ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月31日

メンテ本第2弾なのだ

皆さん、こんにちは。お寒うございますねぇ。

こちらは、少し風が強い日ではありましたが、日差しがあってまずまずの一日でありました。

この日曜日は雨模様だそうで、来週はまた寒さが振り返しそうです。

と云うコトは今晩当たり出掛けておいた方が、心置きなく釣りが出来そうでありまして、大潮の爆釣といってみたいモノであります。

さて、今日は 「本」 の話。
この前の通院休みにいつも行く本屋さんへ行ってきました。

椅子が置いてある本屋さんは、検査の待ち時間を利用してタダで寛げる好い場所であります。

もっぱら見る本は釣りの本でありますが、大きい書店はその種類も豊富で何時間でも居られそうです。

ニューアイテムや最近の釣りのメソッド、流行りなど新しい知識が手に入るのは有難いですね。

メンテ本第2弾なのだ 初めて見た本

メンテ本第2弾なのだ こーゆーので

メンテ本第2弾なのだ 研究します



そこで、またまたこの本を買うコトに。

メンテ本第2弾なのだ タックルメンテナンスの基礎知識Ⅱ

前回はスピニング編だけで終わっていたので、ベイトの分解を説明してあるのは有難いのでありますが、世の中はスピニング利用者の方が多いためか、内容が重複しているトコロがあるのはちょっと残念でありました。

あと、ベイトの分解編では 「途中で無理と思ったら中止して下さい」 と本文で散々申しているので、ベイトの分解は心して掛かる必要がありそうです。



私のスコーピオンもゴリ感が出てきましたから、今年の夏が終わったらいよいよ分解をしないといけないカモ。

今からこの本で予習に励みたいと思います。\_( ゚ロ゚)ここ重要



このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー()の記事画像
さらばBEPAL
こんなモノを頂きました
さらばBEPALⅢ
さらばBEPALⅡ
坊主ですが、なにか?
そろそろ
同じカテゴリー()の記事
 さらばBEPAL (2024-10-04 12:12)
 こんなモノを頂きました (2023-08-08 12:22)
 さらばBEPALⅢ (2022-11-16 12:41)
 さらばBEPALⅡ (2022-10-23 09:42)
 坊主ですが、なにか? (2022-02-22 11:58)
 そろそろ (2020-11-04 19:38)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンテ本第2弾なのだ
    コメント(0)