ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月16日

ムツ屋さん閉めますⅦ

皆さん、こんにちは。

こちらは、西向きの風がそよそよと吹く静かな朝を迎えました。

昼から雲が出てきたのですが、週末に雨だった予報は曇りになるそうな。

そう云うカンジで、今宵の美味し国は一時無風とのコトなので、今日はかなりの釣り日和となりそうであります。




でも、 「いきものがかり」 の合間に竿が出せるかどうか。お犬様の気分次第で釣りに行けるかは微妙なのでありました。




さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨日も30分1本勝負のムツ・プラッキングへ。

最近、日暮れが早くなってきたのですぐ暗くなってしまい、ムツ君がルアーを識別できないのカモ?とジグパラブレードの新色を導入。

ムツ屋さん閉めますⅦ フルグロー=スナップ付

少しでも目立たそう作戦であります。






仕事を終え速攻でポイントへ。ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

漁港の坂道を降りたトコロでハンドルを切ろうと思ったら、岸壁先端に人影が。

仕方がないので対岸へ渡るも、そこではノーバイト。(; ̄◇ ̄)オイオイ

どうもムツ君は街灯の灯りに寄ってくるベイトを狙っているようでありました。






6時の時報が鳴ったら先端に居た人が帰っていく様子。

急いでいつもの岸壁に陣取るも時すでに遅し。

ムツ屋さん閉めますⅦ なんとか入魂

昨日のムツ君は1匹と云う貧果でありました。






その後アジングタックルに変えましたが、こちらもポツポツ。

ムツ屋さん閉めますⅦ 居れば丸呑み

SPMでメバルを狙ったら・・・。

ムツ屋さん閉めますⅦ スレ掛かり

昨日はかなり大きいアオリイカが幅を利かせていたので、そのせい・・・?






いつの間にかアオリイカが居なくなったので〝しめしめ〟と思うも、今度は今までココで見た中で一番大きそうなランカー君が。(◎_◎;)!

心折れて納竿。






いよいよムツ屋さんは閉店しないといけないようであります。




メジャークラフト ジグパラ ブレード

BOXに忍ばせておくのはアリっす。







このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

最新記事画像
アイランドフィッシングⅢ
アイランドフィッシングⅡ
アイランドフィッシング
ここ最近は
外灯アジング
omeda氏の休日
最新記事
 アイランドフィッシングⅢ (2024-12-12 08:36)
 アイランドフィッシングⅡ (2024-12-11 17:15)
 アイランドフィッシング (2024-12-10 07:30)
 ここ最近は (2024-12-07 12:11)
 外灯アジング (2024-12-04 12:12)
 omeda氏の休日 (2024-12-02 12:12)
この記事へのコメント
omedaさんおはようございます(^^)
釣れる魚種の移り変わりや終焉って、うしろ髪を引かれる思いがありますよね〜♪
終わりと思ったら1匹釣れたり、まだイケる?と思ったら釣れなかったり複雑(´・ω・`)
でもでも、アジやメバルに切り替えて釣果がついてくるのが流石ですね〜(^^)
Posted by koniyukikoniyuki at 2018年11月17日 07:09
おはようございます。

今回もプラグでアジが釣れましたな~。羨ましい。イカやシーバスがお邪魔なようですが、食物連鎖の頂点に立つモノの意地を今夜は見せて欲しいですな~。(笑)
Posted by わいちんわいちん at 2018年11月17日 07:44
やはりアオリも居ましたか
ヒラメやらランカー君やらフィッシュイーターが相変わらず豊富で
そうそうノマセギルを探しているんですが、なかなか売ってないですね
Posted by モンタナモンタナ at 2018年11月17日 11:35
アオリも狙ってみてはどうでしょうか?

プラグで鯵が定着してきました!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年11月17日 14:21
koniyuukiさん、こんにちは。

土曜日に真面目に仕事してから、速攻でテン場まで行ったので返信が遅くなりました。∠( ̄◇ ̄) メンゴ

月夜になって、潮周りもイマイチでありまして、今日の鯵は一匹となってしまいました。

素直にムツ狙いをすればよかったです^^。
Posted by omedaomeda at 2018年11月18日 19:02
わいちんさん、こんにちは。

スレ掛かりだったので、釣った事にはならないカモ?

食物連鎖の頂点に立ってはおりますが、意地が空回りなのであります^^。
Posted by omedaomeda at 2018年11月18日 19:05
モンタナさん、こんにちは。

秋になると捕獲者が出そろいますね。でも、一タックルでは太刀打ちできませんね。

ノマセギルはそろそろ販売してると思うんですけどね。あったら押さえておきます。
Posted by omedaomeda at 2018年11月18日 19:07
アマゴンゾウさん、こんにちは。

私はイカはやらない派であります。なんか難しそうであります。
Posted by omedaomeda at 2018年11月18日 19:08
こんばんはm(__)m

ちょっと目を離したすきに「ムツ屋さん」シリーズが終焉の予感・・・
今年はまともにムッチーを釣ってないので昨日ESPに出向きましたがムッチーは居りませんでした(T_T)
水温低下に伴い、このまま終わりそうですねぇ。
Posted by ハニ丸ハニ丸 at 2018年11月18日 23:45
ハニ丸さん、こんにちは。

写メを見させていただきましたが、なかなかの釣果でしたな。

昨日は画伯を送迎しに安乗へ行きましたが、アジ1匹。アジも終焉カモ??
Posted by omedaomeda at 2018年11月19日 07:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムツ屋さん閉めますⅦ
    コメント(10)