2017年06月18日
D3と云う選択
皆さん、こんにちは。
こちらは、ようやく梅雨らしい曇りの朝を迎えました。
それでも、吹く風は北寄りの涼しい風が。
草や木や農作物や生活になくてはならない雨がなかなか降らないのは心配ですねぇ。
昨日までの清々しい陽気が一年中続けば好いと思っているのですが、人間の希望通りにはいかないのが自然の好いトコロであります。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
こちらは、ようやく梅雨らしい曇りの朝を迎えました。
それでも、吹く風は北寄りの涼しい風が。
草や木や農作物や生活になくてはならない雨がなかなか降らないのは心配ですねぇ。
昨日までの清々しい陽気が一年中続けば好いと思っているのですが、人間の希望通りにはいかないのが自然の好いトコロであります。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
先日ナチュさんから \_( ゚ロ゚)ここ重要 届いた封筒の中身は、DUOのリュウキとメジャークラフトのブン太と云うジグヘッドでありました。
DUOは今、金箔リュウキがもらえるキャンペーン中なんだそうです。
お気に入り
ブン太の方は、カヤッ釣りの根魚狙いに使えそうだと思っているのですが、次回のキス釣り大会で餌がなくなったら使ってみようと思案中。
根掛かり激減
そしてリュウキなのですが、D3と云うメーカーとのコラボ製品とのコト。
このリュウキはモンタナさんのブログ記事でカラーが気に入ったのですが、私はてっきり特別カラーなだけかと思ったら〝バランサーシングルフック〟がウリとのコト。
どうも単純にシングルフックにしただけでは、フックの重さで開発した狙いからルアーの動きがズレて行くのだとか。
開発者のコメントを見てみると、
〝トレブルフックをシングルフックに交換する事で崩れるウェイトバランスを、シャンクに加工した合金ウェイトによって補正。〟
とのコトで、すごい拘りがあるのだなぁと思いました。
私は渓流ルアーのフックについては、一時期シングルフックに拘って赤いフックに付け替えたりしておりましたが、メバルのプラッキングと併用できるバーブレスのトリプルフックに落ち着きました。
こうして、リュウキ軍団が編成されたので今年は渓流ルアーを買う必要がなくなったのですが、DUOのキャンペーンの〝金箔ルアー〟はすごく魅力的で、なじみの釣り道具屋さんのDMでは〝ポイント5倍〟の誘いがあるのであります。
DUOは今、金箔リュウキがもらえるキャンペーン中なんだそうです。
ブン太の方は、カヤッ釣りの根魚狙いに使えそうだと思っているのですが、次回のキス釣り大会で餌がなくなったら使ってみようと思案中。
そしてリュウキなのですが、D3と云うメーカーとのコラボ製品とのコト。
このリュウキはモンタナさんのブログ記事でカラーが気に入ったのですが、私はてっきり特別カラーなだけかと思ったら〝バランサーシングルフック〟がウリとのコト。
どうも単純にシングルフックにしただけでは、フックの重さで開発した狙いからルアーの動きがズレて行くのだとか。
開発者のコメントを見てみると、
〝トレブルフックをシングルフックに交換する事で崩れるウェイトバランスを、シャンクに加工した合金ウェイトによって補正。〟
とのコトで、すごい拘りがあるのだなぁと思いました。
私は渓流ルアーのフックについては、一時期シングルフックに拘って赤いフックに付け替えたりしておりましたが、メバルのプラッキングと併用できるバーブレスのトリプルフックに落ち着きました。
こうして、リュウキ軍団が編成されたので今年は渓流ルアーを買う必要がなくなったのですが、DUOのキャンペーンの〝金箔ルアー〟はすごく魅力的で、なじみの釣り道具屋さんのDMでは〝ポイント5倍〟の誘いがあるのであります。
Posted by omeda at 03:29│Comments(8)
│釣り道具
この記事へのコメント
がんばってバーコード50枚集めましょう!
ブン太はチヌゲームにも良さそうですね
ブン太はチヌゲームにも良さそうですね
Posted by モンタナ
at 2017年06月18日 08:38

モンタナさん、こんにちは。
金箔ルアーは塗装が剥げたら大変なので、オリカラ10個にしようかなと^^。
ブン太はまさにヒロセマンのチヌゲーで爆釣でしたよ。
金箔ルアーは塗装が剥げたら大変なので、オリカラ10個にしようかなと^^。
ブン太はまさにヒロセマンのチヌゲーで爆釣でしたよ。
Posted by omeda
at 2017年06月18日 09:18

こんにちは。
私はDUOのマニックがもらえるキャンペーンが好きであります。
ブン太はチヌボンボンと併用して釣果を比べてみたいすね。
私はDUOのマニックがもらえるキャンペーンが好きであります。
ブン太はチヌボンボンと併用して釣果を比べてみたいすね。
Posted by わいちん
at 2017年06月18日 09:46

わいちんさん、こんにちは。
とりあえずブン太は7gにしました。ちょっと重いカモ??
マニックも3つありますが魚を連れてきた事はありません。( ̄◇ ̄;)
とりあえずブン太は7gにしました。ちょっと重いカモ??
マニックも3つありますが魚を連れてきた事はありません。( ̄◇ ̄;)
Posted by omeda
at 2017年06月18日 13:24

omedaさん、おはよー。
D3とあるのでデリカでも買うんやろか?と思ったんですが道具の話みたいですし・・・とよく読んだらルアーのお話でした(´・ω・`)
志摩でシオ釣れないかなぁ??D3とかいい仕事しそーだけど。
D3とあるのでデリカでも買うんやろか?と思ったんですが道具の話みたいですし・・・とよく読んだらルアーのお話でした(´・ω・`)
志摩でシオ釣れないかなぁ??D3とかいい仕事しそーだけど。
Posted by タモ
at 2017年06月19日 08:14

タモさん、こんにちは。デリカはD2まででは??
昨日の録画では南紀でシオが釣れてましたね。ワームがドリームアップだったような・・・。
D3はとりあえず、櫛田で使ってみます。
昨日の録画では南紀でシオが釣れてましたね。ワームがドリームアップだったような・・・。
D3はとりあえず、櫛田で使ってみます。
Posted by omeda
at 2017年06月19日 18:09

やっぱりシングルフックに変えると
バランスがずれるんですね!
渓流ルアーは全部シングルフックにしてもらいたいです!
バランスがずれるんですね!
渓流ルアーは全部シングルフックにしてもらいたいです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年06月20日 13:49

アマゴンゾウさん、こんにちは。
たしかに魚へのダメージ低減に渓魚用のルアーはシングルフックが好いカモ?
でも、釣らないと云う選択は多分無いですから、そこは釣り人の気の持ちようであります。。
たしかに魚へのダメージ低減に渓魚用のルアーはシングルフックが好いカモ?
でも、釣らないと云う選択は多分無いですから、そこは釣り人の気の持ちようであります。。
Posted by omeda
at 2017年06月20日 18:15
