2024年01月22日
チタンの製品と云えばⅡ
皆さん、こんにちは。
こちらは、昨日の風も収まり暖かな朝を迎えました。
日中はアウターが邪魔なほどの日差しで、春を感じる日和に。
でも、その温かさも今宵まで。
明日から明後日にかけてはものすごい冷え込みと風になりそうなので、夜釣りは何としても今日しとかないといけません。
でも、離島の釣りはあまり好い釣果に恵まれてないんですよね。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
こちらは、昨日の風も収まり暖かな朝を迎えました。
日中はアウターが邪魔なほどの日差しで、春を感じる日和に。
でも、その温かさも今宵まで。
明日から明後日にかけてはものすごい冷え込みと風になりそうなので、夜釣りは何としても今日しとかないといけません。
でも、離島の釣りはあまり好い釣果に恵まれてないんですよね。
さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
先日来、キャンプ用の食器を集めているのですが、先日こんなモノを買いました。
エバニューチタンマグポット 900
こいつの特徴は蓋がめったに外れないコト。
こうね
そして、取っ手がむやみに動かないコト。
節度あり
なんて云うのがウリだそうです。
なぜアルコールストーブ用スタンドDXと相性の良い500にしなかったかと云うと、汎用性の問題。
500と云う容量は何かにつけ容量が不足すると云うのが、ベテランキャンパーの意見だそうです。
エバニューのアルストの火力が強すぎると云うのも気になりました。
底面にはアルストスタンドに上手いこと嵌るように溝が切ってあります。
こうね
スタンドに乗せるとアルストの炎が全面に行き渡るカンジ。
どうよ
これで、取っ手のシリコンが焼けちゃうなんてこともなくなりそうであります。
惜しむらくは先に買ったバウンドレスボヤージュのマグが収まらないコト。
残念
まぁ、そっちのマグは車で行くとき用としておきます。
というコトで、ますますキャンプ沼は深まるのでありました。

こいつの特徴は蓋がめったに外れないコト。

そして、取っ手がむやみに動かないコト。

なんて云うのがウリだそうです。
なぜアルコールストーブ用スタンドDXと相性の良い500にしなかったかと云うと、汎用性の問題。
500と云う容量は何かにつけ容量が不足すると云うのが、ベテランキャンパーの意見だそうです。
エバニューのアルストの火力が強すぎると云うのも気になりました。
底面にはアルストスタンドに上手いこと嵌るように溝が切ってあります。

スタンドに乗せるとアルストの炎が全面に行き渡るカンジ。

これで、取っ手のシリコンが焼けちゃうなんてこともなくなりそうであります。
惜しむらくは先に買ったバウンドレスボヤージュのマグが収まらないコト。

まぁ、そっちのマグは車で行くとき用としておきます。
というコトで、ますますキャンプ沼は深まるのでありました。
タグ :エバニュー
Posted by omeda at 12:17│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは
チタンまみれですね
明日はかなり冷え込むそうで
三重でも雪が積もるとかラジオの天気予報で流れておりました
今夜は良い釣りができるといいですね
チタンまみれですね
明日はかなり冷え込むそうで
三重でも雪が積もるとかラジオの天気予報で流れておりました
今夜は良い釣りができるといいですね
Posted by モンタナ
at 2024年01月22日 12:35

モンタナさん、こんにちは。
チタンの製品は人間に害が少ないそうですよ。高価なのがネックであります。
今日は短い地合いででしたが、かなり楽しめました。
チタンの製品は人間に害が少ないそうですよ。高価なのがネックであります。
今日は短い地合いででしたが、かなり楽しめました。
Posted by omeda
at 2024年01月22日 18:47

こんばんは。
今日は、風も無く、釣り日和でしたね~~
離島での釣果記事が楽しみですッ♪
本日、いつものポイントで、、、
ギガアジ、なんとか釣れてくれましたッ♪
今日は、風も無く、釣り日和でしたね~~
離島での釣果記事が楽しみですッ♪
本日、いつものポイントで、、、
ギガアジ、なんとか釣れてくれましたッ♪
Posted by Red
at 2024年01月22日 21:36

Redさん、こんにちは。
大きなアジでしたね〜。羨ましいっすが
こっちもようやく離島らしい釣りができました。が・・・。
大きなアジでしたね〜。羨ましいっすが
こっちもようやく離島らしい釣りができました。が・・・。
Posted by omeda
at 2024年01月23日 01:54
