2016年04月23日
風邪ひきの岸壁
皆さん、こんにちは。風邪ひきomedaです。
こちらは、朝から灰色の雲に覆われましたが雨を降らすような雲ではなく、風も無く穏やかな一日でありますが〝春爛漫〟と云った春らしさは全く無いのでありました。
九州の地震災害は日を増すごとにその大きさに驚かされますが、いくら自然のする事には敵わないと云っても、切ないものを感じます。
風邪をひいていても釣りに行く気になれるだけ幸せだと云うコトでしょうか。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、朝から灰色の雲に覆われましたが雨を降らすような雲ではなく、風も無く穏やかな一日でありますが〝春爛漫〟と云った春らしさは全く無いのでありました。
九州の地震災害は日を増すごとにその大きさに驚かされますが、いくら自然のする事には敵わないと云っても、切ないものを感じます。
風邪をひいていても釣りに行く気になれるだけ幸せだと云うコトでしょうか。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
私は、この水曜日辺りから鼻水が出始めまして、一時は体温が38度ほどに。(◎_◎;) !
安静にするのがイチバンなのは判っておりますが、工事現場の〝変更契約〟と云うモノがようやく終わりまして、それに伴う書類を25日までに作らないといけないのでオチオチと休めず。
┐(´ー`)┌
働くお父さんは大変なのであります。
で、このトコロ晩御飯を食べてから再度出勤して夜なべをしておりますが、昨晩は仕事が捗ったので久しぶりに〝ちょっと、竿を〟と云う気になりまして・・・ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛
このトコロ、いつもの桟橋はホテルの都合 ( 「安全を確保できない」 とのコト ) で閉鎖されているのですが、マナーが悪い釣り人のせいかなと考えております。
オキアミのカスや、切れた釣糸。釣り上げた海藻やゴミ、仕掛けに付いたままの釣り針。コンビニ袋に入ったゴミ、魚を〆た血糊・・・。
そんな傍若無人ぶりはいつかは釣り人を締め出す方向に働いて、結局、釣り場が無くなってしまうのですね。
そーゆー訳で、いつもの桟橋とは違う岸壁へ。美味し国は、ポイントが沢山あるのが好いトコロなのであります。
しかし、仕事の後だったので潮廻りが悪くド干潮。久しぶりのメバル君ははたして出てきてくれるでしょうか?
始めのうちは潮が動かず数投するもバイトがありませんでしたが、最干潮を過ぎて潮が動き出すとポツポツとライズが起こりました。
流れるゴミと一緒に漂う何かを捕食しているカンジ。
表層を意識して、最近お気に入りのシャローマジックをフルキャスト。大きめのアクションを入れると・・・
ドンッ
チョー久し振りにドラグが鳴る魚でありました。( ̄▽ ̄)ノ
しかし、あとが続かず。
寒気がして咳も出てきたので、もう一匹追加して終了。
サイズダウン
風邪を押しての釣りで何とか結果を残せて満足満足。
仕事もこれ位頑張れると、もっと出世したんですけどね。( ̄ー ̄)ミンナモソウダロ?
安静にするのがイチバンなのは判っておりますが、工事現場の〝変更契約〟と云うモノがようやく終わりまして、それに伴う書類を25日までに作らないといけないのでオチオチと休めず。
┐(´ー`)┌
働くお父さんは大変なのであります。
で、このトコロ晩御飯を食べてから再度出勤して夜なべをしておりますが、昨晩は仕事が捗ったので久しぶりに〝ちょっと、竿を〟と云う気になりまして・・・ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛
このトコロ、いつもの桟橋はホテルの都合 ( 「安全を確保できない」 とのコト ) で閉鎖されているのですが、マナーが悪い釣り人のせいかなと考えております。
オキアミのカスや、切れた釣糸。釣り上げた海藻やゴミ、仕掛けに付いたままの釣り針。コンビニ袋に入ったゴミ、魚を〆た血糊・・・。
そんな傍若無人ぶりはいつかは釣り人を締め出す方向に働いて、結局、釣り場が無くなってしまうのですね。
そーゆー訳で、いつもの桟橋とは違う岸壁へ。美味し国は、ポイントが沢山あるのが好いトコロなのであります。
しかし、仕事の後だったので潮廻りが悪くド干潮。久しぶりのメバル君ははたして出てきてくれるでしょうか?
始めのうちは潮が動かず数投するもバイトがありませんでしたが、最干潮を過ぎて潮が動き出すとポツポツとライズが起こりました。
流れるゴミと一緒に漂う何かを捕食しているカンジ。
表層を意識して、最近お気に入りのシャローマジックをフルキャスト。大きめのアクションを入れると・・・
チョー久し振りにドラグが鳴る魚でありました。( ̄▽ ̄)ノ
しかし、あとが続かず。
寒気がして咳も出てきたので、もう一匹追加して終了。
風邪を押しての釣りで何とか結果を残せて満足満足。
仕事もこれ位頑張れると、もっと出世したんですけどね。( ̄ー ̄)ミンナモソウダロ?
Posted by omeda at 12:15│Comments(14)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
こんにちは!
風邪ひかれてたんですか(^_^;)お大事にして下さい
釣り場の閉鎖って話を聞くと寂しくなりますねー(;´д`)今はポイントが沢山あってもその積み重ねが・・・
ナイスサイズ羨ましいです!最近僕はサイズも数もいまいちです~(;・ω・)
風邪ひかれてたんですか(^_^;)お大事にして下さい
釣り場の閉鎖って話を聞くと寂しくなりますねー(;´д`)今はポイントが沢山あってもその積み重ねが・・・
ナイスサイズ羨ましいです!最近僕はサイズも数もいまいちです~(;・ω・)
Posted by Hirotta
at 2016年04月23日 16:57

