ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月11日

ちょっと上向きの桟橋

皆さん、こんにちは。〝山の日〟は如何お過ごしですか?

こちらは、少し雲が広がりましたが、綺麗な夏空が広がりました。

でも、ちょっと空が高くなってきたような感じで、日陰に居ると西寄りの風が涼しかったりしております。



昨夜、夜釣りをした帰りに秋の虫の声が聴こえておりました。

鳴いている蝉もツクツクホウシの声が多くなってきましたから、秋はあっと云う間にやってくかもしれません。



さて、今日は 「海の釣り」 の話。
今日、8月11日は私の嫁さんの不二子ちゃんの36回目の誕生日です。パチパチパチ

今年から休日になったので、誕生日を忘れないので何よりであります。

あとは6月にも〝川の日〟を作ってくれると好いと思いますが、何とかならんでしょうか。
( ̄ー ̄)オネガイ




昨晩、休みの前と云うコトでいつもの桟橋へ夜釣りに行ってきました。

台風の返しの風も何とかおさまり西向きのそよ風でありまして、またまた投げサビキ師と競合かと思いきやイチバン乗り。( ̄ー ̄)ヤッタネ

まずは、1.0gのジグヘッドに1.6インチのワームから。




開始早々お出迎えしてくれたのが・・・

ちょっと上向きの桟橋 君かい

一頃より一回り大きくなってきました。

こんな大きさでも、右へ左へ走るヒキはなかなか楽しめます。

この前ためしに1匹持って帰ってフライにして貰ったら、結構なお味。

キープするコトにしました。




時折釣れてくれるのが本命さん。

ちょっと上向きの桟橋 アジ君

こちらも、ジグ単仕掛けが届く範囲の魚が一回り大きくなってきました。

昨日はアタリも頻繁に。

上げるまでにポロリが5,6匹あったでしょうか?




しばらくして、若者チームと投げサビキ師登場。

それに合わせて遠投用のシンカーを組み込みます。

フルキャストして着底まで待ってからマキマキ。

ゴンッと来たのが・・・

ちょっと上向きの桟橋 おひさ

婆様のオミヤとなりました。




豆アジも一頃に比べると結構なバイトが出るようになってきたので、盆が開けたら本格的なシーズンインかも?

でも、9月になってホテルの休業と共に桟橋の街灯が消えてしまうと、このポイントがどうなるのか・・・。

時の流れはこんなトコロにも影響するのであります。

















タグ :アジング

このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(その他)の記事画像
田植えアジングⅡ
田植えアジング
リハビリアジング
久しぶりライトゲーム
2024釣り納めなのだ
アイランドフィッシングⅨ
同じカテゴリー(その他)の記事
 田植えアジングⅡ (2025-05-19 08:46)
 田植えアジング (2025-05-17 09:39)
 リハビリアジング (2025-05-13 08:39)
 久しぶりライトゲーム (2025-04-22 13:47)
 2024釣り納めなのだ (2024-12-31 12:39)
 アイランドフィッシングⅨ (2024-12-26 11:49)
この記事へのコメント
もうすっかり風は秋の匂いがしますね。悲しいですが。
これから海はいいんでしょうね。この間もお客様にルアーのことを聞かれて、チヌもルアーで釣れるとか。なんでもチニングとか(笑)いろいろあるなと感心しました。
奥様若いんですね。ちょっとびっくりしました。もしかしてomedaさん歳下なのかと(笑)
Posted by hiroriverhiroriver at 2016年08月11日 19:31
36回目なんですか!?
まじで??

サバのフライいけましたか!
試してみたい料理のひとつでした

メバル、いいサイズじゃないですか!
Posted by モンタナモンタナ at 2016年08月11日 21:35
おはようございます。

今後の楽しー釣りライフを送るためにも
奥さまの誕生日を忘れないのは最低限の条件ですね。
これで1年は安泰ですわ。
もーそろそろデカアジが見られそーですな。
Posted by わいちんわいちん at 2016年08月12日 06:25
hiroriverさん、こんにちは。

嫁の誕生日の件ですが〝気持ちだけは〟の言葉が抜けておりました。勘違いさせて申し訳ありませぬ。∠( ̄◇ ̄) メンゴ

山の釣りもあと7週となりましたね。わたしもそろそろ竿を出さねばなりません。

最近はメーカーも必死で、何にでも「イング」を付けたらいいみたいになってますね。海の釣りでしたら、一度、的矢湾キス。如何ですか?
Posted by omedaomeda at 2016年08月12日 09:18
モンタナさん、こんにちは。不二子ちゃんの件は ↑ と言う訳であります。

メバルもたま~にこんな奴が。婆様が所望したらオミヤになります。

サバは私がもう一度フライにして貰って、感想を記事にしてからの方が好いカモ?
Posted by omedaomeda at 2016年08月12日 09:20
わいちんさん、こんにちは。

うちの奥様は結婚記念日を忘れているクセに、誕生日だけは覚えていますからね。( ̄◇ ̄;)コワイコワイ

このポイントではギガアジは記録が無いので、秋になったらプチ遠征するコトになりそうであります。
Posted by omedaomeda at 2016年08月12日 09:23
サバフライお待ちしております!

奥様誕生日おめでとうございます!

でもなんか違うような?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月13日 14:09
アマゴンゾウさん、こんにちはー。

サバフライ旨いっすよ。小さくても油っけが有るとなんとかなります。

あの冗談が判るのはあなただけですな。(^-^)
Posted by omeda at 2016年08月13日 18:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと上向きの桟橋
    コメント(8)