ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月29日

今日も行ってきました

皆さん、こんにちは。お寒うございますねぇ。

こちらは、なかなか綺麗な朝焼けの空が広がり、風も無い穏やかな一日で、昨日があまりにも寒かったのでかなり過ごし易く感じました。

今日も行ってきました 鳥羽港 7:00AM

今週は少し暖かさを感じるようですが、あまり暖かくなると今度は雨の心配をしないといけません。今の現場が終わるまではもうしばらく晴れていて欲しいと思う身勝手な私なのでありました。

どのみち自然には敵わないんですけどね。

さて、今日は 「海の釣り」 の話。
今日も晩御飯を食べてからいつもの桟橋にメバル釣りに行ってきました。

夕方はそんなに風が吹いていなかったのですが、駐車場に着いたら結構な風。これは釣りにならないカモ。

一昨日の仕掛けが付いたままの竿なので、プラッキングオンリーと云うコトに。寒い中スプールを替えるのは結構面倒くさいのであります。

ポイントに着くとすんごい風。ますますJHではテクニックが追いつきません。

2、3投した頃ヘッドライトの明かりが近づいてきました。やはり、あのフロートの釣り人でした。

挨拶を交わし、このポイントのレクチャーをして貰いました。

 「あの海草があっちに流れると釣れるんです」 とか 「あの潮目の辺りで釣れます」 とか、かなり役立つ情報でありました。\_( ゚ロ゚)ここ重要

釣りをしていて、そんなコトは考えた事も無かったっす。

彼はこの強風下でもあっさりと魚をゲット。流石でありました。

私もなんとか・・・

今日も行ってきました メバペン

今日も行ってきました TOTO42

今日も行ってきました TOTO48

今日も行ってきました 本日最大

ポツポツと釣りましたが、やはり強風下では面白味が半減。月も出てきたので 「また明日」 と挨拶をして先に失礼しました。

ぼちぼち寒さも和らぎそうなので、明日はもう少し長いコト釣っていられそうです。



このブログの人気記事
21アルテグラ発進
21アルテグラ発進

またまた
またまた

春が来ましたⅣ
春が来ましたⅣ

客人が来たテン場
客人が来たテン場

テン場リニューアル
テン場リニューアル

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
この頃さっぱり
最後の講習
風が吹くまで
またまたメバプラなのだ
久しぶりメバプラなのだ
冬はメバルⅣ
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 この頃さっぱり (2025-04-02 09:56)
 最後の講習 (2025-03-21 08:46)
 風が吹くまで (2025-03-19 09:46)
 またまたメバプラなのだ (2025-02-28 12:15)
 久しぶりメバプラなのだ (2025-02-26 20:57)
 冬はメバルⅣ (2025-02-08 15:29)
この記事へのコメント
こんばんは。 今夜も行かれたんですか?羨ましいです(^^) しかも色んなミノーで釣ってますやん(驚) 俺いらもミノーで釣りたいですわ、、、週末に頑張りますかな(笑) ブラディアの方は滑らかですし少し弄って結構カッコ良くなったと思います。良い買い物だったと思いますよ♪ブログに写真を載せてますので良かったら見てやって下さい。
Posted by えいち at 2013年01月29日 22:18
えいちさん、こんにちは。ブログ拝見してますよー。^^

ミノーのコツはスローなタダマキなのであります。下手なアクションつけるとダメみたいです。

私的にはメバペンを使い倒したいのですが、修行が足りないようです。なので、今日も出撃です。
Posted by omeda at 2013年01月30日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も行ってきました
    コメント(2)