2020年02月05日
こんなモノを拾いました
皆さん、こんにちは。
こちらは、久しぶりに冷え込む風の強い冬の一日となりました。
美味し国は、明日・明後日と気温10度を下回る予報で、ようやく冬本番と云ったカンジ。
いきなり寒くなったので、外国からやってきた新しい病気がこの寒さとともに一気に広がってしまうカモ?
どこかで病原菌を拾ってきて、孫に感染したりしたら大変なので、手洗い、うがいをしっかり励行しようと思います。
皆さんもどうかご自愛くださいますように。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、久しぶりに冷え込む風の強い冬の一日となりました。
美味し国は、明日・明後日と気温10度を下回る予報で、ようやく冬本番と云ったカンジ。
いきなり寒くなったので、外国からやってきた新しい病気がこの寒さとともに一気に広がってしまうカモ?
どこかで病原菌を拾ってきて、孫に感染したりしたら大変なので、手洗い、うがいをしっかり励行しようと思います。
皆さんもどうかご自愛くださいますように。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨日、菰野のアジンガーが遠征に来ておりました。
いつも風のない日に来られるので、よほど日頃の行いが好いのカモ?
始めたばかりのアジングの釣果も大したものなので、釣りが上手なんだろうなと思います。
そして、アジジングばかりか、メバルのプラッキングも始めてしまったのでありました。
私はと云うと、風の合間に出撃するもポツリポツリ。
なんとか
記事にするような大した釣果が無いのでありました。
昨晩は釣りを早めに終えて、遠征に来ていたkazさんに拾ったカメラを返すコトに。
とある漁港で待ち合わせをして、カメラを無事返して、お互いの釣果を褒めあって帰宅。
ところで、本日とある港でこんなモノを拾いました。
高級バッカン
「これは好いモノを拾った。ヤフオクで売ればいくらになるのか・・・」
とか思ったのですが、これは落とし主が判明していてまたまた問屋が卸さず。
それにしても、一晩経ってもちゃんと置いてあったりするのが、いろんな意味ですごいコトだと思うのでありました。
いつも風のない日に来られるので、よほど日頃の行いが好いのカモ?
始めたばかりのアジングの釣果も大したものなので、釣りが上手なんだろうなと思います。
そして、アジジングばかりか、メバルのプラッキングも始めてしまったのでありました。
私はと云うと、風の合間に出撃するもポツリポツリ。
記事にするような大した釣果が無いのでありました。
昨晩は釣りを早めに終えて、遠征に来ていたkazさんに拾ったカメラを返すコトに。
とある漁港で待ち合わせをして、カメラを無事返して、お互いの釣果を褒めあって帰宅。
ところで、本日とある港でこんなモノを拾いました。

「これは好いモノを拾った。ヤフオクで売ればいくらになるのか・・・」
とか思ったのですが、これは落とし主が判明していてまたまた問屋が卸さず。
それにしても、一晩経ってもちゃんと置いてあったりするのが、いろんな意味ですごいコトだと思うのでありました。
Posted by omeda at 21:00│Comments(10)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
こんにちは
相変わらず色んな物拾われますねぇ(^∀^)
そしてちゃんと持ち主の所へ帰って行くのが凄いです(^ー^)そちらで忘れ物をしてもomedaさんが見回ってくれてるから安心ですねぇ~(*´艸`)
相変わらず色んな物拾われますねぇ(^∀^)
そしてちゃんと持ち主の所へ帰って行くのが凄いです(^ー^)そちらで忘れ物をしてもomedaさんが見回ってくれてるから安心ですねぇ~(*´艸`)
Posted by Hirotta
at 2020年02月06日 13:27

日本でよかった!
それにしても忘れ物の多いフィッシャーマンですね!
それにしても忘れ物の多いフィッシャーマンですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2020年02月06日 13:39

こんにちは、お邪魔します(・ω・)
やはり拾われておりましたか(笑
やっぱり某z13さん、敢えて狙って忘れてる節がありますね(*´艸`)
ふたたび足あとでいたちに顛末を知る切っ掛けを授けてくださり感謝です(*`・ω・)ゞ
やはり拾われておりましたか(笑
やっぱり某z13さん、敢えて狙って忘れてる節がありますね(*´艸`)
ふたたび足あとでいたちに顛末を知る切っ掛けを授けてくださり感謝です(*`・ω・)ゞ
Posted by いたち
at 2020年02月06日 14:29