Hirottaさん、こんにちは。こちらも数は激減です。
いつもの桟橋は大人の事情でホテルが閉鎖されるようで、街灯も消えてしまうようです。
だんだん釣り憎くなってきますねー。┐(´ー`)┌
いつもの桟橋は大人の事情でホテルが閉鎖されるようで、街灯も消えてしまうようです。
だんだん釣り憎くなってきますねー。┐(´ー`)┌
Posted by omeda
at 2016年04月23日 18:31

道場閉鎖は辛いですね
特殊な場所でしたが、灯りがあり足場もよくて重宝する場所だっただけに残念ですね
僕は数えるほどしか行ってないですが、常連の方々にはもっと痛いことでしょうなぁ…
って、しんみりしてたら好いサイズのメバルを!!
風邪ひいて忙しいのに行くなんて相変わらずですね
特殊な場所でしたが、灯りがあり足場もよくて重宝する場所だっただけに残念ですね
僕は数えるほどしか行ってないですが、常連の方々にはもっと痛いことでしょうなぁ…
って、しんみりしてたら好いサイズのメバルを!!
風邪ひいて忙しいのに行くなんて相変わらずですね
Posted by モンタナ at 2016年04月23日 22:14
モンタナさん、こんにちは。風邪、治った?
マナーが悪い釣り人はどこにでもいますからね。しゃーないって云えばしゃーないです。
あのホテルは閉鎖されるそうなので、どのみち外灯は消灯すると思われます。
行くなら今のうちですよ・・・*\(^o^)/*
画伯が5月にキス釣りどうや?って言ってました。また予定を立ててください。
マナーが悪い釣り人はどこにでもいますからね。しゃーないって云えばしゃーないです。
あのホテルは閉鎖されるそうなので、どのみち外灯は消灯すると思われます。
行くなら今のうちですよ・・・*\(^o^)/*
画伯が5月にキス釣りどうや?って言ってました。また予定を立ててください。
Posted by omeda at 2016年04月23日 22:41
こんばんは
omedaさんが鼻水ですか?似合いませんよ!
釣り場を汚す輩が多いのは、自分で自分の首を絞めますね。
犯人は釣り人、明白です。
悲しい事ですが、現実ですね。
連休が風邪では楽しくないので、ほどほどに!
omedaさんが鼻水ですか?似合いませんよ!
釣り場を汚す輩が多いのは、自分で自分の首を絞めますね。
犯人は釣り人、明白です。
悲しい事ですが、現実ですね。
連休が風邪では楽しくないので、ほどほどに!
Posted by ※※の見習い
at 2016年04月24日 00:49

