ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月14日

メッキ終盤戦

皆さん、こんにちは。

こちらは、朝から青空が覗きまして、朝方は肌寒さを感じました。

日中は車のエアコンが要るくらいの暖かさでありまして、秋の気候はなかなか忙しいのであります。

でも、富士山も冠雪して北海道でも雪になったそうですから、冬は確実に近付いているのであります。

さて、今日は 「海の釣り」 の話。
今年はメッキの当たり年だそうで、私も例年になく好い思いをしております。

美味し国はここ半月程、ウネリやニゴリでメッキの姿を確認できなかったのですが、昨日の昼休みは久しぶりに濁りのとれた海で竿を振る事が出来ました。

足元を見るとベイトが沢山泳いでいて、時折何かに追われている様子。
( ̄ー ̄)シメシメ

そう云うワケで、久しぶりのトップで。




思いきり遠投して、高速トウィッチ。

ルアーの後方で二度三度と飛沫が上がったと思ったら・・・

メッキ終盤戦 おひさ POCOPOCO

でも、すぐに見切られてしまいました。





今度はゆっくりと引くタイプ。

大きめのスプラッシュを立てながらマキマキ・・・

メッキ終盤戦 サイズアップ ペンシルポッパー

そして、こいつも見切られてしまうのでありました。




今回はダツ君も追いかけてきましたが、フッキングまでには至らず。

あの魚はよく引くのでターゲットとしては面白いのですが。




最後にミノータイプをば。

ちょいとサーフよりに投げてチョンチョンチョン。

メッキ終盤戦 ぐうぐう フェイクベイツ

潜航していたこいつの後をかなりの魚が追いかけていましたが、次が出ませんでした。




そろそろ帰ろうかと思ったら、ショアジギマン登場。

なんかすごいタックルでありました。

メッキ終盤戦 ソルティガ登場

聞けば 「4号PEでワラサ狙い」 とのコト。

そう云えば、メッキの反応がなくなる前にプチナブラが立っていたのですが、青物が回っていたのかも知れません。




なんにせよ、美味し国のメッキもそろそろ終盤になってきたようであります。

この半月ほどのウネリとニゴリが惜しまれますが、自然のするコトには逆らえないのでありました。



今回登場のルアー・・ナチュさん取扱品・・








マリア(Maria) フェイクベイツ

私が使ったのはS50。コスパ高いっす。







このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(その他)の記事画像
田植えアジングⅡ
田植えアジング
リハビリアジング
久しぶりライトゲーム
2024釣り納めなのだ
アイランドフィッシングⅨ
同じカテゴリー(その他)の記事
 田植えアジングⅡ (2025-05-19 08:46)
 田植えアジング (2025-05-17 09:39)
 リハビリアジング (2025-05-13 08:39)
 久しぶりライトゲーム (2025-04-22 13:47)
 2024釣り納めなのだ (2024-12-31 12:39)
 アイランドフィッシングⅨ (2024-12-26 11:49)
この記事へのコメント
日曜日に海に行ってみましょうか!

アオリは回ってきてますか?

メッキは見切りがそんなに早いんですか?

僕では無理かも!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年10月14日 21:35
アマゴンゾウさん、こんにちは。

アオリは宿田曽の岸壁に新しい墨跡がありましたよ。でも、もう少し南の方がよろしいカモ?

メッキはルアーローテがキモだそうですが、回ってきたら釣れると思いますから大丈夫です。
Posted by omedaomeda at 2015年10月14日 22:07
こんにちは~。

メッキは食べることもできるんですか?
たたきの姿造りに良いような^^。

朝晩は寒くなってきましたね
風邪に気を付けて~♪
Posted by ヨッシー at 2015年10月15日 15:58
ヨッシーさん、こんにちは。

一応アジの仲間なので、締め方次第ではオイシイのだとか。

我が家は魚屋のばあ様がこのて魚を嫌っているので、食べたコトが有りません。なので、高級魚シマアジ(小)も食べたコトが無いのであります。

また、トレッキング記事楽しみにしております。そちらも、お気をつけて。
Posted by omeda at 2015年10月15日 16:46
トップで釣れると更に楽しいですよね

なにやらゴンゾウさんと海に出撃なんですか??
どんな釣行になるのかすごい楽しみです

おばぁ様、この手のアジは嫌いなんですか!?
シマアジ旨いのに
Posted by モンタナモンタナ at 2015年10月16日 08:16
こんにちは

トップウォーターの釣りは楽しいですね!
臨場感があって大好きです。

青物って言うとブリとかの大物でしょうか?
そんなのが釣れたら凄いですね!
私なら慌てちゃいます。
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年10月16日 11:26
見習いさん、こんにちは。

この日のメッキは右から左から追っかけてきてましたよ。 面白いですよね。

この場所はブリまでは行かないのですが、PE3号ではラインを切られて釣りにならない魚が居るそうです。
Posted by omeda at 2015年10月16日 12:14
モンタナさん、こんにちは。

飛沫を上げて迫ってくるのが見えた時はドキッとします。 今回はミスバイトが結構ありましたが、あれを全部掛けるくらいになりたいモノです。

婆ぁさまは、ブリとかも捌けるんですが、平たい系は刺身の柵にならないのがお気に召さないようです。 キスは捌くのも食べるのも好きみたいです。
Posted by omeda at 2015年10月16日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メッキ終盤戦
    コメント(8)