ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月21日

こんなモノを頂きましたⅢ

皆さん、こんにちは。好い季節になりましたねぇ。

こちらは、今日も一日青い空が広がり 「これぞ日本の秋」 と云った天気でありました。

海の方も穏やかで、こんな日に釣りに行かないのは全くのお馬鹿さんなのであります。

私はと云うと、今日はそのお馬鹿さんの部類に入ってしまいまして、一日中パソコンのお守りをしておりました。

早くしないと木枯らしが吹いてきそうですから、来週こそは何とか浮かびたいと思います。

さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
最近、離島に行くため朝早く出て日暮れに帰ってくるので気が付かなかったのですが、今日は本土での仕事だったので昼に犬の散歩をさせていたら、隣の家のキンモクセイが好い匂いをさせておりました。

こんなモノを頂きましたⅢ 秋香

こいつも正しい日本の秋の賜物であります。

さて、先日、東京方面に遊びに行って義理のお兄さんの所に寄りましたら 「今度マンションを買い替えるから邪魔な不用品を持って行け」 と云うコトになりました。

なんか、処分すると大変お金が係るようなのです。

ベランダの備品とかに結構好いモノが有ったのですが、車に乗せられなかったので私的に欲しいモノだけ頂いてきました。

今日はその中のこいつを紹介。

こんなモノを頂きましたⅢ スモーキンググリル

こんなモノを頂きましたⅢ ブリンクマン

こんなモノを頂きましたⅢ 2段重ね

こんなモノを頂きましたⅢ 下の皿にチャコールを入れるらしい

昔は、私もアマゴで燻製なんぞを作っており、貧果のアマゴを貯めておいて冬のさなかに燻製を作るというのが年間のパターンでありました。

その時のスモーカーは段ボールで作ったお手製のモノで1年ごとの消耗品。

で、近年、冷蔵庫が貧果のアマゴで埋まろうとする頃に、魚屋の看板娘の不二子ちゃんがアマゴで商売を始め (←これが職漁師の所以。)、家にアマゴのストックも無くなりいつの間にか燻製もやらなくなりました。

好いモノを頂いたのでこれを機会にまたぞろ始めようかと云う気になっております。

スモークすると何でもおいしくなって、ホボ失敗も無く出来ますから、皆さんも試されたら如何でしょうか?



このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(山道具)の記事画像
ST340プチカスタム
こんな物を買いました
こんなモノを頂きました
夏を迎えるんですが
何年物?
こんなモノを頂きました
同じカテゴリー(山道具)の記事
 ST340プチカスタム (2025-04-21 15:38)
 こんな物を買いました (2025-04-20 20:17)
 こんなモノを頂きました (2024-09-22 09:30)
 夏を迎えるんですが (2024-05-10 12:15)
 何年物? (2024-05-09 12:15)
 こんなモノを頂きました (2024-04-30 12:15)
この記事へのコメント
スモークドアマゴを一度食べてみたいです。
やはり魚種は向き不向きは有るんですよね?
Posted by ストクラ at 2012年10月22日 18:56
ストクラさん、( ・ω・)ノ こんにちは。

来年、機会があれば国府にお届けします!

スモークサゴシとか聞かないので、向き・不向きはありそうですね。
一度研究してみます。
Posted by omeda at 2012年10月23日 06:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなモノを頂きましたⅢ
    コメント(2)