2015年03月31日
セイゴ待ちの桟橋
皆さん、こんにちは。春ですねぇ。
こちらは、花曇りの朝を迎えましたが、日中は陽射しもあって時折吹く西風が心地よい一日となりました。
この天気は明日から崩れるそうで、暖かさと相まって週末の桜見物は葉桜になっているカモ?
やっぱり自然は人間の思うようにはいかないのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、花曇りの朝を迎えましたが、日中は陽射しもあって時折吹く西風が心地よい一日となりました。
この天気は明日から崩れるそうで、暖かさと相まって週末の桜見物は葉桜になっているカモ?
やっぱり自然は人間の思うようにはいかないのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
最近、お気に入りにモンタナさんのブログをリンクさせてもらいました。
三重県内をあっちこっち釣り歩いているようなカンジでありまして、狙ってる魚が私と似ているような。のんびりとした感じが好いのであります。
皆さんも是非ご覧になってくださいね。
ところで、このトコロいつもの桟橋はロリメバルしか釣れません。
ならばとセイゴ狙いに出かけるも、月夜の大潮の夜釣りではセイゴも回遊してこないのでありました。
でも、〝なんかあるだろうと〟出かけちゃうのがお馬鹿さんなのであります。
昨晩も、三重県知事の選挙講演会に顔を出してから出撃をば。
ちなみに、今の三重県知事は全国最年少で、給料も全国一安いとのコト。
それでも、結構一生懸命三重県のコトを具体的に考えているみたいなので、ぜひ応援したいと思います。
さて、ポイントへ着くと、ルアーマンと投げサビキ師がそれぞれ釣り座を構えておりました。
春になったばかりなのに、もう、アジ狙いなのでしょうか?
海はド干潮。南の風、風力2と云ったトコロ。
始めのうちは潮が右から左へ。
風向きと相まってゴミが寄ってきて釣り難いのでありました。
海藻を何本釣ったコトか。┐(´―`)┌
そんな時間を過ごす間、投げサビキ師もまったくアタリ無し。
ルアーマンもいつの間にかいなくなっておりました。
夜も10時を回り、潮が左から右に動き出す頃、小さいながらもめちゃくちゃなライズが。
ここで、メバペンソリッドを投入。
だめじゃん
もう、どこへ投げても (この大きさの奴は) 釣れちゃうカンジ。
これまた
おいおい
フックをバーブレスにしておいてよかったです。
のち、ソリッド系のルアーの練習をば。
ミミック
S.P.M55
メバルにはいい迷惑ですね。
昨晩は、狙っていたセイゴは、遥か彼方で捕食音がしたのみでバイトなし。
狙い時は月が欠け始めた次の日だと思うのですが、やっぱり今夜も出かけてしまいそうであります。
三重県内をあっちこっち釣り歩いているようなカンジでありまして、狙ってる魚が私と似ているような。のんびりとした感じが好いのであります。
皆さんも是非ご覧になってくださいね。
ところで、このトコロいつもの桟橋はロリメバルしか釣れません。
ならばとセイゴ狙いに出かけるも、月夜の大潮の夜釣りではセイゴも回遊してこないのでありました。
でも、〝なんかあるだろうと〟出かけちゃうのがお馬鹿さんなのであります。
昨晩も、三重県知事の選挙講演会に顔を出してから出撃をば。
ちなみに、今の三重県知事は全国最年少で、給料も全国一安いとのコト。
それでも、結構一生懸命三重県のコトを具体的に考えているみたいなので、ぜひ応援したいと思います。
さて、ポイントへ着くと、ルアーマンと投げサビキ師がそれぞれ釣り座を構えておりました。
春になったばかりなのに、もう、アジ狙いなのでしょうか?
海はド干潮。南の風、風力2と云ったトコロ。
始めのうちは潮が右から左へ。
風向きと相まってゴミが寄ってきて釣り難いのでありました。
海藻を何本釣ったコトか。┐(´―`)┌
そんな時間を過ごす間、投げサビキ師もまったくアタリ無し。
ルアーマンもいつの間にかいなくなっておりました。
夜も10時を回り、潮が左から右に動き出す頃、小さいながらもめちゃくちゃなライズが。
ここで、メバペンソリッドを投入。
もう、どこへ投げても (この大きさの奴は) 釣れちゃうカンジ。
フックをバーブレスにしておいてよかったです。
のち、ソリッド系のルアーの練習をば。
メバルにはいい迷惑ですね。
昨晩は、狙っていたセイゴは、遥か彼方で捕食音がしたのみでバイトなし。
狙い時は月が欠け始めた次の日だと思うのですが、やっぱり今夜も出かけてしまいそうであります。
Posted by omeda at 18:28│Comments(4)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
ブログの宣伝をしていただいてありがとうございますm(__)m
おっしゃる通りゆるくのんびり楽しんでおります♪(笑)
「なんかあるだろうと」で出かける気持ち、良く解ります
この気持ちは大切ですよね(釣れなくても)
おっしゃる通りゆるくのんびり楽しんでおります♪(笑)
「なんかあるだろうと」で出かける気持ち、良く解ります
この気持ちは大切ですよね(釣れなくても)
Posted by モンタナ
at 2015年04月01日 12:46

モンタナさん、こんにちは。
ここのところキープサイズがまったく出ません。
私の今シーズンのメバル釣りは終了ですかねぇ。┐(´ー`)┌
ぼちぼち、ルアーも模様替えカモ?
ここのところキープサイズがまったく出ません。
私の今シーズンのメバル釣りは終了ですかねぇ。┐(´ー`)┌
ぼちぼち、ルアーも模様替えカモ?
Posted by omeda
at 2015年04月01日 16:44

今週は駿河湾よりコメントしています。
といっても釣りが出来ないのが残念ですが…
週末には帰る予定なので、早く釣りに行きたいのですが…
またしても雨予報ですね(T0T)
魚の活性化よりアングラーの活性化が上回ってしまう時期ですが、何かあることに期待したいですね
といっても釣りが出来ないのが残念ですが…
週末には帰る予定なので、早く釣りに行きたいのですが…
またしても雨予報ですね(T0T)
魚の活性化よりアングラーの活性化が上回ってしまう時期ですが、何かあることに期待したいですね
Posted by 明和のルアーマン at 2015年04月01日 21:05
ルアーマンさん、こんにちは。
なんか大っきな船に乗ってましたなぁ。かなり深場にいらっしゃるとお思いますので、深海ジギングの道具を買われては?^^
今日も、ロリメバルは高活性でありました。┐(´ー`)┌
なんか大っきな船に乗ってましたなぁ。かなり深場にいらっしゃるとお思いますので、深海ジギングの道具を買われては?^^
今日も、ロリメバルは高活性でありました。┐(´ー`)┌
Posted by omeda
at 2015年04月01日 22:29
