ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月03日

GW連休一日目は

皆さん、こんにちは。好い季節になりましたね。

こちらは、朝から五月晴れに恵まれ、GW一日目は遊びにはうってつけの一日でありました。昼から少し雲が広がり風も出てきたので、明日以降海で遊ぶ人は注意が必要カモ。

連休後半は天気が悪そうですから、遊ぶなら今のうちなのであります。

さて、今日は 「キス釣り」 の話。
今日は、会社の同僚と的矢湾でキス釣りとしゃれ込みました。

三重県志摩市安乗町の在所の人が漁師船を手に入れたので、前々から連れて行ってもらう話でありました。

のんびりと7時集合。

GW連休一日目は 静かな漁村

港を出て2分くらいのトコロで。

GW連休一日目は 日ごろの行いが好いので好い天気

開始早々・・・。

GW連休一日目は 爆釣モード?

「これは久しぶりに来たカモ?」 とか思っていたら

GW連休一日目は お客さんとか

GW連休一日目は お約束

シーズンインになったばかりなので、ぽつぽつと。


今日は、船長が昼から用事とのコトでお昼までだったのですが、ガシ (カサゴ) も狙ってみようというコトで湾外へ。

GW連休一日目は 菅岬を望む

サバの切り身にかかるのは

GW連休一日目は おいおい

やっと来た本命も

GW連休一日目は リリース

手を変え品を変えて

GW連休一日目は まぁまぁ

この辺でタイムアップ。



漁港について 「また行きましょう」 と云う話になって今日はお開き。

なんだかんだと云って結構釣れたのであります。

GW連休一日目は キスは27匹

シーズンは始まったばかりなのでこれからが楽しみなのでありました。



家に帰って汐見表をみると最干潮時間。

バケツを持ってこんなコトも。

GW連休一日目は 大漁っす

GW初日はまずまずの一日となったのでありました。



そして、今度はシンキングミノーを持って、今から山へ遊びに行くのでありました。( ̄ー ̄)











このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(キス)の記事画像
夕涼みと云うには
胴突き仕掛けのハナシ
キス釣り大会出来そうです
キスは何処へ行った?Ⅱ
キスは何処へ行った?
ここで夏を迎える
同じカテゴリー(キス)の記事
 夕涼みと云うには (2024-07-10 12:15)
 胴突き仕掛けのハナシ (2022-07-04 12:05)
 キス釣り大会出来そうです (2022-06-26 17:29)
 キスは何処へ行った?Ⅱ (2022-06-04 11:58)
 キスは何処へ行った? (2022-06-03 17:39)
 ここで夏を迎える (2022-05-31 11:52)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW連休一日目は
    コメント(0)