2014年07月30日
夏はテンカラ
皆さん、こんにちは。お暑うございますねぇ。
こちらは、ここ2,3日秋のような気候でありまして、たまに降る雨が無いと云うコトが無い天気であります。
よもやこのまま秋になんてコトは無いとは思いますが、夏が好きな人にはちょっと暑さが足りないかも知れません。
今の仕事場は〝ひょうたん島〟の近くなのですが、夕焼けがきれいでしたから明日も晴れそうであります。
熊野灘なのだ
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
こちらは、ここ2,3日秋のような気候でありまして、たまに降る雨が無いと云うコトが無い天気であります。
よもやこのまま秋になんてコトは無いとは思いますが、夏が好きな人にはちょっと暑さが足りないかも知れません。
今の仕事場は〝ひょうたん島〟の近くなのですが、夕焼けがきれいでしたから明日も晴れそうであります。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
先日のアマゴ釣りは減水のため思うような釣果が得られませんでした。
出てきたアマゴにルアーをバイトさせる区間が短いのが原因かと。
ルアーを追ってくる魚はうじゃうじゃいるのですから、上手い人なら釣り上げちゃうんでしょうが、なかなか思うようにはいきません。
そーゆーワケで、釣りの帰りに隣町の釣り道具屋さんへ。
東海地方ならココ
前に紹介した 「水谷釣り具」 さんとはライバル関係にあるお店であります。
道を隔てたライバルに対抗した値段設定となっておりまして、私が何時も行く店とは同系列の店にも拘らず、リールとか竿とか用品の価格はいろいろ安い表示がしてあるのでありました。
櫛田川に近い所為か渓流釣りの道具が揃っているのも有難い所であります。
こんなに種類はいらないと思いますが^^
さて、この店に来た目的はと云うと、ここ最近の美味し国は雨がパラパラとしか降っておらず、川の水が少ないと思いますので、次回のアマゴ釣りはテンカラで出撃しようかと。
〝夏はテンカラ〟なのでありまして、ちょっと本格的な逆さ毛鉤が欲しかったからであります。
毛鉤なんぞは自分で作るのがスジだとは思いますが、不器用な私が作るより市販品の方が間違いが無いのでありました。
ミックス
逆さ毛ばり
約¥400/本、けっこう高価い魚につくのでありました。┐(´ー`)┌
でも、川でテンカラ竿を振るのは夏の決まり事なのであります。
出てきたアマゴにルアーをバイトさせる区間が短いのが原因かと。
ルアーを追ってくる魚はうじゃうじゃいるのですから、上手い人なら釣り上げちゃうんでしょうが、なかなか思うようにはいきません。
そーゆーワケで、釣りの帰りに隣町の釣り道具屋さんへ。
前に紹介した 「水谷釣り具」 さんとはライバル関係にあるお店であります。
道を隔てたライバルに対抗した値段設定となっておりまして、私が何時も行く店とは同系列の店にも拘らず、リールとか竿とか用品の価格はいろいろ安い表示がしてあるのでありました。
櫛田川に近い所為か渓流釣りの道具が揃っているのも有難い所であります。
さて、この店に来た目的はと云うと、ここ最近の美味し国は雨がパラパラとしか降っておらず、川の水が少ないと思いますので、次回のアマゴ釣りはテンカラで出撃しようかと。
〝夏はテンカラ〟なのでありまして、ちょっと本格的な逆さ毛鉤が欲しかったからであります。
毛鉤なんぞは自分で作るのがスジだとは思いますが、不器用な私が作るより市販品の方が間違いが無いのでありました。
約¥400/本、けっこう高価い魚につくのでありました。┐(´ー`)┌
でも、川でテンカラ竿を振るのは夏の決まり事なのであります。
Posted by omeda at 20:57│Comments(4)
│釣り道具
この記事へのコメント
omedaさん、こんばんは^^
この休み(火水)...グデグデ何もやらず過ごしてたkaz13です(笑)
テンカラって した事ないですが なんとなく憧れがあります。
多分 『釣りキチ三平』的憧憬でしょうか...
また記事載せてくださいネ^^
リクエストいただいたメール送付の件ですが 一応再送付したのと
幣ブログへも「オーナーへのメール」看板立てましたので
一度omedaさんからも送付してみてくださいネ^^
(試しに自分から自分へ送付しましたが届いていました)
この休み(火水)...グデグデ何もやらず過ごしてたkaz13です(笑)
テンカラって した事ないですが なんとなく憧れがあります。
多分 『釣りキチ三平』的憧憬でしょうか...
また記事載せてくださいネ^^
リクエストいただいたメール送付の件ですが 一応再送付したのと
幣ブログへも「オーナーへのメール」看板立てましたので
一度omedaさんからも送付してみてくださいネ^^
(試しに自分から自分へ送付しましたが届いていました)
Posted by kaz13
at 2014年07月30日 21:24

kazさん、こんにちは。
釣りキチ三平は〝毛ばり仙人〟の話ですか?
私は平成版も全巻そろえましたよ。^^
「テンカラはフライより簡単かも?」 というのが、私の感想でありますが、アプローチが短くシンプルだからでしょうか?
メール見てみますねー。
釣りキチ三平は〝毛ばり仙人〟の話ですか?
私は平成版も全巻そろえましたよ。^^
「テンカラはフライより簡単かも?」 というのが、私の感想でありますが、アプローチが短くシンプルだからでしょうか?
メール見てみますねー。
Posted by omeda
at 2014年07月30日 21:32

こんにちは~。
ひょうたん島と夕焼け、綺麗ですね。
毛ばりも、たまぁ~に「釣りビジョン」で
作製風景見たことも。
どんな釣りでも、こだわって色々つくる人
いますもんね。
しろぎす釣り2年生のヨッシーでは
試行錯誤しても・・・です^^。、
ひょうたん島と夕焼け、綺麗ですね。
毛ばりも、たまぁ~に「釣りビジョン」で
作製風景見たことも。
どんな釣りでも、こだわって色々つくる人
いますもんね。
しろぎす釣り2年生のヨッシーでは
試行錯誤しても・・・です^^。、
Posted by ヨッシー at 2014年08月01日 13:58
ヨッシーさん、こんにちは。
この週末はちょっと波がありそうですね。気を付けて釣りしてくださいねぇ。
次の日曜日は海か山か悩んでいるんですが、今日の暑さでは山に軍配が上がりそうであります。
この週末はちょっと波がありそうですね。気を付けて釣りしてくださいねぇ。
次の日曜日は海か山か悩んでいるんですが、今日の暑さでは山に軍配が上がりそうであります。
Posted by omeda
at 2014年08月01日 20:33
