2014年04月05日
女心の桟橋
皆さん、こんにちは。春ですねぇ。
こちらは、昨日の雨が上がってから西風が強く、寒の戻りの朝を迎えました。
その風も昼ごろには止んで汗ばむ陽気となったのですが、夜にまた雨となってしまいました。
春の天気は女心とおんなじで、なかなか気難しいのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
こちらは、昨日の雨が上がってから西風が強く、寒の戻りの朝を迎えました。
その風も昼ごろには止んで汗ばむ陽気となったのですが、夜にまた雨となってしまいました。
春の天気は女心とおんなじで、なかなか気難しいのであります。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
元、楽天イーグルスの田中投手がメジャー初登板を初勝利で飾ったそうで何よりであります。これからもっと活躍して日本人を勇気づけて欲しいなと思います。
片や、どこかの新聞会社の球団の監督は、プロ野球史上15人目の監督通算800勝を達成し、「私の力は数%ですから」と語ったそうですが、お金にモノを言わせれば当然の結果なのであります。
そう思った方が全国で沢山いるとかいないとか。なんか早くも、今年もリーグ優勝しそうな勢いですね。( ̄ー ̄)
本日私は、三重県鳥羽市の神島と云う離島に行っておりました。
伊勢市を望む
春になったからか、港も少し活気づいたような感じ。テント持参の釣り人もちらほらいらっしゃいました。
もう少しすると、釣り客がどっと押し寄せてくるのであります。
ところで、昨晩はあまりの強風のため釣りに行くコトが成りませんでした。
で、今日は夕方から風が無かったので、さっきまでいつもの桟橋で釣りをしておりました。
晩御飯を食べ、6時には駐車場へ。
「一番乗り」 とか思ったら、〝大きい車の人〟がすでに来ておいででした。この方も好きですねぇ。
まだ、日の明かりが残る桟橋の先端で挨拶を。
その人は、先日、私のプラッキングを見て感化されたそうで、ステラが装着されたタックルを2セット持ってきておりました。
ミノーは嵌ると大当たりしますからね。魚も大きいし。\_( ゚ロ゚)ここ重要
並んで釣り始めのうちはライズもアタリもなかったので暫し雑談。なんでも、ステラは4台持っているそうです。羨ましいコトであります。こちらは、ミノーの説明を。
すっかり暗くなった頃、ポツリポツリとライズが始まり、まずはワーム (先のルアーマン) に。
私はルアーをとっかえひっかえして、シラスミノーのLLFにてようやく・・・
今日はこれが当たり
街灯の明かりの先へ投げて、スローリトリーブ。スプラッシュがあがると釣れている感じでありましたが、いかんせん魚が小さすぎました。
こんなやつを数匹釣って 「さぁ、これから」 と云う時に雨が。
だんだん本降りになってきたので、カッパを持ってない私は先に失礼しました。
今日は雨の予定ではなかったのですが、秋の空同様に春の天気も女心と同じなのであります。
片や、どこかの新聞会社の球団の監督は、プロ野球史上15人目の監督通算800勝を達成し、「私の力は数%ですから」と語ったそうですが、お金にモノを言わせれば当然の結果なのであります。
そう思った方が全国で沢山いるとかいないとか。なんか早くも、今年もリーグ優勝しそうな勢いですね。( ̄ー ̄)
本日私は、三重県鳥羽市の神島と云う離島に行っておりました。
春になったからか、港も少し活気づいたような感じ。テント持参の釣り人もちらほらいらっしゃいました。
もう少しすると、釣り客がどっと押し寄せてくるのであります。
ところで、昨晩はあまりの強風のため釣りに行くコトが成りませんでした。
で、今日は夕方から風が無かったので、さっきまでいつもの桟橋で釣りをしておりました。
晩御飯を食べ、6時には駐車場へ。
「一番乗り」 とか思ったら、〝大きい車の人〟がすでに来ておいででした。この方も好きですねぇ。
まだ、日の明かりが残る桟橋の先端で挨拶を。
その人は、先日、私のプラッキングを見て感化されたそうで、ステラが装着されたタックルを2セット持ってきておりました。
ミノーは嵌ると大当たりしますからね。魚も大きいし。\_( ゚ロ゚)ここ重要
並んで釣り始めのうちはライズもアタリもなかったので暫し雑談。なんでも、ステラは4台持っているそうです。羨ましいコトであります。こちらは、ミノーの説明を。
すっかり暗くなった頃、ポツリポツリとライズが始まり、まずはワーム (先のルアーマン) に。
私はルアーをとっかえひっかえして、シラスミノーのLLFにてようやく・・・
街灯の明かりの先へ投げて、スローリトリーブ。スプラッシュがあがると釣れている感じでありましたが、いかんせん魚が小さすぎました。
こんなやつを数匹釣って 「さぁ、これから」 と云う時に雨が。
だんだん本降りになってきたので、カッパを持ってない私は先に失礼しました。
今日は雨の予定ではなかったのですが、秋の空同様に春の天気も女心と同じなのであります。
Posted by omeda at 21:16│Comments(0)
│ロックフィッシュ