ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月23日

omeda氏の休日

皆さん、こんにちは。

こちらは、日中は何とか天気が持ちましたが、夕方からは結構な雨となりました。

せっかく、潮周りが良くなってきたと思うとこんな塩梅であります。

美味し国は、明日は晴れるそうですが、晴れたら強い西風になるのが判っていますから、しばらく夜釣りには行けそうもありません。

まぁ、自然のするコトには敵わないのは致し方がないのであります。

さて、今日は 「海の釣り」 の話。
皆さんは、この連休中いかがお過ごしだったでしょうか?

私は、土曜の夜に午前様の釣りをして、日曜日は半日寝ていて昼から庭つくり。

夕方釣りをして、今日は雨が降るまで庭つくり。

と云った休みでありました。





我が家の庭つくりは、釣りにかまけていて夏に仕入れたブロック張りが全然進んでおりませんでした。

omeda氏の休日 ここまでなんとか

好い加減庭を仕上げないと、いつ追い出されるか判らないので、カヤックの絶好のシーズンにも拘らず、この休みはブロック張りをするコトにしました。

しかし、土曜日の夜に明和のルアーマンさんと夜中の1時まで釣りをしてしまい、日曜日は半日寝ておりました。





その、土曜日は6時間竿を振ってアジが1匹。┐(´ー`)┌

omeda氏の休日 冷蔵庫行き

日曜日は、昼からのそのそと起き出し、洗濯物干しを移動。

omeda氏の休日 この辺を仕上げる

でも、すぐにコーヒーブレーク。

omeda氏の休日 お酒は控えよう

少しブロックを張って夕マヅメの釣りへ。

こちらは精が出ます。( ̄ー ̄)




ポイントへ着くと先行者が2名ほど。

一人はこの時期に珍しく、キス狙いの投げ釣り師でありました。

先端に入れさせて貰ってメバルのプラッキングをば。

風も無く、海も下げ潮に入っていたので、なにか来るだろうとひたすら投げ倒すも全くアタリなし。

キス釣り師も帰っていきました。




ルアーのローテンションをするコト7個目でようやく・・・

omeda氏の休日 どんっ

この魚を釣って満足満足。

ここで、先行者のルアーマンさんから声が掛かりました。

顔を拝見すると、仕事先の知り合いの人でありました。

「なーんだ〇〇さんじゃないですか」 とか云うハナシになって、色々と情報交換をば。





日曜日は大河ドラマを観ないといけないので、そろそろ帰る時間。

もうチョイと投げると・・・

omeda氏の休日 アジ君追加

リッジでアジが釣れたのは初めてであります。





で、今日にいたるのですが、なかなか庭の方は進みませんで、早くしないと年が変ってしまう恐れが出てきたのでありました。















このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
この頃さっぱり
最後の講習
風が吹くまで
またまたメバプラなのだ
久しぶりメバプラなのだ
冬はメバルⅣ
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 この頃さっぱり (2025-04-02 09:56)
 最後の講習 (2025-03-21 08:46)
 風が吹くまで (2025-03-19 09:46)
 またまたメバプラなのだ (2025-02-28 12:15)
 久しぶりメバプラなのだ (2025-02-26 20:57)
 冬はメバルⅣ (2025-02-08 15:29)
この記事へのコメント
メバルル大物勝負は先手を打たれてしまいましたね
なんとも羨ましいサイズのメバル!

アジもなかなか大きいのでは?
Posted by モンタナモンタナ at 2015年11月23日 22:41
モンタナさん、こんにちは。

この雨ではまさか釣りに行ってないでしょうな^^。

今年こそ尺とか思ってますが、なかなか難しいですよねぇ。

桟橋は、当たれば大きい奴が来ますから是非!ルアーマンさんもモンタナさんのコト話題にされておりましたよ。

ちなみにアジもメバルと同じ寸法でありました。
Posted by omedaomeda at 2015年11月23日 22:58
尺メバル!

尺鯵!

さすが釣り師!

ところで解禁までに張らないと完成が遠のきますよ!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年11月24日 11:02
オッ!!

だいぶインターロッキング...貼れてきましたネ^^

重労働ですが 腰に気を付け 頑張ってください(^^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2015年11月24日 11:15
こんにちは~。

お庭造りは、追い出されれない程度に
のんびりと♪^^。
完成までの工程は長いほうが楽しめますよ(笑。
アジングも、初めてすぐに毎回簡単にたくさん釣れてしまったら
楽しく無いものです^^。
そんな経験ないけど(笑。

良型のメバル、ナイスです!
Posted by ヨッシー at 2015年11月24日 14:43
アマゴンゾウさん、こんにちは。

この魚は目ジャーで25くらいであります。尺になると抜き上げるのにハラハラしそうです。

いくら私でも、3月までには・・・・
Posted by omedaomeda at 2015年11月24日 17:03
kazさん、こんにちは。

久しぶりに立ったり座ったりしていたので、太ももが痛いであります。

年内完成が目標ですが、どうなりますか^^。
Posted by omedaomeda at 2015年11月24日 17:06
ヨッシーさん、こんにちは。お蕎麦美味そうでしたね。

張った場所を見るとセンスが無い張り方がしてあります。でも、直す気になれません^^。

アジングは釣れ無すぎて楽しくありません。┐(´ー`)┌

メバルはソコソコ面白いんですけどね。
Posted by omedaomeda at 2015年11月24日 17:08
週末はお世話になりました。

今シーズンのメバル吉報を届けたかったんですが叶いませんでした(*_*)

庭作り お見事です。
完成が楽しみですね!

我が家の庭もお願いしま~す♪
Posted by 明和のルアーマン at 2015年11月24日 20:11
ルアーマンさん、こんにちはー。

こちらこそお付き合いいただき有り難うございました。

釣りはなかなか思うようにはいきませんよね。足しげく通うのが良い思いをする秘訣でしょうか?

庭の計画があるなら、図面とか書きましょうか?(^^ゞ
Posted by omeda at 2015年11月25日 00:04
庭作りは来年頑張りましょう。
魚が美味しくなる季節ですから、釣りに精を出しましょう(笑)

庭作りが年を越しても、釣った魚を沢山持ち帰れば追い出されずに…?
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年11月26日 08:36
見習いさん、こんにちは。

何とか今年中にはモノにしたいと思っておりますが、庭の後は焚火スペースを目論んでおります。

最終的にはテン場の小屋のレプリカを作る予定です。
Posted by omedaomeda at 2015年11月26日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
omeda氏の休日
    コメント(12)