こんにちは
あ~情けない(~o~) まぁ昔からなんですが、よく忘れ物します...汗
多分 釣りに集中すると他への集中力が散漫になると言うか、今回も
なんとイージス防寒具忘れ、逆説的にイージスの凄さを鼻水垂らし
ながら体感した次第です (笑)
omedaさん、ホント2度までも ありががとうございます!!
多分 探しに行っていただいたんですネ (>_<)すみません
そちらへ行ったときは 今度こそお礼に品を持参する
つもりで~す(@^^)/~~~
あ~情けない(~o~) まぁ昔からなんですが、よく忘れ物します...汗
多分 釣りに集中すると他への集中力が散漫になると言うか、今回も
なんとイージス防寒具忘れ、逆説的にイージスの凄さを鼻水垂らし
ながら体感した次第です (笑)
omedaさん、ホント2度までも ありががとうございます!!
多分 探しに行っていただいたんですネ (>_<)すみません
そちらへ行ったときは 今度こそお礼に品を持参する
つもりで~す(@^^)/~~~
Posted by kaz13
at 2020年02月06日 15:06

忘れ物を探したら日本一ですな!(笑)
バッカンが赤・黒カラーなのはkazさんこだわりですなぁ
なんて感心してましたら上記のコメントでまたビックリ
昨日、シャローマジックを仕入れに例の釣具店にいきましたら閉まっており残念でありました
バッカンが赤・黒カラーなのはkazさんこだわりですなぁ
なんて感心してましたら上記のコメントでまたビックリ
昨日、シャローマジックを仕入れに例の釣具店にいきましたら閉まっており残念でありました
Posted by モンタナ
at 2020年02月06日 17:35

Hirottaさん、こんにちは。
ルアー届きました!ありがとうございます。早速使わせていただきます。
忘れ物は釣り人あるあるです。私なんぞアマゴ釣りに行くのにメバルタックルを持って行ったことがあります。
リッジに食いつくアマゴは全くおりませんでした^^。
ルアー届きました!ありがとうございます。早速使わせていただきます。
忘れ物は釣り人あるあるです。私なんぞアマゴ釣りに行くのにメバルタックルを持って行ったことがあります。
リッジに食いつくアマゴは全くおりませんでした^^。
Posted by omeda
at 2020年02月06日 22:00

アマゴンゾウさん、こんにちは。
やっぱり日本に住んでいるが故のおかげですかね?
釣り人には悪い人はそうそう居ないと云うコトなんでしょうか?
やっぱり日本に住んでいるが故のおかげですかね?
釣り人には悪い人はそうそう居ないと云うコトなんでしょうか?
Posted by omeda
at 2020年02月06日 22:02

いたちさん、こんにちは。
あの人のおかげでブログネタに困らず、ありがたく思っております。
最後は笑い話になるのも人柄でしょうか^^。
あの人のおかげでブログネタに困らず、ありがたく思っております。
最後は笑い話になるのも人柄でしょうか^^。
Posted by omeda
at 2020年02月06日 22:04

kazさん、こんにちは。
あの辺までが私の仕事のテリトリーです。
しかし、よくもまぁあんなローカルな突堤を見つけましたね。でも、常夜灯反対側の民家付近シャローに大物が居たりして^^。
あの辺までが私の仕事のテリトリーです。
しかし、よくもまぁあんなローカルな突堤を見つけましたね。でも、常夜灯反対側の民家付近シャローに大物が居たりして^^。
Posted by omeda
at 2020年02月06日 22:08

モンタナさん、こんにちは。
おいしいトコロを持って行ってしまって申し訳ありませんでした。
あのお店は火曜日が定休日なのですがどうしたのでしょうか?今日は明石の雄から素敵な贈り物が届きました。
おいしいトコロを持って行ってしまって申し訳ありませんでした。
あのお店は火曜日が定休日なのですがどうしたのでしょうか?今日は明石の雄から素敵な贈り物が届きました。
Posted by omeda
at 2020年02月06日 22:11
