リハビリカヤック

omeda

2025年05月14日 18:27

皆さん、こんにちは。

こちらは、朝のうちは寒いくらいでしたが日が昇ると一気に気温上昇。

夕方になっても半袖のTシャツが丁度良いくらいであります。

夜釣りに行こうかなんて思ってたら結構な風。

まぁ、昼までカヤックしてたので諦めることにします。



なんにせよ、良い季節になってきました。



さて、今日は 「カヤック釣り」 の話。
本日浮いてきました。

 4:30

飲み物とお昼ごはんを調達して浮かんだのは5:04。

 テイクオフ

すでに日が昇っております。

今日のミションはスウィングスターパドルの筆下ろし。

真鯛で入魂と行きたいトコロ。




先日の雨のせいか海は緑色。

まずはグリーンゴールドのカチカチ玉から。

でも、PNB。( ̄□ ̄;)

思うに風がまったくなく船が流れないのが原因かと。

手漕ぎカヤックの弱点?




緑のスカートがあかんかも?とゆらゆら玉のエビオレに交換。

 これね

しかし、これまた音沙汰なし。

初夏の鯛は何を食べているのか・・・。

地元での真鯛捕獲率100%記録がついに途切れる??




とか思っていたら穂先に待望のアタリ。

ゆるゆるのドラグに鯛が気付かず重みが乗ったらファイト開始。

竿を叩く鯛特有の引き。

やめられまへんな。(≧▽≦)

でも、スルスルとネットイン。

 なんとか

思惑では4Kg くらいの鯛を収めるはずでしたが・・・。




まぁ、スウィングスタースーパーソニックの入魂完了。

 これね

今までのアルミシャフトのパドルと比較してその軽いこと。

ブレードも小ぶりなので腕の疲れもあまりないように感じます。

しかし、その後は修行タイム。




昼前になって風向きが変わってきました。

予報は2m南風だったのですが波立つ東向きの風。

これ以上吹かれると帰りがしんどいので出廷場所へ戻りがてらタイラバ投入。

沈み根が魚探に写ってきたと思ったら待望のアタリ。

 晩酌用

塩焼き確定。




と云うコトで、一応ミッションクリアー。

もうノッコミは終わってしまったのか?

風のない日に検証したいと思います。




アブガルシア(Abu Garcia) カチカチ玉

まぁ、騙されたと思って。





アブガルシア(Abu Garcia) ゆらゆら玉

これまた、騙されたと思って。




あなたにおススメの記事
関連記事