ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月08日

ライトタックルでセイゴの桟橋Ⅱ

皆さん、こんにちは。

こちらは、朝のうちは少し冷えましたが穏やかな早春の1日となりました。

車で走っていると、桜の花がちらほらと。

ライトタックルでセイゴの桟橋Ⅱ 満開近し

ピンクの花びらなので寒桜でしょうか?

弥生三月もはや8日、ぼちぼち暖かくなってきました。いよいよ私も、アマゴシーズンに突入です。

さて、今日は 「海の釣り」 の話。
先日来、メバル君の代わりにセイゴ君が遊んでくれるようになったので昨晩も出撃してきました。

いつもの桟橋は、昨日も濁りぎみ。

潮を読み間違えて、ちょっと潮止まりな時間にポイントへ到着。はじめのうちは生命感ゼロでありました。



しばらくたって、波間で捕食する水飛沫が。そちら目掛けてキャステキングをば。

少し速いスピードでマキマキ。

何投目かでドンッ。

ライトタックルでセイゴの桟橋Ⅱ TOTO48HS チャートミントGB

ライトタックルなので、ドラグが鳴って楽しいのであります。



足元まで寄せて石の上に引き上げようとしましたが、潮が予想以上に低くあげる場所がありませんで、水の中に手を突っ込んでしまいました。( ̄◇ ̄;)

谷地坊主式ランディングっす。 ※ 釣りキチ三平 第9章 イトウの原野 参照

濡れた手に北風が凍みました。



それでも次を狙って、ライズの先へキャスト。

今度は着水と同時にヒット。さっきよりも大きいのか潜ったまま上がってきません。



ここで 「また、手が濡れるのは嫌だなぁー」 とか考えてしまい、やり取りの最中にフィッシュグリップを取り出そうとバッグに左手を突っ込み、右手は高く掲げたままアタフタ。

フィッシュグリップを指先に感じた瞬間テンションが抜けてしまいました。 (◎_◎;) !

感触的にはかなり大きそうでした。\_('д'o) ニガシタサカナハオオキイ



気を取り直し次なる獲物を。

ライトタックルでセイゴの桟橋Ⅱ TOTO48 ピンクグローバック

最初の奴より2回りほど小さくなってしまいましたけど、やっぱりライトタックルセイゴは面白いのでありました。



そして今宵はこんなラインナップで出撃となりそうです。

ライトタックルでセイゴの桟橋Ⅱ 長い軍団

明日は早起きでアマゴ釣りに行くと云うのに・・・┐(´ー`)┌




このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(その他)の記事画像
田植えアジングⅡ
田植えアジング
リハビリアジング
久しぶりライトゲーム
2024釣り納めなのだ
アイランドフィッシングⅨ
同じカテゴリー(その他)の記事
 田植えアジングⅡ (2025-05-19 08:46)
 田植えアジング (2025-05-17 09:39)
 リハビリアジング (2025-05-13 08:39)
 久しぶりライトゲーム (2025-04-22 13:47)
 2024釣り納めなのだ (2024-12-31 12:39)
 アイランドフィッシングⅨ (2024-12-26 11:49)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトタックルでセイゴの桟橋Ⅱ
    コメント(0)