2020年11月14日
風が吹くまでに
皆さん、こんにちは。
こちらは、雲ひとつ無いドラゴンズブルーの空が広がる朝を迎えました。
風が少しあるのですが、日中は日も登り暖かさを感じるそうな。
今日は、昼から久しぶりのキャンプでありまして、お酒をチビチビやりながら焚き火をするのが楽しみであります。
日付が変わる頃まで起きていられれば、久しぶりに会える御仁との楽しい時間も過ごせるのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、雲ひとつ無いドラゴンズブルーの空が広がる朝を迎えました。
風が少しあるのですが、日中は日も登り暖かさを感じるそうな。
今日は、昼から久しぶりのキャンプでありまして、お酒をチビチビやりながら焚き火をするのが楽しみであります。
日付が変わる頃まで起きていられれば、久しぶりに会える御仁との楽しい時間も過ごせるのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨晩、風が吹くまでとアジングへ。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( @_@)┘
何処へ行こうか迷ったのですが、ハナキンはアングラーも多かろうと最寄りのポイントへ。
当たれば数・大きさとも期待できるのであります。
ポイントへ着くと頭上の木がサワサワと。
潮も急激に下がるでしょうから急いで支度をします。
まずは1gのジグヘッドにアジアダーをば。
ワームが上手いコト潮に乗っかれば・・・。
まずまず
ポツポツと釣れましたが、単発であります。
張石の頭が見え始める頃、回収の早巻きで・・・。
まん丸
メバルのトルクは気持ちいいっす。
でも、単発。
更に潮が引いて着水と同時に何者かがヒット。
アジとは違う抵抗をする魚が・・・。
バイブ君
これまた単発。
風がヒューッと吹き始めて、ジグヘッドの重さを1.5gに。
ボトムを移動してるだろうなー?とか思っていると・・・。
終わりを告げる魚
こいつを釣ったら風がゴーッとしてきて納竿。
釣果はてんででしたが、短時間でもまずまず楽しめました。
次回は新月の風の無い日になんとか出向ければなぁと思います。
何処へ行こうか迷ったのですが、ハナキンはアングラーも多かろうと最寄りのポイントへ。
当たれば数・大きさとも期待できるのであります。
ポイントへ着くと頭上の木がサワサワと。
潮も急激に下がるでしょうから急いで支度をします。
まずは1gのジグヘッドにアジアダーをば。
ワームが上手いコト潮に乗っかれば・・・。
ポツポツと釣れましたが、単発であります。
張石の頭が見え始める頃、回収の早巻きで・・・。
メバルのトルクは気持ちいいっす。
でも、単発。
更に潮が引いて着水と同時に何者かがヒット。
アジとは違う抵抗をする魚が・・・。
これまた単発。
風がヒューッと吹き始めて、ジグヘッドの重さを1.5gに。
ボトムを移動してるだろうなー?とか思っていると・・・。
こいつを釣ったら風がゴーッとしてきて納竿。
釣果はてんででしたが、短時間でもまずまず楽しめました。
次回は新月の風の無い日になんとか出向ければなぁと思います。
タグ :アジング
Posted by omeda at 08:47│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
近場、短時間で本命をささっと釣れる環境は羨ましいものです
どうでもいいことですが、飯高の道の駅でコメントを入れてみました(笑)
どうでもいいことですが、飯高の道の駅でコメントを入れてみました(笑)
Posted by モンタナ
at 2020年11月14日 19:44

モンタナさん、こんにちは。
ですよねー。あまりPNBをくらわないのも有り難いことであります。
本日はお疲れさまでした。無事に帰れました?私は日暮れから大河ドラマまで竿を出してきます^^。
ですよねー。あまりPNBをくらわないのも有り難いことであります。
本日はお疲れさまでした。無事に帰れました?私は日暮れから大河ドラマまで竿を出してきます^^。
Posted by omeda
at 2020年11月15日 15:33
