2017年02月23日
せっかく風が収まりましたが
皆さん、こんにちは。
こちらは、昨晩から雨が降り初めまして結構な雨脚に。
雨は午前中に上がるようですが、この雨雲が通り過ぎると西風が強くなるそうで、今晩は釣りに行けそうもありません。
春になるとは云え、夜釣りに行くのにはもう少し天気が安定してほしいものであります。
もっとも、メバル君には嫌われても、あと2週間もしたらアマゴ釣り解禁なのであります。
( ̄ー ̄)マチドオシカッタネ
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、昨晩から雨が降り初めまして結構な雨脚に。
雨は午前中に上がるようですが、この雨雲が通り過ぎると西風が強くなるそうで、今晩は釣りに行けそうもありません。
春になるとは云え、夜釣りに行くのにはもう少し天気が安定してほしいものであります。
もっとも、メバル君には嫌われても、あと2週間もしたらアマゴ釣り解禁なのであります。
( ̄ー ̄)マチドオシカッタネ
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨晩、久しぶりに無風状態だったので釣竿を担ぐコトに。
潮時がちょっと悪かったのですが、晩ご飯を食べてGO。ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛
何処へ行こうか考えましたが、最近お気に入りのサーフへ。
しかし、干潮に向かい潮が下がっていたのと、東からのウネリがまともに当たっていて釣りにならず。( ̄◇ ̄;)
風が無いのは好いコトばかりではありません。
仕方がないのでクロネコの岸壁へ。
その頃から雨がパラパラと。
ポイントへ着くと、白いアルトワークスが停まっておりました。
実車を間近で見るのは初めてでしたが、結構カッコイイと思いました。
好き嫌いが別れるデザインだと思いますが、こんな車が売れてくれば若者の車離れも少しは無くなるカモ?
竿の準備をしていると持ち主が登場。
何処かで見た顔だと思い挨拶をすると、以前にも全く違う場所でお会いしたアングラーでありました。
並んで釣りを始めると此処の主が登場。
少し暖かくなったね
賢い奴らであります。
まずはシャローマジックで・・・。
こう持つトキは小さい
プラグで釣る大きさではありませんな。
昨晩は、表層に漂う何かをしきりに捕食していたような。
アミイメージでルアーをビートイートに替えて・・・
ちょいまし
こいつのタダマキが結構調子よかったです。
早ヨヨコセ
一通り餌が行き渡った頃雨が降ってきて納竿。
せっかく風が無かったのですが、釣果はイマイチでありました。┐(´ー`)┌
次の低気圧が来る前の大潮満潮辺りが狙い目のようであります。
潮時がちょっと悪かったのですが、晩ご飯を食べてGO。ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛
何処へ行こうか考えましたが、最近お気に入りのサーフへ。
しかし、干潮に向かい潮が下がっていたのと、東からのウネリがまともに当たっていて釣りにならず。( ̄◇ ̄;)
風が無いのは好いコトばかりではありません。
仕方がないのでクロネコの岸壁へ。
その頃から雨がパラパラと。
ポイントへ着くと、白いアルトワークスが停まっておりました。
実車を間近で見るのは初めてでしたが、結構カッコイイと思いました。
好き嫌いが別れるデザインだと思いますが、こんな車が売れてくれば若者の車離れも少しは無くなるカモ?
竿の準備をしていると持ち主が登場。
何処かで見た顔だと思い挨拶をすると、以前にも全く違う場所でお会いしたアングラーでありました。
並んで釣りを始めると此処の主が登場。
賢い奴らであります。
まずはシャローマジックで・・・。
プラグで釣る大きさではありませんな。
昨晩は、表層に漂う何かをしきりに捕食していたような。
アミイメージでルアーをビートイートに替えて・・・
こいつのタダマキが結構調子よかったです。
一通り餌が行き渡った頃雨が降ってきて納竿。
せっかく風が無かったのですが、釣果はイマイチでありました。┐(´ー`)┌
次の低気圧が来る前の大潮満潮辺りが狙い目のようであります。
Posted by omeda at 08:51│Comments(8)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
アミパターンで釣れると小さくてもけっこう嬉しかったりします!
猫たちの活性は高そうですね(笑)
猫たちの活性は高そうですね(笑)
Posted by モンタナ
at 2017年02月23日 12:36

アミパターン!
口からこぼれるくらい食ってる
メバルを釣ったときはどんだけやねんと思いました!
口からこぼれるくらい食ってる
メバルを釣ったときはどんだけやねんと思いました!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年02月23日 14:18

モンタナさん、こんにちは。
季節は春になったようですね。もう暫くするとイカパターンになりそうですよ。
私はネコ派なのでこのポイントは結構好きであります。
季節は春になったようですね。もう暫くするとイカパターンになりそうですよ。
私はネコ派なのでこのポイントは結構好きであります。
Posted by omeda
at 2017年02月23日 17:49

アマゴンゾウさん、こんにちは。
ライズするメバルを狙うのは楽しいですな。
でも、思うようにいかないときもなかなか楽しいのであります。
ライズするメバルを狙うのは楽しいですな。
でも、思うようにいかないときもなかなか楽しいのであります。
Posted by omeda
at 2017年02月23日 17:50

こんばんは
サーフはウネリが入ると厳しいですねー(×_×)磯と隣接してないなら潮位も欲しいところですね( ̄▽ ̄;)
こちらも厳しい時期に突入したみたいですが、明日辺り久しぶりに出撃したいところですv(・∀・)
サーフはウネリが入ると厳しいですねー(×_×)磯と隣接してないなら潮位も欲しいところですね( ̄▽ ̄;)
こちらも厳しい時期に突入したみたいですが、明日辺り久しぶりに出撃したいところですv(・∀・)
Posted by Hirotta
at 2017年02月23日 23:02

Hirottaさん、こんにちは。
今日は風が吹いていたのでネットサーフィンでした。散歩の情報だけは沢山集まりましたよ。
遠征頑張ってください。こっちは、しばらく釣りにならないカモです。
今日は風が吹いていたのでネットサーフィンでした。散歩の情報だけは沢山集まりましたよ。
遠征頑張ってください。こっちは、しばらく釣りにならないカモです。
Posted by omeda
at 2017年02月24日 00:18

おはようございます。
どのプラグが効くか興味津々ですわ。
私は未だ釣ったコトないジョイントプラグを試したいす。
どのプラグが効くか興味津々ですわ。
私は未だ釣ったコトないジョイントプラグを試したいす。
Posted by わいちん
at 2017年02月24日 07:28

わいちんさん、こんにちはー。
私もジョイントは釣れた事がないですね。釣れないと使わないので出番がありませんね。
これからはメバペンソリッドではないかと?
私もジョイントは釣れた事がないですね。釣れないと使わないので出番がありませんね。
これからはメバペンソリッドではないかと?
Posted by omeda
at 2017年02月24日 11:39
