ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月02日

渓流解禁前の桟橋

皆さん、こんにちは。

こちらは、昨日の夕方から雨となりまして、今日の夕方まで続きました。

雨がやむと今度は風でありまして、この風では夜釣りには行けないのですが、そんなこんなを繰り返し春が深まっていくようであります。

渓流釣りも解禁となりましたから、ぼちぼち渓流竿の準備をしないといけません。

さて、今日は 「海の釣り」 の話。
フォーク?デュオの〝ゆず〟が東北の復興を支援するコンサートに参加されたようですね。

唄と云うのはいつの時代でも心の拠り所になるのでありまして、コンサートを見た人たちを〝もっと頑張ろう〟と云う気にさせたのではないでしょうか。

偉大なミュージシャンに拍手であります。

でも〝復興〟、遅いって感じますよねぇ。〝国〟は何をしているんでしょうか?



さて、わがホームリバー櫛田川の渓流解禁の本日、omeda家ではお嫁さんのご家族と懇親会がありました。で、釣りには行けなかったのですが、いささか呑み過ぎました。

新しい家族が出来ましたコトを喜ばしく思うのであります。

渓流解禁前の桟橋 寿



釣りの方は雨降り前の一昨日の夜にメバル君釣りへ向かったのでありました。

「闇夜の大潮、雨降り前と云えば爆釣」 

とか云うらしいです。\_('д'o)注目

しかし、ポイントへ着くも、この前の雪の所為か濁りがとれておりません。終盤に来てコンディションは悪くなる一方です。

開始してしばらくは、持ってるルアーを総動員してもアタリすらありませんでしたが、潮が動き始めるてポツポツとライズが出始めました。

表層に狙いを定め、リッジ35F子イカで・・・

渓流解禁前の桟橋 ようやく

渓流解禁前の桟橋 釣れそうでしょ?

でも単発でありました。

ならば中層でと、35SSクリアピンクヘッドで・・・

渓流解禁前の桟橋 クリアが好い



結局、またまたばあ様のおかず分だけとなってしまいました。メバル君も沖に出払っているようで、ぼちぼち山の釣りに移行しないといけないようです。┐( ̄ー ̄)┌ 















このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
この頃さっぱり
最後の講習
風が吹くまで
またまたメバプラなのだ
久しぶりメバプラなのだ
冬はメバルⅣ
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 この頃さっぱり (2025-04-02 09:56)
 最後の講習 (2025-03-21 08:46)
 風が吹くまで (2025-03-19 09:46)
 またまたメバプラなのだ (2025-02-28 12:15)
 久しぶりメバプラなのだ (2025-02-26 20:57)
 冬はメバルⅣ (2025-02-08 15:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流解禁前の桟橋
    コメント(0)