ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月11日

ムツ屋さん閉めました。

皆さん、こんにちは。

こちらは、今日も抜けるような青空が広がりました。  

ただ、南向きの風と相まってめちゃくちゃな暑さに。

秋になってなかなか天候が安定しないのですが、いい加減西の風になってくれないと、離島の現場は全く進まないのでありました。



なにより、11月のメバルシーズンにも影響するのであります。\_( ゚ロ゚)ここ重要



さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨晩もアジングへ。ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

ムツを狙おうと仕事が終わって大急ぎでポイントへ向うも、先行者あり。( ̄□ ̄;)オイオイ

夕方5時半から竿を振るなんて、仕事をする気があるんでしょうか!




気を取り直して、対岸へ。

一応、ミノーを投げてみますが、こっちでは沈黙。

ムツ君は港の入り口でベイトを待ち構えているようでありました。

そして、内港側にもおびただしいベイトの群れが。

時折水しぶきが上がるので、別の捕食者も動き回っていると思われました。




いつものジグ単仕掛けに。

シャロー側へキャストして何もせず。

聞きアワセをすると・・・

ムツ屋さん閉めました。 高活性

今年はこの好調がいつまで続くか、とことんやってみたいと思います。





足もとまでジグ単を引いてきたら、引っ手繰るようなアタリが。(@_@;)!

ムツ屋さん閉めました。 やりっ

外港側のムツより一回り小さいのですが、アジングタックルに掛かると面白いのであります。

が、ムツはもう1匹追加のみ。

ムツ屋さんは早くも店仕舞いでありました。




このあと相変わらずのワンキャストワンフィッシュ。

カマスが1匹釣れて、月が水平線から顔を出したところで納竿。

ムツ屋さん閉めました。 こうなりました

69匹か72匹かは微妙なトコロ。



そろそろメバル釣りも視野に入ってくるのですが、絶好調な秋はアジングがよろしいようであります。




このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(その他)の記事画像
田植えアジングⅡ
田植えアジング
リハビリアジング
久しぶりライトゲーム
2024釣り納めなのだ
アイランドフィッシングⅨ
同じカテゴリー(その他)の記事
 田植えアジングⅡ (2025-05-19 08:46)
 田植えアジング (2025-05-17 09:39)
 リハビリアジング (2025-05-13 08:39)
 久しぶりライトゲーム (2025-04-22 13:47)
 2024釣り納めなのだ (2024-12-31 12:39)
 アイランドフィッシングⅨ (2024-12-26 11:49)
この記事へのコメント
「夕方5時半から竿を振るなんて、仕事をする気があるんでしょうか!」←突っこむとこですか!
誰かさんも同じでは??

今日は負けずに17時から竿をだしましょう
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月11日 17:01
モンタナさん、こんにちは。

今日も5時半から竿を出してます。日が陰るのが早く、ムツとカマス一匹ずつでした。

風でやり難いっす。
Posted by omedaomeda at 2017年10月11日 18:42
こんばんは。

最近は釣れる魚のバリエーションが増えてきましたな。
あっとゆー間に冬になっちゃうカモ?
まだまだアジは好調ですな~。
Posted by わいちんわいちん at 2017年10月11日 23:18
わいちんさん、こんにちは。今日も69匹は釣ったカモ?

今日はセイゴも狙いましたが、あいつらは賢いのか見向きもしません。
わいちんさんのミノーを使うのを忘れてました。
Posted by omedaomeda at 2017年10月11日 23:31
5時からだと僕は店が忙しくなる時間!

毎日釣りでホントに漁師です!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年10月12日 08:35
アマゴンゾウさん、こんにちはー。

日曜の夜にアジング一度如何ですか?
今年ほど釣れる年は無いかも?
Posted by omedaomeda at 2017年10月12日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムツ屋さん閉めました。
    コメント(6)