2013年03月31日
撃沈のカヤック
皆さん、こんにちは。
こちらは、朝のうち風もそうそう吹いておらずまずまずの天気でしたが、昼前から雨になってしまいました。
この雨は桜を散らすほどでは無いでしょうが、また少し寒くなって季節は少しづつ動いていくようです。
こんな静かな雨の日もなかなか好いモノであります。
さて。今日は 「カヤック釣り」 の話。
こちらは、朝のうち風もそうそう吹いておらずまずまずの天気でしたが、昼前から雨になってしまいました。
この雨は桜を散らすほどでは無いでしょうが、また少し寒くなって季節は少しづつ動いていくようです。
こんな静かな雨の日もなかなか好いモノであります。
さて。今日は 「カヤック釣り」 の話。
去年は一度しかカヤックで浮かばなかったので、今日は反省の意を込めて早々にノッコミ真鯛を狙って出漁してみました。
昨日、アマゴ釣りから帰ってカヤックの掃除を。蜘蛛が巣を作ったりしていて如何にほったらかしだったかが判ります。
枯葉も堆積
毎年恒例のジェット水流洗い
もう少し手入れしましょうね
あろうことかエンブレムが吹き飛んでしまいました。┐( ̄ー ̄)┌
よくあるハナシ
予備のパドルとかドレーンの点検をして、久しぶりの釣りの準備をして早めに就寝。
こちらも大御所のマネ m(_ _)m
目覚ましは5時に合わせたのですが、先日3時半起きだったので一気に起きられず5時半起床。我ながらよくやります。仕事だとこうはいきません。ヾ(ーー )
自宅から5分で出艇場所へ。
シンプルっす
着いてみると結構なウネリが。しかしココまで来たら行くっきゃ有りません。
寄せる波をなんとかやり過ごし無事出艇。
テイクオフ
テトラを過ぎた辺りから3mはあろうかと云う波が。道理でどなたも釣りをしておりません。せっかく出艇たのでお土産だけでも確保しようといつものメバルポイントへ。
途中こんな魚探反応が。我慢しきれずサビキ投入・・・
なんでしょうか?
・・・無駄な時間を使ってしまいました。
メバルポイントに着くも結構な波でありまして、おまけに予想とは違い西風が吹き始め危険を感じたのですぐに退散。
勇気ある撤退は安全への近道なのであります。もっとも、始めから出ないのが賢明なのですけどね。\_( ゚ロ゚)ここ重要
今日の予報では午前中は風も吹かず波も無い筈だったのですが、自然のするコトは気まぐれなのでありました。
帰路でジグサビキ、タイラバなんぞも試してみましたが、魚探反応とは裏腹に何もヒットせず。本年度初カヤックは撃沈となったのでありました。
カヤックで出艇て昼前に岸に上がると云うのは初めてでありまして、サビキですら釣れなかったのですから、ノッコミ真鯛などと云うのは私には夢なのかも知れません。┐(´ー`)┌
でも、好い〝パド練〟にはなったし、やっぱりカヤックで浮かぶのは楽しいのでありました。次回に期待なのであります。
メンテしつつ昼からお酒を( ̄ー ̄)
昨日、アマゴ釣りから帰ってカヤックの掃除を。蜘蛛が巣を作ったりしていて如何にほったらかしだったかが判ります。
毎年恒例のジェット水流洗い
あろうことかエンブレムが吹き飛んでしまいました。┐( ̄ー ̄)┌
予備のパドルとかドレーンの点検をして、久しぶりの釣りの準備をして早めに就寝。
目覚ましは5時に合わせたのですが、先日3時半起きだったので一気に起きられず5時半起床。我ながらよくやります。仕事だとこうはいきません。ヾ(ーー )
自宅から5分で出艇場所へ。
着いてみると結構なウネリが。しかしココまで来たら行くっきゃ有りません。
寄せる波をなんとかやり過ごし無事出艇。
テトラを過ぎた辺りから3mはあろうかと云う波が。道理でどなたも釣りをしておりません。せっかく出艇たのでお土産だけでも確保しようといつものメバルポイントへ。
途中こんな魚探反応が。我慢しきれずサビキ投入・・・
・・・無駄な時間を使ってしまいました。
メバルポイントに着くも結構な波でありまして、おまけに予想とは違い西風が吹き始め危険を感じたのですぐに退散。
勇気ある撤退は安全への近道なのであります。もっとも、始めから出ないのが賢明なのですけどね。\_( ゚ロ゚)ここ重要
今日の予報では午前中は風も吹かず波も無い筈だったのですが、自然のするコトは気まぐれなのでありました。
帰路でジグサビキ、タイラバなんぞも試してみましたが、魚探反応とは裏腹に何もヒットせず。本年度初カヤックは撃沈となったのでありました。
カヤックで出艇て昼前に岸に上がると云うのは初めてでありまして、サビキですら釣れなかったのですから、ノッコミ真鯛などと云うのは私には夢なのかも知れません。┐(´ー`)┌
でも、好い〝パド練〟にはなったし、やっぱりカヤックで浮かぶのは楽しいのでありました。次回に期待なのであります。
Posted by omeda at 18:32│Comments(4)
│カヤック釣り
この記事へのコメント
今度 船外機にて英虞湾をエスコートしますので遠征してください。
Posted by けんと at 2013年03月31日 18:42
そっちはそんなに波がありましたか~!
3mって相当ですね!
今時期くらいが良いメバル釣れるんでしたっけ?
3mって相当ですね!
今時期くらいが良いメバル釣れるんでしたっけ?
Posted by はじけよう
at 2013年03月31日 20:18

けんとさん、( ・ω・)ノ こんにちは。
お誘い有難うございます。出来ましたら、ビール片手にキス釣りなんぞが有り難いですな。よろしくであります。
お誘い有難うございます。出来ましたら、ビール片手にキス釣りなんぞが有り難いですな。よろしくであります。
Posted by omeda at 2013年04月01日 06:15
はじけさん、こんにちは。
後で天気予報見たら2.5mとなっていました。大きなうねりだったのであまり怖くはありませんでしたが。
メバルは最近陸っぱりがさっぱりなので、ぼちぼち沖へ出ているようです。
後で天気予報見たら2.5mとなっていました。大きなうねりだったのであまり怖くはありませんでしたが。
メバルは最近陸っぱりがさっぱりなので、ぼちぼち沖へ出ているようです。
Posted by omeda at 2013年04月01日 06:22