2015年01月21日
Fの桟橋
皆さん、こんにちは。
こちらは、朝から雲が広がりどんよりとした一日となりました。
美味し国は、明日は雨だそうで、夜釣りは 「今晩行くっきゃない」 カンジであります。
大潮なので夜の磯遊びもしてみたいと、夜の海は、なかなか忙しいのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、朝から雲が広がりどんよりとした一日となりました。
美味し国は、明日は雨だそうで、夜釣りは 「今晩行くっきゃない」 カンジであります。
大潮なので夜の磯遊びもしてみたいと、夜の海は、なかなか忙しいのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨晩 (も) 、いつもの桟橋へ出撃してきました。
このトコロ、満潮時には時合いが来ないのですが、場所取りのため晩御飯を食べてから速攻で出かけました。
駐車場に車が無かったので誰もいないかと思いきや、先端にアングラーが一人。
最近、このパターンが多いっす。┐(´ー`)┌
その日は、夜遅くに風が収まる予報だったので、初めのうちはシャローをシンペンで攻めておりました。
SPM55のゴーストチャートヘッドで・・・
やりっ
第一投目から釣れちゃったので爆釣かと思いきや、その後はウンともスンとも。
持って行ったルアーを10個ほど投げ倒してもアタリがありませんでした。( ̄◇ ̄;)
あまりの沈黙に、もう一人のルアーマンも無言で帰っていきました。
夜も10時を回る頃、水面にライズが。
どうも街灯の灯りの明暗の境で表層を意識している模様。
ならばとシラスミノーの〝F〟で・・・。
やりっ
フルキャストしてしばらく放置。ゆーーっくりマキマキ。
だんだん小さく
これが正解でありまして、ワンキャストワンフィッシュのプチラッシュ。ルアーが泳いでそうな場所で飛沫が上がると釣れてる。そんなカンジでありました。( ̄ー ̄)
ルアーを見切られたと思ったら違う〝F〟に・・・
リッジ35F
このように、表層を漂わす作戦が的中でありました。
でも、最干潮になった中りでぱったりと。相変わらず時合は短いのでありました。
とにかく、シーズン中盤は表層の釣りが宜しいようなので、今晩は全フローティングミノーを携えて出撃したいと思うのであります。
このトコロ、満潮時には時合いが来ないのですが、場所取りのため晩御飯を食べてから速攻で出かけました。
駐車場に車が無かったので誰もいないかと思いきや、先端にアングラーが一人。
最近、このパターンが多いっす。┐(´ー`)┌
その日は、夜遅くに風が収まる予報だったので、初めのうちはシャローをシンペンで攻めておりました。
SPM55のゴーストチャートヘッドで・・・
第一投目から釣れちゃったので爆釣かと思いきや、その後はウンともスンとも。
持って行ったルアーを10個ほど投げ倒してもアタリがありませんでした。( ̄◇ ̄;)
あまりの沈黙に、もう一人のルアーマンも無言で帰っていきました。
夜も10時を回る頃、水面にライズが。
どうも街灯の灯りの明暗の境で表層を意識している模様。
ならばとシラスミノーの〝F〟で・・・。
フルキャストしてしばらく放置。ゆーーっくりマキマキ。
これが正解でありまして、ワンキャストワンフィッシュのプチラッシュ。ルアーが泳いでそうな場所で飛沫が上がると釣れてる。そんなカンジでありました。( ̄ー ̄)
ルアーを見切られたと思ったら違う〝F〟に・・・
このように、表層を漂わす作戦が的中でありました。
でも、最干潮になった中りでぱったりと。相変わらず時合は短いのでありました。
とにかく、シーズン中盤は表層の釣りが宜しいようなので、今晩は全フローティングミノーを携えて出撃したいと思うのであります。
Posted by omeda at 18:18│Comments(2)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
活性があがってきましたね♪
僕の分も残しておいて下さいね(^ω^)
僕の分も残しておいて下さいね(^ω^)
Posted by 明和のルアーマン at 2015年01月21日 19:17
ルアーマンさん、こんにちは。
あそこ、干潮間際の2時間が好いみたいですよ。
さっきまで釣りしてましたが、これからと云う時に雨が降ってきて納竿となりました。
次回は風が収まってからになりそうです。
あそこ、干潮間際の2時間が好いみたいですよ。
さっきまで釣りしてましたが、これからと云う時に雨が降ってきて納竿となりました。
次回は風が収まってからになりそうです。
Posted by omeda
at 2015年01月21日 22:41