おはようございます。
風邪ですか・・・
無理はしませんように。
釣り場が減るのは茨城周辺も同じですね。
震災前にいつも行っていた釣り場も
震災工事で入り口封鎖で工事完了しても
それ以降は開いていません。
大人の諸事情もあることでしょうね。
なのでフットワークきかせるために買ったのが
オフロードバイクです。
風邪ですか・・・
無理はしませんように。
釣り場が減るのは茨城周辺も同じですね。
震災前にいつも行っていた釣り場も
震災工事で入り口封鎖で工事完了しても
それ以降は開いていません。
大人の諸事情もあることでしょうね。
なのでフットワークきかせるために買ったのが
オフロードバイクです。
Posted by ヨッシー at 2016年04月24日 05:39
見習いさん、こんにちは。鬼のかく乱でございます。
釣りをする人には、勘違いしている人もいるし、自分本位の人もいるし困った輩がおりますね。
せめて自分だけは気を付けたいと思います。
仕事は今日中には何とか。
釣りをする人には、勘違いしている人もいるし、自分本位の人もいるし困った輩がおりますね。
せめて自分だけは気を付けたいと思います。
仕事は今日中には何とか。
Posted by omeda at 2016年04月24日 08:05
ヨッシーさん、こんにちは。
バハ、好いですねー。ヨッシーさんのブログ観てるとバイクも欲しくなってきます。
近年はジコチューがはびこり、他人に対する寛容さが小さくなっているような気がします。
そんな人が引き起こす、面倒なコトになりそうなものは排除してしまうってのが、今の社会カモ?
バハ、好いですねー。ヨッシーさんのブログ観てるとバイクも欲しくなってきます。
近年はジコチューがはびこり、他人に対する寛容さが小さくなっているような気がします。
そんな人が引き起こす、面倒なコトになりそうなものは排除してしまうってのが、今の社会カモ?
Posted by omeda at 2016年04月24日 08:13
マナーは悪い人が多いのは確かですね!
松阪の港も駐車やマナーの悪さで立ち入り禁止が
多いです!
風邪の時は休んでましょう!
松阪の港も駐車やマナーの悪さで立ち入り禁止が
多いです!
風邪の時は休んでましょう!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年04月25日 09:21

アマゴンゾウさん、こんにちは。
釣り人は良い人と悪い人の差が大きいような気がするのは私だけ?
2回目の放流は結構な成果だったのでは?まだ見てないので記事に期待します!
釣り人は良い人と悪い人の差が大きいような気がするのは私だけ?
2回目の放流は結構な成果だったのでは?まだ見てないので記事に期待します!
Posted by omeda at 2016年04月25日 12:30
穴場的なポイントが無くなるのは残念でなりません(*_*)
お魚以外にもお宝探し楽しかったのに…
いつの日か復活してほしいもんです。
お魚以外にもお宝探し楽しかったのに…
いつの日か復活してほしいもんです。
Posted by 明和のルアーマン at 2016年04月25日 22:58
ルアーマンさん、こんにちはー。
磯遊びは反って漁が増えるかも?メバルポイントとしてもおおパケするかもです。
磯メバルしましょうか。( ̄▽ ̄)b
磯遊びは反って漁が増えるかも?メバルポイントとしてもおおパケするかもです。
磯メバルしましょうか。( ̄▽ ̄)b
Posted by omeda
at 2016年04月26日 03:01

あらあら(^^;) 普通...風邪ひいたら改源のんで寝てますョ(>_<)
奥さまに呆れられてないですか?(笑)
奥さまに呆れられてないですか?(笑)
Posted by kaz13
at 2016年04月27日 18:11

kazさん、こんにちは。
カイゲン、ちゃんと飲みましたよ。風邪は何とか治りましたが、パソコンの打ちすぎで腱鞘炎になりました。
カイゲン、ちゃんと飲みましたよ。風邪は何とか治りましたが、パソコンの打ちすぎで腱鞘炎になりました。
Posted by omeda
at 2016年04月27日 19:29
