ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月12日

こんなモノを買ってみました

皆さん、こんにちは。

こちらは、朝からどんよりと曇りまして梅雨の天気が続いておりますが、昼頃には薄日も射して青空が見え隠れしております。

美味し国は週末にかけてまずまずの天気だそうで、海に行くか山に行くかまたまた楽しみが増えるのでありました。

さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
少し前のネットの記事で、マツダが小型ディーゼルエンジンの開発に成功したコトを配信しておりました。

ハイブリット信者でない私には朗報であります。

環境に対する思いは人それぞれ違うとは思いますが、コストが安くて長く使えそうなモノはどんどん普及してほしいモノです。



ところで、先日こんなモノを購入してみました。

こんなモノを買ってみました マグネシウムファイヤースターター

私が、よく見ているブログでお気に入りにも登録させて頂いている〝へたれ山ヤの漢気日記〟と云うブログがあるのですが、この少佐と云う人の記事が、山道具を買うトキに大変役に立っております。

また、記事を読ませて頂いて山に関する新たな発見をしたりとか、読んでいて面白いのでありました。




先日も記事を拝見していて、過去記事をウロウロ。

その時に 「これはっ!(◎_◎;) 」 と思ったグッズがありまして 「是非購入を」 と相成ったのであります。

それがこちら。ファイヤースターター。その記事は→これっす。

記事の最後に登場する動画を見てみると、結構な確率で火が起きているではありませんか。

山屋としては基本的なモノは手元に置いておかねばと思った次第であります。




で、さっそくガキンチョに云ってネットで買って貰うコトに。

当然、少佐経由で購買する手筈だったのですが 「ソコは送料が掛かる」 とか云うハナシになりまして、ガキンチョが違うトコロに発注してしまいました。

ごめんなさいねぇ。\_( ゚ロ゚)ここ重要

で、ちょっと早い父の日のプレゼント (サッポロビール限定品) と一緒に手元に届いたのであります。

こんなモノを買ってみました ビールの感想は暇な時にでも。




何故、5つも買ったのかと云うと、予備と贈答品のためであります。

この前のキャンプ釣行で画伯に一つプレゼントしましたが、あっさり火が着いてしまいました。

値段が安い割にはイザと云うトキの命を救うモノとしては、最強の製品なのではないでしょうか?

小さくて安いのに頼れる奴。そんな製品なのでありました。



・・おまけ・・ 初めて動画編集をしてみました。

作った後で気づいたのですが、BGMがどっかで聞いたことがある様な ♪ ┐( ̄ー ̄)┌ 






このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
またやってしまいました
またやってしまいました
新兵器導入
PFDを新調しました
またやってしまいました
omeda氏の休日
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 またやってしまいました (2025-05-06 14:57)
 またやってしまいました (2025-04-30 20:53)
 新兵器導入 (2025-04-26 09:01)
 PFDを新調しました (2025-04-25 11:20)
 またやってしまいました (2025-04-14 11:19)
 omeda氏の休日 (2024-11-25 12:12)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなモノを買ってみました
    コメント(0)