2013年12月18日
初めての尺メバル カモ
皆さん、こんにちは。寒くなりましたねぇ。
こちらは、日付が変わる頃から雨となりまして肌寒い朝を迎えました。
私なんぞは、寒い冬の雨に降られると〝冷たい雨〟なんて唄をついつい口ずさんでしまうのですが、悲しい詩にメジャーな曲がなかなか好い唄だと思うのですが如何でしょうか?
でも、〝悲しいコト〟は無いに越した事がないのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、日付が変わる頃から雨となりまして肌寒い朝を迎えました。
私なんぞは、寒い冬の雨に降られると〝冷たい雨〟なんて唄をついつい口ずさんでしまうのですが、悲しい詩にメジャーな曲がなかなか好い唄だと思うのですが如何でしょうか?
でも、〝悲しいコト〟は無いに越した事がないのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨日、ブログアップし終わった頃から思惑通り風が凪いできました。
この機を逃すとまた西風が強くなり、しばらく出撃できなくなりそうなのでいつもの桟橋へ。
駐車場へ着くと、どなたもおいでになりません。これはしてやったり。d(゚д゚*)
月夜の大潮でしたが、雨の前なのでほんのりとした明るさであります。
最近目覚めたアジングの新兵器はコレ。YouTubeで研究した成果を試すコトに。
鉄板
自重が重たいので軽く投げてもぶっ飛びます。
ビデオでは 「投げて→着底→ブルブルッとトゥイッチ→ステイ→フォール→釣れてる」 というカンジだったのですがなかなか。
3投めくらいのステイ後のトゥイッチで、めちゃくちゃな重さが。(◎_◎;) !
・・・生命感なしの根掛かりは引いても緩めても外れませんでした。これで、新兵器はあえなく海の藻屑。
〝ワゴンセールの¥120だった〟と自分を慰め、気を取り直して海に向きあいます。
「だいたい今日はアジ君はいるのか?」 と云うコトで、潮も引いてきたしメバル狙いに変更。いつもの〝ほっとけメソッド〟であります。
外灯の明かりの向こう側に投げてステイ。ちょい巻き。ステイ。・・・
ティップにコツッとちょっとした違和感を感じたので合わせると、かなりの大物とわかる重さが。
激しいトルクで潜りなかなか寄ってきません。
ハンドランディングでなんとか抜きあげると・・・
でたよ!
もしかしたら生涯初尺メバル?
感動を隠し (写真たくさん撮った) 平静を装いバケツに放り込んで次を狙います。
コースを変え、投げてステイ。ちょい巻き。ステイ。・・・
小さなアタリで合わせると、こちらもかなりの重量感が。
なかなかっしょ
その後プチラッシュが続き、本命のアジ君は釣れませんでしたがかなり満足のいく釣りとなりました。そして、大物のアタリは小さいというコトがなんとなく判ったのでありました。
家に持ち帰ったメバル君は計ったら29センチでありました。えっ、タイトルに偽りありですって?
ちゃんと 〝カモ〟って書いてあるでしょ。\_('д'o)注目
やはり尺メバル君はなかなか出ないっすねぇ。┐( ̄ー ̄)┌
アジ君を爆釣のはずがメバル君に変身してしまったのですが、アジングも極めねばなりません。年末までに鉄板バイブの買い出しに行こうと思うのであります。
この機を逃すとまた西風が強くなり、しばらく出撃できなくなりそうなのでいつもの桟橋へ。
駐車場へ着くと、どなたもおいでになりません。これはしてやったり。d(゚д゚*)
月夜の大潮でしたが、雨の前なのでほんのりとした明るさであります。
最近目覚めたアジングの新兵器はコレ。YouTubeで研究した成果を試すコトに。
自重が重たいので軽く投げてもぶっ飛びます。
ビデオでは 「投げて→着底→ブルブルッとトゥイッチ→ステイ→フォール→釣れてる」 というカンジだったのですがなかなか。
3投めくらいのステイ後のトゥイッチで、めちゃくちゃな重さが。(◎_◎;) !
・・・生命感なしの根掛かりは引いても緩めても外れませんでした。これで、新兵器はあえなく海の藻屑。
〝ワゴンセールの¥120だった〟と自分を慰め、気を取り直して海に向きあいます。
「だいたい今日はアジ君はいるのか?」 と云うコトで、潮も引いてきたしメバル狙いに変更。いつもの〝ほっとけメソッド〟であります。
外灯の明かりの向こう側に投げてステイ。ちょい巻き。ステイ。・・・
ティップにコツッとちょっとした違和感を感じたので合わせると、かなりの大物とわかる重さが。
激しいトルクで潜りなかなか寄ってきません。
ハンドランディングでなんとか抜きあげると・・・
もしかしたら生涯初尺メバル?
感動を隠し (写真たくさん撮った) 平静を装いバケツに放り込んで次を狙います。
コースを変え、投げてステイ。ちょい巻き。ステイ。・・・
小さなアタリで合わせると、こちらもかなりの重量感が。
その後プチラッシュが続き、本命のアジ君は釣れませんでしたがかなり満足のいく釣りとなりました。そして、大物のアタリは小さいというコトがなんとなく判ったのでありました。
家に持ち帰ったメバル君は計ったら29センチでありました。えっ、タイトルに偽りありですって?
ちゃんと 〝カモ〟って書いてあるでしょ。\_('д'o)注目
やはり尺メバル君はなかなか出ないっすねぇ。┐( ̄ー ̄)┌
アジ君を爆釣のはずがメバル君に変身してしまったのですが、アジングも極めねばなりません。年末までに鉄板バイブの買い出しに行こうと思うのであります。
Posted by omeda at 22:28│Comments(4)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
こんばんは。 デカイっすね(^^;) おめでとうございます。 良型メバル、俺いらの分も残しておいて下さいよぉ~~っ、、、
Posted by えいち at 2013年12月19日 18:43
えいちさん、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ
こちらの今日の天気予報は7時ごろから晴れとなっていたので、行く気満々だったのですが、止む気配がありません。
暫く風吹きとなりそうですから、年末までは残っていると思います。
でも、この寒さでアジ君は・・・。
こちらの今日の天気予報は7時ごろから晴れとなっていたので、行く気満々だったのですが、止む気配がありません。
暫く風吹きとなりそうですから、年末までは残っていると思います。
でも、この寒さでアジ君は・・・。
Posted by omeda at 2013年12月19日 19:49
いい魚ですねー。
大型特有のコツとかモサッとしたアタリが出るとワクワクしますね。
こちら、ちょこちょこ徘徊しておりますがスランプ気味です。
大型特有のコツとかモサッとしたアタリが出るとワクワクしますね。
こちら、ちょこちょこ徘徊しておりますがスランプ気味です。
Posted by JUN at 2013年12月21日 09:19
JUNさん、( ・ω・)ノ こんにちは。
最近、記事アップが無いので仕事で遭難してるかと心配しておりました。^^
なかなかイイ魚が釣れてビックリしました。
でも、肝心のアジ君が釣れないので0.6号のフロロを買って来て巻きなおそうかと思っております。
最近、記事アップが無いので仕事で遭難してるかと心配しておりました。^^
なかなかイイ魚が釣れてビックリしました。
でも、肝心のアジ君が釣れないので0.6号のフロロを買って来て巻きなおそうかと思っております。
Posted by omeda
at 2013年12月22日 10:25
