2019年03月06日
2兎追う者は
皆さん、こんにちは。
こちらは、鉛色の雲が広がる風の無い朝を迎えました。
日差しがない分だいぶ冷え込んでおりまして、なかなか春本番にはならないようであります。
美味し国は、この後夕方には雨が降る予報。
雨の後は風が吹いて、しばらく夜釣りはお休みとなりそうであります。
その間は、土曜日のテン泊準備をするのにちょうど好いかも知れません。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、鉛色の雲が広がる風の無い朝を迎えました。
日差しがない分だいぶ冷え込んでおりまして、なかなか春本番にはならないようであります。
美味し国は、この後夕方には雨が降る予報。
雨の後は風が吹いて、しばらく夜釣りはお休みとなりそうであります。
その間は、土曜日のテン泊準備をするのにちょうど好いかも知れません。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨晩は、無風・曇天・大潮と絶好のコンディション。
と云うワケで晩御飯も食べずに出撃を。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( @_@)┘
昨日は桟橋でメバル → 湾奥でアジ と云う贅沢な計画でありました。
明るいうちに桟橋へ到着。
到着時は潮が動き始めた無風の満潮。
でも、明るいうちはやっぱりノーバイト。┐(´ー`)┌
少し日が頃いてきた頃、いつものコースを流すとドスンと云うアタリが。
下に潜航し激しく抵抗する魚をなんとか海面まで浮かし、スプールを手で押さえて抜き上げると・・・。
やりっ
タケノコ君の抵抗は暴力的であります。
6時のサイレンが鳴って日が暮れれば本命君の出番。
この前モンタナさんが開発したコースを流せば・・・。
ぽん
しかし、一昨日よりは一回り小さいような。
ぽん
そして、時合いはあっという間に終了。
ミニラ
ツヌケには程遠い釣果で納竿。( ̄◇ ̄;)マタシテモ
いったん家に帰って竿を水洗いしたら、アジングタックルに持ち替えて湾奥へ。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( @_@)┘
こちらも無風のコンディション。
時折何者かのライズがある方向へキャスト。
五つ数えてゆ~~っくりマキマキ。
リーリングとともに張ったり緩んだりしていたラインが止まれば・・・。
やりっ
しかし超単発。
何とか意地のツヌケしたところで納竿。
やはり2兎追うモノは・・・なのでありました。 \_('д'o)注目
次回の夜釣りに行くのは土曜日辺りがヨサゲですが、山の釣りも捨てがたいのでありました。
と云うワケで晩御飯も食べずに出撃を。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( @_@)┘
昨日は桟橋でメバル → 湾奥でアジ と云う贅沢な計画でありました。
明るいうちに桟橋へ到着。
到着時は潮が動き始めた無風の満潮。
でも、明るいうちはやっぱりノーバイト。┐(´ー`)┌
少し日が頃いてきた頃、いつものコースを流すとドスンと云うアタリが。
下に潜航し激しく抵抗する魚をなんとか海面まで浮かし、スプールを手で押さえて抜き上げると・・・。
タケノコ君の抵抗は暴力的であります。
6時のサイレンが鳴って日が暮れれば本命君の出番。
この前モンタナさんが開発したコースを流せば・・・。

しかし、一昨日よりは一回り小さいような。

そして、時合いはあっという間に終了。

ツヌケには程遠い釣果で納竿。( ̄◇ ̄;)マタシテモ
いったん家に帰って竿を水洗いしたら、アジングタックルに持ち替えて湾奥へ。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( @_@)┘
こちらも無風のコンディション。
時折何者かのライズがある方向へキャスト。
五つ数えてゆ~~っくりマキマキ。
リーリングとともに張ったり緩んだりしていたラインが止まれば・・・。

しかし超単発。
何とか意地のツヌケしたところで納竿。
やはり2兎追うモノは・・・なのでありました。 \_('д'o)注目
次回の夜釣りに行くのは土曜日辺りがヨサゲですが、山の釣りも捨てがたいのでありました。
この記事へのコメント
そこでそのサイズのタケノコを釣りたいのですが、僕が行くと留守ですな
雨ですが今夜から山に行ってきますよ
雨ですが今夜から山に行ってきますよ
Posted by モンタナ
at 2019年03月06日 16:37

モンタナさん、こんにちは。
ココのタケノコも大きかったり小さかったりで安定しませんが、釣れればうれしいっすね。
濡れた川は危ないっすから、気を付けて行ってらっしゃい。
ココのタケノコも大きかったり小さかったりで安定しませんが、釣れればうれしいっすね。
濡れた川は危ないっすから、気を付けて行ってらっしゃい。
Posted by omeda
at 2019年03月06日 16:55

こんばんは。
ダブルヘッダーお疲れさまです。夜釣りには絶好のコンディションだったとはいえ、釣行意欲はもはや病的なトコまで到達されてるのでは?(笑)
私は昨晩、出撃時刻が遅れ、磯に着いたトキには海底しかありませんでした。(泣)
ダブルヘッダーお疲れさまです。夜釣りには絶好のコンディションだったとはいえ、釣行意欲はもはや病的なトコまで到達されてるのでは?(笑)
私は昨晩、出撃時刻が遅れ、磯に着いたトキには海底しかありませんでした。(泣)
Posted by わいちん
at 2019年03月06日 22:31

わいちんさん、こんにちは。
大体15時ごろに釣りモードに突入しております^^。大潮はタイミングを合わせるのが難しいですよね。
私の会社は16:30定時なのでありました^^。
大体15時ごろに釣りモードに突入しております^^。大潮はタイミングを合わせるのが難しいですよね。
私の会社は16:30定時なのでありました^^。
Posted by omeda
at 2019年03月07日 00:31

omedaさんは
二兎追うものは二兎獲る!
こんな気がする!
二兎追うものは二兎獲る!
こんな気がする!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年03月07日 13:58

omedaさんこんにちは(^^)
またナイスなサイズのタケノコですね♪
やっぱタケノコはカッコイイ(^^)
本命のメバルもアジも、しっかり2兎ともゲットしてらっしゃるじゃないですか!
この調子だとトラウトも絶好調ですね(^^)
またナイスなサイズのタケノコですね♪
やっぱタケノコはカッコイイ(^^)
本命のメバルもアジも、しっかり2兎ともゲットしてらっしゃるじゃないですか!
この調子だとトラウトも絶好調ですね(^^)
Posted by koniyuki
at 2019年03月07日 16:01

アマゴンゾウさん、こんにちは。
私的には若い女の子と熟女のバニーガールに囲まれてみたいものであります^^。
私的には若い女の子と熟女のバニーガールに囲まれてみたいものであります^^。
Posted by omeda
at 2019年03月07日 18:25

koniyukiさん、こんにちは。
いきなり好い魚を釣っておいででしたね。おめでとうございました。
今年は例年よりタケノコがよく釣れております。多分、予想よりボトム付近を流しているのかなと。
トラウトは迷人戦にかまけて竿を出す機会が無いような・・・^^。
いきなり好い魚を釣っておいででしたね。おめでとうございました。
今年は例年よりタケノコがよく釣れております。多分、予想よりボトム付近を流しているのかなと。
トラウトは迷人戦にかまけて竿を出す機会が無いような・・・^^。
Posted by omeda
at 2019年03月07日 18:26
