2024年01月30日
クールラインSU1000✕発進Ⅱ
皆さん、こんにちは。
こちらは、スッキリとした青い空が広がる、静かな朝を迎えました。
久しぶりの微風でアウターが煩わしいくらいの暖かな日和となりました。
今宵の美味し国は、北西の風2m予報。
どこへ行っても釣りができそうですあります。
ただ、本日私は夜勤なので離島での釣り。
風が無いと言うことはアングラーが居ると言うことで、思った場所で釣りが出来るかは微妙であります。
昼前から陣取ると言うのも手ではありますが・・・。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、スッキリとした青い空が広がる、静かな朝を迎えました。
久しぶりの微風でアウターが煩わしいくらいの暖かな日和となりました。
今宵の美味し国は、北西の風2m予報。
どこへ行っても釣りができそうですあります。
ただ、本日私は夜勤なので離島での釣り。
風が無いと言うことはアングラーが居ると言うことで、思った場所で釣りが出来るかは微妙であります。
昼前から陣取ると言うのも手ではありますが・・・。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨晩、少し風が弱かったので出撃を。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( @_@)┘
満潮が19時過ぎだったので、とりあえず出向いたのはいつもの岸壁。
夕マヅメに竿を振ろうかと思っていたのですが、三男が3万円分買った(アムール・デ・チョコラ)ケーキを食べてたらすっかり出遅れてしまいました。
ポイントへ着くと、すでに陽が落ちて街灯の灯りが海を照らしています。
とりあえず潮上に向かってキャスト。
すると・・・。
街灯アジング
いきなり釣れちゃったのでありました。
コレは爆釣?とか思ったら、この魚を釣ったらアタリが無くなってしまいました。( ̄□ ̄;)
ならばプラッキング?
とキャストすると・・・。
シルバー君
次のキャストで・・・。
サイレントアサシン
早々に見切りをつけて、この後沖の堤防へ行くも波がザブザブ。
あのポイントは無風の大潮満潮、夕間詰めしか釣れないようです。
不完全燃焼だったので湾奥へ。
イチバン手前の漁港のポイントが運良く空いていました。( ̄∀ ̄)
さっきまで投げてたプラグでセイゴを狙います。
フルキャストして明かりの明暗まで泳がせば・・・。
プラアジ
プラグで釣れるほどアジ君がいるならワームに変更。
豆アジにはアジマスト。
ごっくん
ヤル気のあるアジ君はワンキャストワンフィッシュ。不二子ちゃんに怒られるのを承知でクーラーへ。
あまりに釣れちゃうので拾ったワームを試します。
コーミング
これだけ活性が高いと何を投げても釣れてきます。
ぐう
腕が疲れて納竿。
少し前までは冬場のアジングなんて思いもしなかったのですが、自然が変わってしまったのか?
釣れて楽しいのは嬉しいことではありますが、今の自然が孫子の代まで残ることを望みます。
満潮が19時過ぎだったので、とりあえず出向いたのはいつもの岸壁。
夕マヅメに竿を振ろうかと思っていたのですが、三男が3万円分買った(アムール・デ・チョコラ)ケーキを食べてたらすっかり出遅れてしまいました。
ポイントへ着くと、すでに陽が落ちて街灯の灯りが海を照らしています。
とりあえず潮上に向かってキャスト。
すると・・・。
いきなり釣れちゃったのでありました。
コレは爆釣?とか思ったら、この魚を釣ったらアタリが無くなってしまいました。( ̄□ ̄;)
ならばプラッキング?
とキャストすると・・・。
次のキャストで・・・。
早々に見切りをつけて、この後沖の堤防へ行くも波がザブザブ。
あのポイントは無風の大潮満潮、夕間詰めしか釣れないようです。
不完全燃焼だったので湾奥へ。
イチバン手前の漁港のポイントが運良く空いていました。( ̄∀ ̄)
さっきまで投げてたプラグでセイゴを狙います。
フルキャストして明かりの明暗まで泳がせば・・・。
プラグで釣れるほどアジ君がいるならワームに変更。
豆アジにはアジマスト。
ヤル気のあるアジ君はワンキャストワンフィッシュ。不二子ちゃんに怒られるのを承知でクーラーへ。
あまりに釣れちゃうので拾ったワームを試します。
これだけ活性が高いと何を投げても釣れてきます。
腕が疲れて納竿。
少し前までは冬場のアジングなんて思いもしなかったのですが、自然が変わってしまったのか?
釣れて楽しいのは嬉しいことではありますが、今の自然が孫子の代まで残ることを望みます。
タグ :アジング
Posted by omeda at 12:14│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは
今年は豆アジがいつまでもわいてると聞きますがその通りのようで
その後不二子夫人に叱られなかったのか心配です
今頃は島で竿を振っているころでしょうか?
釣れてるといいですね
今年は豆アジがいつまでもわいてると聞きますがその通りのようで
その後不二子夫人に叱られなかったのか心配です
今頃は島で竿を振っているころでしょうか?
釣れてるといいですね
Posted by モンタナ
at 2024年01月30日 17:35

モンタナさん、こんにちは。
さっきまで釣りしてました。今日は泣き尺が釣れて驚きました。是非おいでくださいませ。
さっきまで釣りしてました。今日は泣き尺が釣れて驚きました。是非おいでくださいませ。
Posted by omeda
at 2024年01月30日 18:50

こんばんは。
拾ったワームで、、、
私も、まず最初に落ちてるワームが無いか、、、
探しますッ♪
普段、購入しないカラーでも、
案外、釣れたりしますッ(笑)
拾ったワームで、、、
私も、まず最初に落ちてるワームが無いか、、、
探しますッ♪
普段、購入しないカラーでも、
案外、釣れたりしますッ(笑)
Posted by Red
at 2024年01月30日 20:55

Redさん、こんにちは。
今日は釣り道具屋さんに行ったので、イージーシェイカーの紫をカゴに入れましたが思いとどまりました。
先ほどダブルヘッダーで釣りに行くも撃沈でありました。
今日は釣り道具屋さんに行ったので、イージーシェイカーの紫をカゴに入れましたが思いとどまりました。
先ほどダブルヘッダーで釣りに行くも撃沈でありました。
Posted by omeda
at 2024年01月30日 21:42
