ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月07日

そろそろ夜釣りでも

皆さん、こんにちは。台風はどうでしたか?

こちらは、台風が去った後にしては風が強い朝を迎えました。

大きかった台風も沖を通ってくれたので、美味し国の被害はそんなに無かったような。

しかし、早くも次の台風が控えているそうで、この週末も海の遊びはちょっと控えないといけないようです。

さて、今日は 「海の釣り」 の話。
先日の夜、久しぶりにメバルの姿を見ました。

季節が変わって夜は半袖のシャツでは寒い季節になってきましたので、久しぶりにメバル君調査にいつもの桟橋へ。

しかし、いつもの桟橋は投げサビキ師が釣り座を占拠していて、ルアーマンが邪魔する場所が無かったのですが、ポイント到着と同時位に投げサビキ師2名が帰られるトコロ。

久しぶりに桟橋先端が釣り座になりました。(`・ω・´)ガンバルベェ





ただ、投げサビキ師が帰ると云うコトはポイントに異変があると云うコトで、大量のゴミが。

「こりゃアカンかなぁ」 と海を眺めると、そのゴミの下から何かを捕食している結構な大きさの魚を発見。( ̄ー ̄)ヤリッ

久し振りにJH+ワーム仕掛けにスプールを変更。

1gのヘッドにスクテをくっつけてフォール+ステイで・・・

そろそろ夜釣りでも おひさ

ついでに小さいながらもアジ君とガシ君も釣れたのであります。

そろそろ夜釣りでも 大量に居るハズなのですが

そろそろ夜釣りでも ゆーっくり引くとこうなる




メバル君が釣れたと云うコトはいつもの桟橋も季節が移ろいだ様で、そろそろ夜釣りのシーズンがやってきそうであります。



タグ :メバル

このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
この頃さっぱり
最後の講習
風が吹くまで
またまたメバプラなのだ
久しぶりメバプラなのだ
冬はメバルⅣ
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 この頃さっぱり (2025-04-02 09:56)
 最後の講習 (2025-03-21 08:46)
 風が吹くまで (2025-03-19 09:46)
 またまたメバプラなのだ (2025-02-28 12:15)
 久しぶりメバプラなのだ (2025-02-26 20:57)
 冬はメバルⅣ (2025-02-08 15:29)
この記事へのコメント
こんばんは。

台風も、月曜日に来る周期なんでしょうか。

幸いにも、釣りに行けなくても 仕事がちょっぴり忙しく
どっちが良いのか・・・・(笑

海も、冬の魚に分かりつつってところでしょうか
今年も、もう2ヶ月ちょっとですね、早いものだなぁ~・・。
Posted by ヨッシー at 2014年10月08日 23:25
ヨッシーさん、こんにちは。

今年も見事に台風通過と日曜日が重なりましたね。^^

月日が経つのが早く感じるのは〝齢を取った〟証拠なのであります。
そのうち私みたいに〝毎日が光陰なんとか〟になるのであります。

今のうちに沢山魚を釣っておかないと後悔しますよ。^^
Posted by omedaomeda at 2014年10月09日 06:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ夜釣りでも
    コメント(2)