坐骨神経痛になってしまいました
皆さん、こんにちは。梅雨のこの時期いかがお過ごしですか?
こちらは、昨日からの雨が朝には止み、青空が覗いて美味し国はいきなり梅雨の中休みになってしまいました。
ところで、美味し国では奈良県境でクマが
出没しているそうです。(◎_◎;) !
私がアマゴ釣りに行く場所はソノ山の反対側なので、もしかしたら遭遇なんてコトもあるやも。
さて、今日は 「日記帳」 の話。
只今、毎日薬を9種類も美味しく頂いております。┐( ̄ー ̄)┌
齢は取りたくないっす
この3月に病院へ行った時から 「血圧が高い」 と云われ続けていて、大きい病院の先生は4月の検診の時にも悠長に 「家庭用の血圧計を買って次回 (6月) まで記録しておいて下さい」 と申されたので暫く何もしないでおりました。
しかし、ネットで調べると高血圧は重大な病気のリスクが高いのが判り、母の日の
買い物の時に不二子ちゃんに遊び道具と一緒に血圧計を買って貰いました。
家電屋さんで値切り倒した ¥7,000
それから1週間くらい毎日血圧計とニラメッコ。測り始めは160/106でありました。
業界No.1
高血圧に好いと云われる散歩をしたり、黒ゴマ茶を飲んだり、バナナを食べたりしていたのですがあまり経過は芳しく無く、6月の診断までにつなぎで個人病院へ。ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛
ところで、恥ずかしい話なのですが私は足の裏にウイルス性のイボがよく (3年に一度くらい) できます。その個人病院は皮膚科も診療してくれるので足の治療と血圧の診断をお願いしました。
まずは、足の診察から。 「これくらいだったら液体窒素で (焼く!)」 ・・・←すごい激痛(>д
あなたにおススメの記事
関連記事