くなって何よりでありました。
でも、あの人、この竿持って何処で釣りをするつもりなのでしょうか?
\_(。・∀・)注目
Posted by omeda at 11:58│Comments(6)
│釣り道具
この記事へのコメント
ダムで使ってみます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2022年09月03日 12:19

こんにちは
そちらは雨がかなり降ったようですね
ロッドはリーダーが引き継がれることになりましたか
全然音沙汰がないので元気なのか気になってましたが、コメントされてますね
そちらは雨がかなり降ったようですね
ロッドはリーダーが引き継がれることになりましたか
全然音沙汰がないので元気なのか気になってましたが、コメントされてますね
Posted by モンタナ
at 2022年09月03日 17:21

アマゴンゾウさん、こんにちは。
あそこのダムはバックキャストする場所がないっすよ。
あそこのダムはバックキャストする場所がないっすよ。
Posted by omeda
at 2022年09月03日 21:27

モンタナさん、こんにちは。
釣りに行く気が起きないくらいの雨でしたね。
リーダーは商売が繁盛しすぎで暇が取れないそうです。(^^)
釣りに行く気が起きないくらいの雨でしたね。
リーダーは商売が繁盛しすぎで暇が取れないそうです。(^^)
Posted by omeda
at 2022年09月03日 21:31

こんにちは。
釣竿のお世話お疲れさまであります。11フィートもあったとは!
ゴンゾウさんが使ってくれて何より。禁漁までに入魂して欲しいっすw
釣竿のお世話お疲れさまであります。11フィートもあったとは!
ゴンゾウさんが使ってくれて何より。禁漁までに入魂して欲しいっすw
Posted by わいちん
at 2022年09月03日 22:37

わいちんさん、こんにちは。
そんな無謀なことを言ったらあきまへん。あの人は川に佇むのを良しとしているのであります。
この記事を書いてから、本当にフライ用なのか心配になりました。明日、明るいうちに確認してみます。
そんな無謀なことを言ったらあきまへん。あの人は川に佇むのを良しとしているのであります。
この記事を書いてから、本当にフライ用なのか心配になりました。明日、明るいうちに確認してみます。
Posted by omeda
at 2022年09月03日 22:46
